赤山禅院を、訪れました。
そして、赤山禅院の猿を見ました。
その猿の写真は、「赤山禅院の鬼門除けの猿」に掲載しています。
◆赤山禅院についての簡単な説明◆
赤山禅院は、京都市左京区にあるお寺です。
慈覚大師円仁の遺命によって創建されました。
本尊は、泰山府君(赤山明神)です。
泰山府君は、中国五岳の筆頭である東岳・泰山の神です。
京都の表鬼門にあたる東北に建っている赤山禅院は、王城鎮守、方除けにご利益があるとされ、信仰されています。
また、鬼門除けの猿が鎮座する事でも有名なお寺です。
-終-
今回は、そんな赤山禅院の鬼門除けの猿を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。
【スポンサーリンク】
赤山禅院の猿の概要
赤山禅院の鬼門除けの猿。
赤山禅院で、紅葉と桜を見ました。
★赤山禅院の秋、紅葉と寒桜2017。
その後、赤山禅院の境内であるものを探します。
鬼門除けの猿です。
赤山禅院の猿は、拝殿にいます。
写真の正面の建物が、拝殿です。
建物に猿がいるのが、分かるのでしょうか。
拝殿の屋根の上を見て下さい。
そこに、金網に入った猿がいます。
申(猿)は、鬼門と反対の西南西を指し、邪気を払う力があると伝えられています。
邪気を払う良い猿なのに、金網に入れられているのはなぜなのでしょうか?
それは、この猿がいたずら好きだからです。
夜になると暴れ出し、いたずらを繰り返しました。
そのため、金網に閉じ込められたと伝えられています。
赤山禅院の訪れた時は、ぜひこの猿を見てみて下さい。
余談になりますが、赤山禅院以外にも、京都には鬼門除けの猿がいるのをご存知ですか。
その場所とは、京都御所です。
京都御所の北東の角の猿ヶ辻に、猿がいます。
※京都御所の猿の写真は、こちらに掲載中です。
京都御所の猿が辻。猿がいる場所。
こちらの猿と合わせて見ると、より楽しめると思います。
赤山禅院の駐車場
赤山禅院には、参拝者用の駐車場はありません。
公共交通機関を利用して下さい。
赤山禅院へのアクセス
赤山禅院への行き方です。
市バス・修学院離宮道で下車、徒歩約15分。
または、叡山電車・修学院駅で下車、徒歩約20分。
(周辺地図)
赤山禅院の四季
・赤山禅院の紅葉、見頃や現在の状況。寒桜も観賞。
赤山禅院の祭事・行事
・赤山禅院のぜんそく封じのへちま加持。送迎あり。
赤山禅院の関連情報
・赤山禅院の御朱印と御朱印帳。