京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

黄梅院の紅葉2020。秋の特別公開。

黄梅院は、秋に特別公開が行われるお寺です。
時期によっては、美しい紅葉と苔を楽しむ事が出来ます。

◆大徳寺黄梅院についての簡単な説明◆

黄梅院は、京都市北区にあります。
永禄5年(1562)に、創建されました。

織田信長が初めて入洛した時に、父・信秀の追善供養のために建てられました。

庭園は、「破頭庭」と「直中庭」が存在しています。
どちらも、枯山水庭園です。

武野紹鴎好みの茶室「昨夢軒」もあり、春と秋に一般公開もされています。

-終-

今回は、黄梅院の秋の特別公開を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



黄梅院の特別公開の概要

黄梅院の秋の特別公開の見所

黄梅院は、秋に特別拝観が行われます。
この特別公開では、様々な見所があります。

まずは、黄梅院の庫裡です。
日本の禅宗寺院に現存する最古と庫裏になります。

庫裏は、僧侶の居住空間や台所の機能を持つ建物です。
黄梅院の庫裡は、国の重要文化財に指定されています。

千利休作庭「直中庭」と方丈庭園「破頭庭」も、見所の1つです。

「直中庭」では、紅葉と苔のコントラストが楽しめます。
「破頭庭」でも、美しい紅葉を眺める事が可能です。

f:id:sarunokinobori:20180925175011j:plain
(紅葉)

見頃の時期は、11月中旬から11月下旬です。
特別公開中には、紅葉は見頃を迎えています。

本堂障壁画(雲谷等顔筆)や武野紹鴎好み茶室「昨夢軒」なども、秋の特別公開の見所となっています。

黄梅院の秋の特別公開の日程

黄梅院の秋の特別公開の日程です。

期間

10月上旬から12月初旬。

※紅葉の見頃は、11月に入ってからです。

時間

10時から16時。

拝観料

一般:600円、高校生:400円、中学生:300円、小学生以下:無料。

黄梅院の駐車場

大徳寺の駐車場を利用する事になります。

黄梅院へのアクセス

黄梅院への行き方です。

市バス「大徳寺前」下車。
徒歩5分ほどで到着します。

f:id:sarunokinobori:20181101204917j:plain
(黄梅院の周辺地図)