京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

千日会観光祭花火大会2020、観覧場所や駐車場の情報。

千日会観光祭は、京都府京丹後市で行われます。
大文字点灯と花火が楽しめる行事です。

毎年8月9日に、兜山(かぶとやま)の中腹に大文字を点火。
そして、打ち上げ花火や灯籠流しが行われます。

灯籠流しは、代官時代の「水天流し」が始まり。
伝統ある催しで、花火大会とともに必見です。

日本の夏の夜のお祭りを楽しみたい方。
そんな方に千日会観光祭は、オススメですよ。

【スポンサーリンク】



千日会観光祭花火大会の打ち上げ場所

千日会観光祭花火大会の概要

千日会観光祭花火大会は、京都府京丹後市の夏の恒例行事。
今年の開催は、平成29年(2017)8月です。

打ち上げ場所は、久美浜港周辺。
打ち上げ時間は、19時30分から20時30分です。

f:id:sarunokinobori:20150713190935j:plain
玉数は、約1,160発。
人出は、約1万人です。

少雨(雨天)決行、荒天の場合は延期です。

花火大会の他に、大文字焼きや灯籠流しが観賞出来ます。
また、会場の久美浜公園国体道路に、多数の露店が出店。

夏の夜のお祭り気分を存分に味わう事が可能です。
大規模なイベントに比べると、混雑もそれ程しません。

ゆったりと花火大会や露店を楽しみたい方。
千日会観光祭は、オススメの行事ですよ。

千日会観光祭花火大会の観覧場所

千日会観光祭花火大会の観覧場所の紹介です。

久美浜公園
会場である久美浜公園から花火を観覧可能です。

かぶと山の大文字を背景に打ち上がる花火が特徴の千日会観光祭花火大会。
下手に穴場を探すより、会場周辺で観覧した方が雰囲気もありオススメです。

有料観覧席がないため、場所取りが必要。
しかし、人出もそれ程ではないので、苦労はしないと思います。

f:id:sarunokinobori:20150722093137j:plain
赤いピンが打ち上げ場所。
その周辺で、良さそうな観覧場所を探して下さいね。

千日会観光祭花火大会の駐車場

千日会観光祭花火大会では、無料駐車場が用意されています。
約1,000台が駐車可能です。

17時から利用可能なので、それまでは他の場所へ止めておきましょう。