京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

真如堂の紅葉2020、見頃や現在の状況。

真如堂は、京都市左京区浄土寺真如町にあります。
真如堂の紅葉は、京都の紅葉の中でも美しいと評判です。

真如堂の石畳の参道や境内の本堂や三重塔を、見頃の時期に紅葉が赤く彩る光景は、とても見応えがあります。

そんな美しい紅葉を見る事が出来る真如堂。
何と境内の拝観料金が必要なく、無料で観賞する事が可能なのです。

しかも、そんなに混雑しません。
真如堂の紅葉が最も美しいとされる夕方の時間帯ですら、それ程ではありません。

京都の紅葉を、ゆったりと観賞したい方。
そんな方に、真如堂の紅葉はオススメですよ。

それでは、真如堂の紅葉の見ごろや現在の状況の情報などを、私が撮影した写真とともに紹介したいと思います。

【スポンサーリンク】



真如堂の紅葉の見ごろの時期

真如堂の紅葉

真如堂の紅葉は、赤く染まったカエデやモミジが常緑樹の緑色と重なり合い、美しいコントラストを描くのが特徴です。

例年の色づき始めが、11月中旬。
そして、例年の見頃が11月下旬です。

京都の紅葉の名所なのですが、境内は混雑しません。
拝観無料なので、もっと人がいても良いはずなのにと、訪れる度に思います。

f:id:sarunokinobori:20150808142242j:plain
こちらが真如堂の紅葉の見ごろの時期の、境内の様子です。
全く人がいない訳ではありませんが、観雑はしていません。

日によっては、これよりも人が少ない日もあります。
京都の紅葉の穴場なのかもしれません。

境内で、のんびりと紅葉を観賞。
そして、撮影が出来ますよ。

真如堂の紅葉の観覧場所や撮影スポット

真如堂の紅葉は、本堂と三重塔の周辺がメインです。

f:id:sarunokinobori:20150808142256j:plain
混雑の様子をお伝えした写真の位置が、定番の撮影スポット。
この写真も、その位置から撮影しました。

三重塔の塔と紅葉を入れてちょっとアップ目で撮影すると、人も写り込む事無く良い感じで撮る事が出来ます。

f:id:sarunokinobori:20150808142303j:plain
上記の位置から少し本堂よりに移動。
そうすると、本堂と一緒に紅葉が撮影可能です。

12月上旬の本堂裏では、散った紅葉が敷き詰められた光景を見る事が出来ます。
紅葉の絨毯のような光景を、機会があれば見て下さい。

真如堂の境内は、それ程広くありません。
歩き回って、ベストの観賞場所や撮影スポットを探すのも楽しいですよ。

真如堂で紅葉狩り

真如堂の紅葉の写真です。

金戒光明寺の紅葉を観賞。
その足で、三重塔から真如堂へと向かいました。

三重塔から真如堂へ行く場合、本堂裏から入る事になります。
そのため、今回は本堂裏から山門という順番での写真の掲載です。

f:id:sarunokinobori:20161125220138j:plain
本堂の裏からみた真如堂の光景となります。
大混雑という程ではありませんでした。

しかし、紅葉の見頃の時期。
そこそこ境内には人がいます。

f:id:sarunokinobori:20161125220147j:plain
真如堂の紅葉は、低い枝がある事が特徴です。
紅葉と一緒の記念写真が、簡単に撮影出来ますよ。

f:id:sarunokinobori:20161125220155j:plain
本堂の前から撮影です。
色づきが良く、見応えがあります。

f:id:sarunokinobori:20161125220441j:plain
本堂の近くにある赤崎弁財天。
背後の木々は、ほとんど散っていました。

f:id:sarunokinobori:20161125220451j:plain
真如堂の三重塔です。

こちらは、見頃の紅葉の木あり。
既に葉が散っている木がありといった感じです。

角度を調整して、葉が散った木を写らないようにしました。

f:id:sarunokinobori:20161125220504j:plain
赤い山門をくぐった先の参道です。
混雑はしていません。

しかし、人が写らないように撮影するのは難しいです。

f:id:sarunokinobori:20161125220517j:plain
山門前の紅葉も綺麗でした。
さすが紅葉の名所だけあり、見応え十分でした。

秋の真如堂は、オススメの場所ですよ。
ぜひ機会があれば、参拝してみて下さい。

この後、向かいの宗忠神社へと参拝しました。

真如堂の紅葉の見頃の時期と状況

今年の真如堂の紅葉の状態をです。

令和2年(2020)
令和2年(2020)11月2日:色づき始め。
令和2年(2020)11月13日:見頃の紅葉有。

過去の真如堂の紅葉の見ごろ情報

過去の見頃を知る事により、今年の見ごろの予想に役立てて下さい。

平成26年(2014)の色づき具合
平成26年(2014)11月20日:ほぼ見ごろです。
平成26年(2014)11月25日:見頃継続中
平成26年(2014)11月30日:散ってきていますが、まだ見れます。
平成26年(2014)12月7日:ほぼ終了。

平成27年(2015)の色づき具合
平成27年(2015)11月5日:色づき始め。
平成27年(2015)11月14日:参道・境内全体、見ごろ直前。
平成27年(2015)11月21日:見ごろとなりました。
平成27年(2015)11月27日:見頃継続中。

平成28年(2016)
平成28年(2016)10月27日:ほんのりと色づき始め。
平成28年(2016)11月1日:まだほんのり。青葉多し。
平成28年(2016)11月12日:本堂・三重塔、ほぼ見頃です。
平成28年(2016)11月14日:見頃になりました。
平成28年(2016)11月19日:境内全体、見頃継続中。
平成28年(2016)11月25日:散り始めています。

平成29年(2017)
平成29年(2017)10月31日:色づき始め。
平成29年(2017)11月5日:三重塔付近、色づいています。
平成29年(2017)11月12日:三重塔付近、ほぼ見頃です。
平成29年(2017)11月18日:見頃です。
平成29年(2017)11月25日:まだ楽しめます。

平成30年(2018)
平成30年(2018)11月11日:色づき始め。
平成30年(2018)11月17日:さらに赤くなっています。
平成30年(2018)11月23日:一部見頃。

令和元年(2019)
令和元年(2019)11月9日:色づき始め。
令和元年(2019)11月16日:見頃の木あり。
令和元年(2019)11月22日:見頃です。

散った後も、楽しめるのが真如堂の紅葉の良い所です。
紅葉が散ったなと思ったら、本堂裏を行ってみて下さい。
紅葉の絨毯を見る事が出来るかもしれませんよ。

真如堂の駐車場

真如堂には、駐車場があります。
しかし、紅葉の時期は利用できません。

公共交通機関を利用するか、周辺の有料駐車場に止めましょう。
個人的には、公共交通機関を利用するがオススメです。

真如堂へのアクセス

京都駅から市バスに乗車。
「真如堂前」または「錦林車庫前」で下車して、徒歩約6分。

f:id:sarunokinobori:20150808142532j:plain
(周辺地図)

京都の紅葉の名所
京都の紅葉、見頃や時期。名所や穴場も掲載。