京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

菅原院天満宮の千両、見頃や場所。

菅原院天満宮神社を、参詣しました。
その時に、境内で千両の実を発見します。

菅原院天満宮の千両の実は、赤色ではなく黄色でした。

◆菅原院天満宮神社についての簡単な説明◆

閑院宮邸跡は、京都市上京区にあります。
菅原氏の邸宅跡に建つ神社です。

祭神として、菅原道真とその父祖が祀られています。
菅原氏の邸宅「菅原院」では、道真・父・祖父と三代が住んでいました。

菅原道真が生まれた場所としても知られており、境内には、道真の産湯に使われた井戸があります。

菅原道真を祀る本殿の他に、ガン封じの神として霊験がある梅丸社も建っており、信仰を集めています。

-終-

今回は、菅原院天満宮の千両を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】


菅原院天満宮の千両の概要

菅原院天満宮の千両、見頃や場所

菅原院天満宮では、千両の実が黄色く実ります。

見頃の時期は、11月中旬から1月上旬です。
また、千両の実っている場所は、菅公産湯の井戸の近くになります。

菅原院天満宮の千両の写真

秋の菅原院天満宮神社へ、行ってきました。
神社には、何回か訪れた事があります。

しかし、その度にカメラを忘れて、写真を撮る事が出来ませんでした。
今回は、しっかりとカメラを持って参詣しました。

f:id:sarunokinobori:20181122224255j:plain
菅原院天満宮神社に、到着です。
門には、今年の戌の絵馬が掲げられています。

f:id:sarunokinobori:20181122224303j:plain
本殿の前です。
少しだけ頭の回転が良くなるように、祈願しました。

菅原道真公は、聞き届けてくれるでしょうか。
ちなみに、現在の所、特に変化はありません。

本殿の前で手を合わせた後に、境内を散策しました。
天満宮御遺愛の石燈籠や丑の像などを観賞します。

f:id:sarunokinobori:20181122224312j:plain
道真公の産湯の井戸も、忘れずにチェックしました。

f:id:sarunokinobori:20181122224332j:plain
この後、井戸の近くで発見したのが千両です。
赤色の千両は、よく目にします。

f:id:sarunokinobori:20181122224339j:plain
しかし、菅原院天満宮神社の千両は、黄色でした。
黄色い千両の品種は、キミノセンリョウというそうです。

私個人としては、黄色の千両を見かける事がほどんどないので、すこし得した気分になりました。

千両の名所と呼べるほど、多くの実がある訳ではありません。
どちらかと言うと、ひっそりと黄色の実を付けています。

それでも、冬の菅原院天満宮へ訪れた時は、井戸の近くを探してみて下さい。
黄色い実の千両が、可愛らしく出迎えてくれますよ。

菅原院天満宮神社の駐車場

駐車場はありません。

菅原院天満宮神社へのアクセス

菅原院天満宮神社への行き方です。

地下鉄「丸太町駅」で下車。
歩いて5分ほどで到着します。

f:id:sarunokinobori:20181122224347j:plain
(菅原院天満宮神社の周辺地図)