京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

真如堂の菩提樹、見頃や開花状況。

真如堂の菩提樹は、本堂の前に植えられています。
真如堂(真正極楽寺)の菩提樹は、区民の誇りの木です。

◆菩提樹についての簡単な説明◆

菩提樹は、シナノキ科の落葉高木です。
初夏に香りある淡黄色の小さな花を咲かせます。

お釈迦様が、この木の下で「悟りを開いた」と伝わっています。
その事から全国の寺院の境内に、植えられている事が多いです。

しかし、お釈迦様が悟りを開いた木は、実は違います。
桑科の熱帯樹「インド菩提樹」の下で、悟りを開きました。

なぜこのような事が起こったのでしょうか。
それは、ある僧侶が関係しています。

禅宗の始祖である栄西が、中国の天台山に行った時の事です。
そこに植えられていた菩提樹を、日本へと送りました。

インド菩提樹と葉の形が似ていたからです。
本物のインド菩提樹と持って送ったものが、実は違っていたのです。

その菩提樹が広まり、お寺には菩提樹が植えられているという説が伝わっています。

-終-

今回は、真如堂の菩提樹、見頃や開花状況を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



真如堂(真正極楽寺)の菩提樹の概要

真如堂の菩提樹、見頃や開花情報

真如堂と言えば、京都の花のお寺です。
桜、あじさい、萩など、多くの花が境内を彩ります。

真如堂の初夏の花の代表と言えば、あじさいです。
本堂の裏にある萬霊堂周辺のアジサイ園で咲きます(※)。

※真如堂のあじさいは、こちらに掲載しています。
真如堂のあじさい、見頃や開花状況。

また、初夏に密かに人気を集めている花が、菩提樹です。
菩提樹には、淡い黄色の花が鈴なりにぶら下がります。

例年の見頃は、6月上旬から6月下旬です。
境内に、甘い香りを運んでくれます。

真如堂の本堂の前の菩提樹

真如堂の本堂の前に菩提樹の木が植えられています。

f:id:sarunokinobori:20180610193226j:plain
写真の右に木が、真如堂の菩提樹です。

f:id:sarunokinobori:20180610193235j:plain
鈴なりに淡黄色の花を咲かせます。

f:id:sarunokinobori:20180610193247j:plain
(菩提樹の花のイメージ)
小さな花が、身を寄せ合って咲いています。

真如堂の花の中で、知る人ぞ知る花です。
毎年菩提樹の花を見るのを、楽しみにしている人もいます。

ただアジサイの影に隠れて、意外に見過ごしてしまう花です。
真如堂のアジサイと同時期に咲く花なので、ぜひ一緒に見て楽しんで下さい。

真如堂の駐車場

真如堂には、駐車場があります。
この時期は混雑しないので、特に問題なく駐車出来ると思います。

真如堂へのアクセス

京都駅から市バスに乗車。
「真如堂前」または「錦林車庫前」で下車して、徒歩約6分。

f:id:sarunokinobori:20150808142532j:plain
(周辺地図)

真如堂の四季
真如堂の桜。見頃や開花情報。
真如堂の紅葉、見頃や現在の状況。無料で拝観可能。
真如堂の萩。見頃や開花状況。