京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

今宮神社の初詣2019。玉の輿のご利益あり。

今宮神社は、京都市北区にあります。
京都の初詣場所として、参拝者で少し混雑する神社です。

今宮神社での初詣の魅力は、何なのでしょうか?
人によって、様々な魅力があると思います。

玉の輿神社とも言われる今宮神社。
良縁成就のご利益も、魅力の1つでしょう。

私の中では、2つの魅力が大きいです。

1つは、「今宮の奇石 阿呆賢(あほかしさん)」。
そして、「かざりや」と「一和(一文字屋和輔)」のあぶり餅です。

どちらも、お正月限定という訳ではありません。
重軽石こと阿呆賢さんは、いつ参拝しても境内に置かれています。

「かざりや」と「一和(一文字屋和輔)」のあぶり餅も、定休日以外は、普通に食べる事が可能です。

それでも、今宮神社へ訪れたのなら、外せない2つとなっています。
今宮神社の初詣でも、楽しんで欲しい2つです。

玉の輿神社という別名については、後ほど説明します。
説明している場所は、今宮神社のご利益の章です。

今回は、今宮神社の初詣の紹介です。
参拝時間やご利益などを、掲載しています。

【スポンサーリンク】



今宮神社の初詣の見所

今宮神社の初詣の概要

今宮神社の初詣は、良縁成就にご利益があります。
今宮神社へ初詣に訪れる人数は、約5万人です。

f:id:sarunokinobori:20161229174552j:plain
初詣に、約5万人の参拝者。
この人数は、多い方なのでしょうか?

今宮神社から比較的近くにある京都の有名な初詣スポットに、北野天満宮が存在してます(※)。

(※北野天満宮の初詣の様子は、こちらを参考にして下さい。
北野天満宮で初詣。参拝時間や混雑具合。屋台出店あり。

北野天満宮の初詣の参拝者は、約50万人です。
その人数と比較したら、1/10なので少な目だと思います。

私の知り合いに、今宮神社から北野天満宮へと初詣巡りをした方がいます。

その方曰く「今宮神社と比べて、北野天満宮の人の多さには驚いた」そうです。

しかし、それでもお正月に5万人は、今宮神社に訪れる訳です。
今宮神社の三が日は、多少混雑しますよ。

今宮神社で初詣に行く事が出来る時間帯は、以下の通りです。

★今宮神社のお正月の時間★

今宮神社は、終日参拝出来る神社です。
いつ訪れても、神様に祈願する事が出来ます。

ただし、社務所(授与所)は、開いている時間が決まっています。

1月1日は、0時から19時頃まで。

1月2日から3日は、8時から18時までです。

そして、通常は9時から17時となっています。

-終了-

境内全体で見ると、三が日の混雑は並みです。
押し合う程の混雑は、ないと思います。

しかし、阿呆賢(あほかしさん)には、列が出来ます。
阿呆賢さんとは、一体何なのでしょうか。

★今宮の奇石 阿呆賢(あほかしさん)★

阿呆賢さんは、神占石と言われている石です。

f:id:sarunokinobori:20161229174607j:plain
病気平癒を祈願して、石を軽く撫でます。
そして、石を撫でた手で、体の調子の悪い所を摩ります。

そうすると、調子が回復すると伝わる石です。

また阿呆賢さんの重さの変化で、占います。

まずは、祈願しながら、手の平で石を3回軽く打ちます。
そして、石を持ち上げて、その時の重さを記憶。

一旦石を置き、願いを込めて再び3回撫でるように打ちます。
そして、再度石を持ち上げて、先ほどより重いか軽いか確認。

先ほどより、石が軽く感じた場合、願いが叶うと伝えられています。
その事から、重軽石とも呼ばれる石です。

-終了-

阿呆賢さんが並ぶ理由は、この石が1つしかないからです。
上記の手順で1人1人占うので、列が出来てしまいます。

列に並んで待つのは、寒いかもしれません。
しかし、せっかく今宮神社へ初詣へ訪れたのなら、阿呆賢さんに祈願しましょう。

今宮神社の参拝後に待っているのが、名物・あぶり餅です。
今宮神社の門前で、食べる事が出来ます。

あぶり餅を食べる事が出来る店は、2店舗。
「かざりや」と「一和(一文字屋和輔)」です。

どちらも15本500円。
味に違いがあり、好みが分かれます。

食べ比べるのが1番良いのですが、お正月は両店とも大繁盛。
混雑して、30分待ちとかもあるそうです。

どちらの、あぶり餅を食べたら良いのでしょうか。
1度食べた事がない方は、直感で選んで下さい。

どちらを選んだとしても、外れはありませんから。
そして、次に訪れた時は、前回とは違うお店に入りましょう。

今宮神社のご利益

初詣で気になるのが、その神社で授かるご利益です。
今宮神社のご利益は、良縁成就、立身出世、家内安全などです。

その中でも有名なご利益が、良縁成就です。
そして、今宮神社は、玉の輿神社とも呼ばれています。

★今宮神社が玉の輿神社と呼ばれる理由★

西陣の八百屋に、「お玉」という娘がいました。
その「お玉」は、徳川三代将軍・徳川家光の側室となります。

そして、徳川家光の子を身ごもりました。
その子が、後の徳川五代将・徳川綱吉です。

綱吉が将軍になった事により、生母のお玉は桂昌院として従一位となります。
この事が「玉の輿」という言葉の由来です。

将軍の母になった事のより、絶大な力を持つようになった桂昌院。
その力で彼女は、戦いで荒廃した今宮神社の復興に尽力しました。

その事から、今宮神社は玉の輿神社と呼ばれるようになったそうです。

-終了-

今宮神社で祈願して、玉の輿に乗れるか分かりませんが、良縁成就にはご利益があります。

良い縁には、巡り合えるのではないでしょうか。

今宮神社の駐車場

今宮神社には、駐車場が用意されています。
普通乗用車を駐車する事が可能です。

今宮神社へのアクセス

今宮神社への行き方です。

市バス46・66番系統に乗車。
今宮神社前の停留所で下車してすぐ。

f:id:sarunokinobori:20150405171251j:plain
(周辺地図)

京都で初詣が楽しめる寺社
京都の初詣。おすすめから穴場の神社まで。

今宮神社の祭事・行事
今宮神社の今宮祭。神幸祭や還幸祭を堪能。
今宮神社のやすらい祭。三奇祭で疫病退散。