京の七夕は、京都の夏を盛り上げようと始まったイベントです。
今年(2019年)で第10回目となります。
開催期間は、令和元年(2019)8月1日から8月18日まで。
点灯時間が、19時から21時30分です(※)。
※各会場によって、開催期間や時間が異なります。
大きく分けて、会場は4箇所存在になります。
堀川会場と鴨川会場、梅小路公園会場と北野天満宮会場です。
京都の町を雰囲気を壊す事なく、美しく輝くイルミネーション。
夫婦や恋人同士でのデートにも最適なイベントだと思います。
鴨川会場では全国物産・販売コーナー(屋台)が出店。
飲食も楽しめるようになっています。
一方堀川会場では、光の天の川が見る事が可能です。
竹を使用したアーチとLEDで美しい光の天の川が再現されています。
さらに堀川会場付近の二条城では、二の丸御殿がプロジェクションマッピング。
唐門もライトアップされ、楽しむ事が出来ます。
両会場には、舞妓茶屋が出店。
堀川会場は、無料。
鴨川会場は有料で、舞妓さんの舞を観覧する事が出来ますよ。
私は何度か京の七夕に来場した事があるのですが、混雑は並。
中規模の花火大会や祇園祭・宵山よりは、混雑は感じません。
そんな京の七夕を、私が撮影した写真(画像)とともに紹介します。
※写真は随時更新中。
【スポンサーリンク】
京の七夕、舞妓茶屋や浴衣特典
京の七夕、二条城の概要
京都の世界遺産・元離宮二条城。
京の七夕期間中、夜間の一部が無料で開放されます。
そして、二の丸御殿がプロジェクションマッピング。
さらに、重要文化財である唐門もライトアップ。
夜間なので撮影条件は厳しいです。
撮影の際に三脚を使用したいところですが、周りの人の迷惑になります。
ISO感度を上がるなどして、お互い何とか手持ちで頑張って撮影しましょう。
また、入り口付近が混雑して、前に行くほど空きます。
入り口付近で立ち止まらず、前へ進むとゆったりと観賞出来ますよ。
(平成27年【2015年】に撮影した写真・画像)
1番前で撮影しました。
前はめちゃくちゃ空いてます。
写真撮影・プロジェクションマッピング観賞。
どちらも前に行く事がオススメです。
京の七夕、堀川会場の概要
堀川会場では、竹と光で京の七夕を再現。
遊歩道の会場を、歩いて作品を観覧していきます。
遊歩道はそれ程広くないので、入り口付近では若干混雑を感じるかもしれません。
しばらく歩くとそうでもなくなります。
個人的な見所は、この光の天の川です。
ブルーのLEDで再現された天の川は、とても美しいですよ。
(平成27年【2015年】に撮影した写真・画像)
全体的な光の天の川は、このような感じです。
京友禅の型紙で再現されたチンチン電車も展示されています。
自分が幼かった時は、まだ京都の町に市電が走っていたような……。
記憶違いかもしれません。
堀川七夕茶屋
上七軒から2名の舞妓さんが舞台に立ち、舞を披露します。
毎日2回行われ、第1回目は19時30分・第2回目は20時40分の開始です。
舞妓さんとのツーショット企画もあります。
こちらは300円が必要です。
(平成27年【2015年】に撮影した写真・画像)
私が訪れた時は、舞妓さんは1人だけ舞を披露していました。
堀川会場・和装来場者へのプレゼント
堀川会場では、浴衣を含めた和装来場者にプレゼントあります。
先着50名様に「願いのブレスレット」が贈呈。
プレゼントが貰える場所は、堀川遊歩道・押小路案内所です。
数が少ないので、欲しい方は早めに来場してゲットしましょう。
京の七夕、鴨川会場の概要
鴨川会場では、鴨川やみそそぎ川を中心に、イベントが開催されます。
堀川会場が歩いて楽しむ。
こちらはゆったり座って楽しむといった感じでしょか。
鴨川沿いに、全国物産・販売コーナー(屋台)が出店します。
(平成27年【2015年】に撮影した写真・画像)
こんな風に屋台が出店されており、食べ歩きが可能です。
京都にいながら、全国のご当地グルメが満喫出来ますよ。
こちらが、鴨川の七夕飾りです。
明るいうちに鴨川会場を楽しんで、暗くなったら堀川会場へ移動します。
そのため、鴨川会場の夜の写真が全くない状況です。
今年行く機会があれば、鴨川会場を中心に撮影したいと思います。
京の七夕・舞妓茶屋
飲み物や甘味等を食べながら、舞妓さんの踊りを鑑賞出来ます。
3部制完全入替制で、入場料は前売り券1,700円・当日券2,000円。
ラブカメラ
巨大なスマホ型カメラの前で記念撮影。
1グループに付き1カット撮影可能です。
場所は、鴨川会場案内所横。
8月8日と9日の19時30分から21時まで利用できます。
ただし、各日とも先着100グループまで。
和装(浴衣)の方がいる場合は無料。
そうでない方は100円の絵はがき短冊を購入となります。
デートで来場した夫婦や恋人達の良い思い出になるのかも。
もちろん家族や友達同士でも、楽しい思い出になる事は間違いありません。
鴨川会場・和装来場者へのプレゼント
鴨川会場でも、浴衣を含めた和装来場者にプレゼントあります。
先着80名様に「手提げ竹提灯)」が贈呈。
プレゼントが貰える場所は、鴨川本部テント(三条大橋北)です。
プレゼントの配布期間が、8月3日(月)から10日(月)。
開催初日と2日目には、貰えません。
ご注意ください。
京の七夕の駐車場
京の七夕では、駐車場は用意されていません。
公共交通機関を利用するか、有料駐車場に止める事になります。
京の七夕へのアクセス
各会場への行き方です。
堀川会場への行き方
京都駅から市バス9・50番に乗車。
二条城前の停留場で下車して、徒歩2分。
地下鉄の場合は、東西線二条城前駅で下車。
同じく徒歩2分。
鴨川会場への行き方
京都駅から市バス4・17・205番に乗車。
四条河原町の停留場で下車して、徒歩5分。
あるいは、三条京阪駅から徒歩2分。
また何か情報が入りましたら、更新予定です。