京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

野宮神社の鳥居。

野宮神社の鳥居は、日本最古の様式の鳥居です。
野宮神社の鳥居の写真は、「野宮神社の鳥居」に掲載しています。

野宮神社は、京都市右京区にあります。
源氏物語ゆかりの神社です。

ご利益は、良縁・子宝・学問。
特に人気が高いのが、良縁と子宝です。

そして、野宮神社は、斎王にゆかりのある神社でもあります。

斎王は、天皇の代理で伊勢神宮に仕える人の事です。
皇女や女王の中から、選ばれました。

その斎王が、伊勢神宮へ訪れる前に身を清めた場所が、この野宮神社なのです。

その縁もあり、野宮神社では、斎宮行列が行われます。
野宮神社の神社の行事の中で、人気が高い行事です。

そんな野宮神社の鳥居。
他の神社とは、少し違っています。

今回は、野宮神社の鳥居を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



野宮神社の鳥居の概要

野宮神社の鳥居の見所

野宮神社を訪れて、まず注目するのが鳥居だと思います。
野宮神社の鳥居は、日本最古の様式の鳥居です。

f:id:sarunokinobori:20170208230227j:plain
こちらが、野宮神社の鳥居となります。
黒木鳥居と呼ばれています。

f:id:sarunokinobori:20170319211245j:plain
一見して分かるように、朱色に塗られておりません。
木の皮がついたままの鳥居となっています。

この黒木鳥居は、源氏物語にも登場する鳥居です。
「賢木の巻」に、出てきます。

光源氏と六条御息所。
2人の別れの舞台として、美しく描写されています。

現在の野宮神社の鳥居は、当時のものではありません。
香川県の某会社より、寄進されたものです。

もちろん、日本最古の様式である事にはかわりありません。
野宮神社を訪れた時は、味わいある鳥居を堪能して下さい。

f:id:sarunokinobori:20170319211251j:plain
せっかくなので、ライトアップされた黒木鳥居の写真も、掲載しておきます。

以上、野宮神社の黒木鳥居でした。

野宮神社の駐車場

野宮神社には、駐車場はありません。
公共交通機関を利用して下さい。

野宮神社へのアクセス

野宮神社への行き方です。

JR京都駅から乗車。
JR嵯峨嵐山駅で下車、徒歩約8分。

f:id:sarunokinobori:20160926204912j:plain
(周辺地図)

野宮神社の祭事・行事
野宮神社の節分祭。ぜんざいの接待あり。
斎宮行列。募集や雨天の情報。
嵯峨祭。神幸祭と還幸祭が見応えあり。