京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

粟田神社の初詣2019。

粟田神社は、京都市東山区にあります。
京都の初詣場所として、穴場です。

お正月の三が日でも、特に混雑する事なく参拝出来ます。
ゆったりと、今年の願いを祈願する事が可能です。

粟田神社の境内に、休息所あります。
そこから、平安神宮の大鳥居を見る事が出来ます。

その平安神宮へ初詣の参拝者は、約40万人です。
京都の初詣参拝者数の中でも、上位に入る人数となっています。

(平安神宮の初詣については、こちらを参考にして下さい。
平安神宮で初詣。参拝時間や混雑具合。屋台出店あり。

粟田神社から平安神宮へ初詣。
あるいは、平安神宮から粟田神社へと初詣巡りするのもありだと思います。

今回は、粟田神社の初詣の紹介です。
参拝時間やご利益などを、掲載しています。

【スポンサーリンク】



粟田神社の初詣の見所

粟田神社の初詣の概要

粟田神社の初詣は、旅行守護にご利益があります。
粟田神社へ初詣に訪れる人数は、それ程多くありません。

f:id:sarunokinobori:20161231123546j:plain
京都に初詣へ行く方で、混雑しない寺社をお探しの方。
そんな方は、粟田神社への参拝がおススメです。

粟田神社の参拝出来る時間帯は、以下の通りです。

★粟田神社の参拝出来る時間帯★

粟田神社の境内の開門時間は、6時から17時まで。
授与所の営業時間は、8時30分から17時までとなっています。

1月1日(元日)は、0時から参拝する事が可能です。

-終了-

粟田神社の初詣の混雑は、それ程ではありません。
それでも1月1日は、地元の方達が多く参拝します。

しかし、混雑するかと言えば、混雑はしません。
本殿前で落ち着て、今年1年の願い事を祈願する事が出来ますよ。

f:id:sarunokinobori:20161231123558j:plain
冒頭にも書いた、境内から見る平安神宮の大鳥居です。
このように、粟田神社と平安神宮は、徒歩圏内。

粟田神社と平安神宮、両神社へ初詣に行く事が出来ますよ。
もちろん、粟田神社だけというのもありです。

★粟田神社のお正月の祭事・行事★

◆1月1日:歳旦祭、5時より開始。

◆1月1日:元旦祭、11時より開始。

◆1月9日から11日:出世えびす祭、10時から17時まで。

-終了-

元日を過ぎれば、1月9日まで行事はありません。
この事からも、混雑を気にせずに、粟田神社へ初詣へ訪れる事が可能です。

粟田神社のご利益

初詣で気になるのが、その神社で授かるご利益です。
粟田神社のご利益は、旅行守護・厄除・病魔退散・縁結びなど。

摂社には、出世恵美須神社があります。
商売繁盛のご利益を得られる事が出来ますよ。

また、最近人気が高いのが末社の鍛冶神社です。
三条小鍛冶宗近・粟田口藤四郎吉光、天目一筒神が祀られています。

三条小鍛冶宗近は、一条天皇の宝刀「小狐丸」や、天下五剣の1つである「三日月宗近」を打った人物です。

小狐丸や三日月宗近は、刀剣乱舞というゲームに登場します。
その聖地として、人気が上昇中です。

粟田神社の駐車場

粟田神社には、駐車場があります。
車で訪れる方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、場所が分かり難いとよく聞きます。
事前に場所を確認してから訪れた方が無難ですよ。

粟田神社へのアクセス

粟田神社への行き方です。

京都市営地下鉄・東西線東山駅下車、東へ徒歩7分。
同じく東西線蹴上駅下車、西へ徒歩7分。

あるいは京都市営バス・神宮道バス停下車、徒歩5分。

詳しいアクセス方法は、こちら。
粟田神社へのアクセス。京都駅からの行き方。

f:id:sarunokinobori:20161110210845j:plain
(周辺地図)

京都で初詣が楽しめる寺社
京都の初詣。おすすめから穴場の神社まで。

粟田神社の関連情報
粟田神社の御朱印と御朱印帳。

粟田神社の祭事・行事
粟田神社の大祓式と茅の輪くぐり。水無月あり。
粟田祭。夜渡り神事と粟田大燈呂。