京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

御金神社の節分祭2020。巻き寿司を食べて招福祈願。

京都市中京区にある御金神社。 金色に輝く鳥居がある事で有名な神社です。この鳥居から、御金=おかねと読みそうですが違います。 御金神社=みかねじんじゃです。農機具や刀剣、鉱山などの金属の関する神様金山彦命を祀っています。 金属関連から派生して、…

知恩院の節分と追儺式2020。七不思議で厄払い。

京都市東山区にある知恩院。 浄土宗総本山の寺院です。国宝の三門が有名な知恩院。 三門の大きさは高さ24メートル、横幅50メートル。屋根瓦の数は、約7万枚。 現存する日本のお寺の三門の中では、最大の大きさを誇ります。ところで、知恩院の三門は山門と書…

五つ星ツーリスト第4話の感想とロケ地、将軍塚青龍殿と貴船神社のお守り。

五つ星ツーリスト第4話を見ました。 人気俳優を京都案内する内容。 この人気俳優が、使い古された典型的な我儘俳優。 自分自身で大スターとか言っています。 スターって錦野旦か、お前は。 もちろん錦野旦さんは、もっと謙虚です。 さて、この我儘俳優が最後…

伏見稲荷大社の節分祭2020。福豆を食べて商売繁盛。

京都市伏見区にある伏見稲荷大社。 商売繁盛・五穀豊穣に、ご利益がある神社です。商売を生業にしている方達が、よく参拝に訪れます。伏見稲荷大社は、お稲荷さんの総本宮です。 ここから全国のお稲荷さんに、神霊が分けられました。ちなみにお稲荷さんは、…

平安神宮の節分行事2020。大儺之儀と鬼の舞。

京都左京区にある平安神宮。 平安遷都1100年を記念して、桓武天皇をご祭神として創建されました。明治28年の事なので、京都市でもかなり新しい神社です。 平安神宮の社殿の中には、昭和になって建てられたものもあります。本殿・祝詞殿・内拝殿。 これらは、…

北野天満宮の節分祭・追儺式2020。舞妓の日本舞踊や狂言を堪能。

北野天満宮は、京都市上京区にある神社です。 毎年、節分祭・追儺式が行われます。ところで、冬は高校受験や大学受験の季節ですね。 皆さんは、最後の手段として神頼みに神社へ訪れますか?京都には、有名な学問の神様が祀られている神社があります。 北野天…

地主神社の節分祭2020。福豆と開運こづち守りで縁結び!

京都市内には、多くの縁結びに強い神社が存在しています。京都で縁結びの神社と聞いて、皆さんはどこを思い浮かべますか? 地主神社が、頭の中に浮かんだ人がいるのではないでしょうか。京都市内の中でも、有名な縁結び神社の1つです。 大国主命を、祭神とし…

廬山寺の節分会2021。追儺式鬼法楽や蓬莱豆を堪能。

京都市上京区にある廬山寺。 京都の節分会の中でも、有名なお寺の1つです。比叡山の元三大師良源が936年に船岡山の南に創建したのが始まり。 その後、豊臣秀吉によって現在の地に移されました。紫式部の縁のお寺としても有名で、紫式部の邸宅跡だと伝えられ…

下鴨神社の節分祭2020。追儺弓神事や福豆撒きで厄除け。

下鴨神社は、京都の世界遺産の1つです。 2月には、節分祭が催されます。行き方は、京阪出町柳駅から糺の森へ移動。 糺の森の静寂の中、歩く事約10分で到着です。 世界遺産とはいっても、平日はそれ程人が多い訳ではありません。 糺の森の静けさと合わさって…

上賀茂神社の節分祭2020。手作り市も開催。

上賀茂神社は、京都市北区にあります。 正式名称は、賀茂別雷神社です。その上賀茂神社で、厄除節分祭が行われます。 京都では、前日・当日・後日と3日間節分祭が行われる所もありますが、上賀茂神社は1日のみです。ちなみに上賀茂神社は、祭神として、加茂…

壬生寺の節分会2020。狂言やほうらく、ぜんざいの接待あり。

京都市中京区にある壬生寺。 2月には、節分会が行われます。壬生寺と言えば、新撰組ゆかりのお寺として有名です。 そのため、新撰組の隊士の逸話が残っています。例えば、次のような話です。 近藤勇等隊士が、壬生狂言を観賞。沖田総司が、近所の子供たちと…

吉田神社の節分祭2020。露店の様子や交通規制情報。

吉田神社は、京都市左京区にある神社です。 吉田神社では、節分祭が有名で人気があります。京都の節分祭の中でも、規模が大きく賑やか華やかなです。 露店(屋台?)は出店し、大混雑するため交通規制もあります。交通規制する節分祭は、京都でも珍しいので…

八坂神社の節分祭2020。舞妓の奉納舞踊あり。

八坂神社は、京都市東山区祇園町にあります。 八坂神社の節分祭は、京都の行事の中でも人気が高いです。八坂神社の節分祭の紹介の前に、この神社を簡単に説明します。 八坂神社と改称する前は、感神院や祇園社と呼ばれていました。京阪祇園四条駅または阪急…

星のや京都は、嵐山の川を船で送迎してくれる癒しの旅館。

京都に関する事がTV放送されると、つい見てしまいます。 また、新聞のTV番組欄もほぼ毎日チェック。 ラテ欄に京都という文字を発見すると、ちょっと嬉しかったりします。 今回、もしもツアーズ(2015年1月24日放送)で、京都という文字を発見。 「外国人客が…

五つ星ツーリスト第3話の感想とロケ地、鉄輪の井戸と法雲寺と安井金比羅宮。

五つ星ツーリスト第3話の感想です。 今回のテーマは、縁切り。 京都市内の縁切りで有名な場所が、次々と出てきました。 私も全部訪れた事があるんですが、そのパワーに圧倒されますよ。 この世の中に、こんなに縁を切りたがっている人がいるとはビックリです…

和食道「京都・和食の祭典」が2015年2月1日に開催。入場無料です。

2013年に和食が、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。 無形文化遺産とは、伝統芸能や工芸などの無形の文化であって、社会や集団が自己の文化的な遺産であると認めるものだそうです。 日本政府は、和食を料理としてではなく、自然を重んじるという日本人…

石清水八幡宮の鬼やらい神事2019。

石清水八幡宮は、京都府八幡市にあります。 毎年100以上の祭事や・行事が行われる神社です。京都観光と言えば、多くの人は京都市内を観光すると思います。 有名な神社・仏閣は、京都市内に密集しているので仕方がない事です。しかし、京都市から少し離れた場…

北野天満宮の初天神2016。

京都市上京区にある北野天満宮。 北野の天神さんと呼ばれ、地域の人に親しまれています。菅原道真公を祀っている神社として有名です。 菅原道真は、平安時代の人物。和歌や漢詩に、優れた才能を発揮します。 醍醐天皇の時代には、右大臣まで出世した人物です…

東寺の初弘法2017。

東寺は、京都市南区にあるお寺。 京都にある世界遺産の1つです。 また、平安京の遺構でもあります。境内には、東寺のシンボル的な存在の五重塔。 金堂・御影堂などがあり、どれも国宝に指定されています。高さは55メートルもある五重塔は、日本に現存する木…

嵐電沿線スイーツ・カフェラリー2015のオススメのお店と観光ルート。

京都の四条大宮から嵐山、北野白町を繋ぐローカル線があります。 京都の人達からは嵐電と呼ばれて親しまれている鉄道です。 運賃は、全線均一200円というリーズナブルな値段設定。 また、嵐電1日乗車券も500円で購入出来ます。そんな京都のローカル線の嵐電…

石清水八幡宮の厄除けの焼納神事2016。

京都府八幡市のある石清水八幡宮。 広い境内には、源頼朝公奉納伝承を受け継ぐ松。勝負石とも言われる勝負必勝の勝運の石の一ッ石。 霊泉石清水が湧き出る石清水井などがあります。本殿は男山の頂上にあり、登るのが少し大変です。 しかし、安心して下さい。…

三十三間堂の通し矢2020。今年の日程や時間。

三十三間堂と言えば、仏像です。 国宝の千手観音坐像。重文の千体千手観音立像(※)。 国宝の風神・雷神と二十八部衆。これ等の仏像が訪れる人を、圧倒的な数の迫力で出迎えてくれます。 (※千体の千手観音の中に、逢いたい人と似た像があるそうです。)それ…

五つ星ツーリスト第2話の感想とロケ地、法観寺と檪谷七野神社と梅宮大社。

五つ星ツーリスト第2話を見ました。 今回は、家族と遊び相手(女)の間を奔走する男の話。 東幹久さんが演じたのですが、あまり違和感がない。 実際の生活でも東さんは体験していそうです。 コメディドラマなので、そんなに修羅場はありませんでした。前回も…

三十三間堂の楊枝のお加持。2016年は1月17日です。

京都市東山区にある三十三間堂。 正式名称は、蓮華王院本堂と言います。三十三間堂と言うのは、通称です。 なぜ、このような通称で呼ばれているのでしょうか?それは、仏像を安置する内陣の柱間が33あるためです。 33という数字は、観音菩薩が33の姿に変化し…

キルフェボン京都で2015ストロベリーWeekを楽しもう。

こだわりのタルトを提供してくれるキルフェボン。 全国に、11店舗存在します。 その内の1店舗が、京都の中京区にあります。 関西では他に、グランフロント大阪店とあべのHoop店が存在。 私は3店舗とも訪れたのですが、個人的には京都店がおススメです。私が…

サロン・デュ・ショコラ2015が京都伊勢丹で開催。

京都旅行の目的の多くは、神社・仏閣の観光だと思います。 桜の時期にせよ、紅葉の時期にせよ。 神社・仏閣とセットで楽しむのではないでしょうか。 もちろん、京都と言えば神社やお寺のイメージで間違いありません。 私も京都市に訪れる時は、何かしらの神…

下鴨神社の御粥祭(御戸開神事)2017。

下鴨神社は、京都市左京区にあります。 正式名称は、賀茂御祖神社。京都の中でも、最も古い神社の一つです。 葵祭の神社としても有名ですね。1月13日にぷらりと訪れてみました。 訪れた理由は、今更ながら初詣。 しかし、1月15日まではお正月らしいので問題…

岡崎神社で子宝をウサギに祈願。

岡崎神社は、京都市左京区にある神社です。 久しぶりにこの神社へ、参拝しました。京都の岡崎神社と言えば、ご利益があるウサギがいる事で有名です。 ウサギと言っても、本物のウサギではありません。手水舎に鎮座している、黒御影石で作られた黒ウサギです…

叡山電車(叡電)のハトマークはどこ?隠れ場所を発見せよ!

京都市左京区を走るローカル電車、叡山電鉄。 出町柳駅~八瀬比叡山口の叡山本線。 出町柳駅~鞍馬駅の鞍馬線。 この2路線を毎日運行しています。沿線には、京都の観光名所がズラリ。 京都のパワースポット鞍馬寺。 縁結びで有名な貴船神社。 雪の庭が美しい…

五つ星ツーリスト第1話のロケ地、千本釈迦堂(大報恩寺)と平安神宮。

2015年1月8日から始まったドラマ「五つ星ツーリスト」。 京都を舞台に、リストラ寸前の旅行会社社員達の奮闘の物語です。 主演は、渡辺直美さん。 高瀬京香役で出演されています。 トラベルマスターの異名を持っていますが、現在は窓際社員。 他にも、彼女の…