法住寺を訪れた時、しだれ桜とツバキを見ました。
その時の写真は、「法住寺のしだれ桜とツバキ」に掲載しています。
法住寺は、京都市東山区にあるお寺です。
ご本尊として、身代不動明王が祀られています。
法住寺は、拝観料金が必要な観光寺院です。
しかし、境内の一部分は、無料で見る事が出来ます。
山門をくぐった先が、無料で観覧できるエリアです。
そこには、梅・しだれ桜・ツバキなどが植えられています。
それらの花が見頃の時期も、それ程人はいません。
ゆったりと楽しむ事が出来ます。
ただし、無料で見る事が出来る場所は、とても狭いです。
そこだけ目的で訪れると、がっかりするかもしれません。
私の場合、法住寺の西側にある三十三間堂。
東側にある智積院などを訪れる時に、立ち寄るようにしています。
今回は、そんな法住寺のしだれ桜とツバキを紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。
【スポンサーリンク】
法住寺のしだれ桜とツバキの概要
法住寺のしだれ桜とツバキ
京都へ桜巡りに行ってきました。
最初に訪れたのは、法住寺です。
法住寺は、三十三間堂の東側にあります。
行事の時は賑わいますが、普段はひっそりしているお寺です。
法住寺に到着しました。
法住寺へ訪れるのは、3月3日の雛祭り以来です。
門をくぐった右側に、枝垂れ桜が植えられています。
近くでしだれ桜を、見てみました。
開花状況は見頃、ほぼ満開です。
色づきも良く、とても綺麗でした。
本堂を背景に撮影。
境内には、私以外誰もいません。
ゆったりと、しだれ桜を鑑賞出来ました。
ただ、少し気になる事が……。
こちらです。
しだれ桜の枝に、おみくじが結ばれています。
北野天満宮を訪れた時、梅の枝におみくじを結ぶのは止めて欲しいという注意書きを見ました。
梅と桜の違いはありますが、枝におみくじを結ぶ事によって、しだれ桜が傷づかないのか少し心配になりました。
ただ、お寺の方が容認しているのであれば、特に問題ありません。
そして、法住寺のツバキです。
しだれ桜と一緒に見る事が出来ます。
見頃は、若干過ぎていました。
それでも、綺麗に咲いている花もいくつかあります。
椿を見る事が出来ると思っていなかったので、嬉しかったです。
法住寺で、心行くまでしだれ桜と椿を堪能。
この後、智積院へと向かいました。
※智積院の桜の様子は、こちらに掲載しています。
★智積院の桜。見頃や開花状況。
法住寺の駐車場
法住寺には、駐車場があります。
ただ、行事の当日に利用できるかは不明です。
気になる方は、問い合わせて確認して下さい。
法住寺へのアクセス
法住寺への行き方です。
JR京都駅から市バス100もしくは206・208系統に乗車。
博物館・三十三間堂前下車、徒歩約5分。
さらに詳しいアクセス方法を知りたい方は、こちらを参照して下さい。
・法住寺へのアクセス。京都駅からの行き方。
(周辺地図)
京都の桜の名所
・京都の桜。見ごろや開花時期。名所や穴場も掲載。
法住寺の祭事・行事
・法住寺の節分会。島原の菊川太夫とぜんざい供養。
・法住寺の身代不動尊大祭(採燈大護摩供)。