京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

法住寺へのアクセス。京都駅からの行き方。

法住寺は、京都市東山区にあるお寺です。
かつてこのお寺を中心に、後白河上皇の宮廷「法住寺殿」が営まれていました。

アクセス方法は、バス・タクシー、徒歩など。
京都駅からだと、バスを利用すると簡単に行く事が出来ます。

最寄りの停留所から徒歩7分ぐらいです。
三十三間堂の東側にある道を歩いて行けば到着しますよ。

徒歩の場合は、京都駅から2キロ程。
ぷらりと歩くには、ちょうど良い距離かもしれません。

ルートも複雑ではなく、簡単。
初見の方でも、迷わずに到着できるはずです。

それでは、法住寺へのアクセスを紹介します。
少しでも参考になれば幸いです。

【スポンサーリンク】



京都駅から法住寺への行き方

法住寺へのアクセス

法住寺へのアクセス方法を順番に紹介したいと思います。

バスを利用

JR京都駅・中央改札口から出ます。
目の前が、京都駅バスターミナルです。

そこから市バス100・206・208系統に乗車。
10分程乗っていると、博物館三十三間堂前に到着します。

そこで下車して下さい。
徒歩約7分ほどで到着です。

市バスの運賃は、230円。
安い交通費で移動できるので、オススメですよ。

タクシーを利用

JR京都駅中央改札口を出て右へ移動。
少し歩くと、大量にタクシーが駐車している場所へ出ます。

f:id:sarunokinobori:20150918200030j:plain
このような感じです。
法住寺までの料金は、約900円。

交通事情により料金は変化。
それでも距離的に、めちゃくちゃ高くなる事はないと思います。

徒歩での行き方

京都駅から徒歩での行き方です。
法住寺までの距離は、約2キロ。

歩いて行ける距離ではないでしょうか。
晴れた日に、ぷらりと徒歩で訪れてみて下さい。

f:id:sarunokinobori:20160219212111j:plain

JR京都駅の中央改札口から出ます。
そこから烏丸通へ。

少し歩くと烏丸七条の交差点(※)に出ます。
そこを右折、東の方向へと歩いて下さい。
(※地図上の青い丸)

七条大橋を超えて、さらに歩きます。
そうすると、右手に三十三間堂が現れます。

気にせず真っ直ぐ歩いて行って下さい。
そして、三十三間堂前の信号(※)を右折。
(※緑の丸)

少し歩くと、法住寺です。

f:id:sarunokinobori:20160219212125j:plain
緑の丸の場所の写真です。
矢印の方向に曲がって下さい。

電車での行き方

京都駅から電車で行く場合です。
ただ電車を利用すると、遠回りになります。

JR京都駅から乗車。
JR東福寺駅で乗換、京阪東福寺駅に乗車。

最寄駅の京阪七条駅で下車。
そこから、徒歩です。

JRの料金が140円、京阪の料金が150円となっています。
京阪七条駅からの徒歩の道順は、上記の地図を参照して下さい。

法住寺へのアクセス方法のまとめ

f:id:sarunokinobori:20160219212136j:plain
法住寺へ行き方を紹介しました。
京都駅からだと、オススメは市バスです。

交通費も節約出来て、最寄りのバス停からも近い。
徒歩の距離も短縮できるので、体力を温存出来ます。

体力に多少自信がある方は、徒歩で訪れてみて下さい。
京都の町をぷらりとすると、色々発見出来て良いですよ。

ルートも単純。
よほどの方向音痴の方以外は、迷うのが逆に難しいです。

少しでも早く到着したい方は、タクシーをどうぞ。
電車は、遠回りになるのでオススメしません。

法住寺の祭事・行事
法住寺の節分会。島原の菊川太夫とぜんざい供養。
法住寺の義士会法要。太夫道中奉納や舞妓による献茶式あり。
法住寺の身代不動尊大祭(採燈大護摩供)。