京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

春日大社の藤2019、 見ごろや開花情報。

春日大社は、奈良県奈良市にある神社です。
世界遺産にも登録されています。

神紋は、藤。
藤の花という事から、藤の名所としても有名です。

創建は古く、今から約1,300年前の奈良に平城京があった時代。

鹿島神宮から武甕槌命(タケミカヅチノミコト)を迎え、その後、天皇の勅命により、藤原永手が神護景雲2年(768)に、香取神宮から経津主命、枚岡神社から天児屋根命・比売神を招き、現在の地に祀ったのが始まりと言われています。

祭神の武甕槌命が白鹿に乗ってきたという言い伝えから、鹿が春日大社の神の使いです。

私の場合、春日大社と聞くと、ドラマ・鹿男あをによしのロケ地だった事を思い出します。
じわじわくる面白さがあり、1年に1回は全話を一気にみるドラマです。

奈良へ旅行に行きたくなるドラマなので、結構オススメです。
若かりしの玉木宏さんや綾瀬はるかさん、多部未華子さんが出演しています。

脱線しましたね。
それでは話を戻して、春日大社の藤の紹介です。

【スポンサーリンク】



春日大社の藤の開花状況

春日大社の藤

春日大社は、神紋に恥じない藤の名所です。
その種類は20品種、約200本。

f:id:sarunokinobori:20150424181136j:plain
早咲き・中咲き・遅咲きの藤が、約2週間かけて咲き誇ります。
目の高さで観賞出来るのが、特徴です。

早咲きの昭和紅藤、甲比丹藤、麝香藤(じゃこうふじ)。
中咲きの八重黒龍藤、九尺藤、海老茶藤。
遅咲きの本紅藤や白野田藤などが楽しめますよ。

もちろん、春日大社の藤と言えば、本社前の砂ずりの藤。
こちらも観賞する事が出来ますよ。

例年の見頃のピークは、ゴールデンウィーク中。
そのため、毎年大混雑する程の大人気。

混雑を覚悟してでも、見る価値はあると思います。

萬葉植物園(春日大社神苑)

これらの藤が楽しめる場所が、春日大社神苑萬葉植物園。

9,000坪、約3ヘクタールの園内は、萬葉園・五穀の里・ 椿園・藤の園に分けられており、それぞれの場所で楽しめるような作りとなっています。

ちなみ9,000坪は、琵琶湖0.0001湖分。
関西人の馴染みが深い甲子園で換算すると、0.75個分です。

5月5日の萬葉植物園には、藤の花だけでなく子供の日萬葉雅楽会も観賞可能。

萬葉植物園の真ん中にある池の上に設置された浮舞台で、舞楽が奉納されます。

藤の花と舞楽が見たい方は、5月5日の参拝がおすすめです。
遅咲きの藤もあるので、この日に観賞できる藤もきっとあるはず。

開苑時間は、3月~11月が9時から16時30分。
12月~2月が9時から16時となっています。

拝観料は、大人500円・小人250円です。

春日大社の藤の見頃や開花状況

平成30年(2018)も春日大社の藤を追いかけます。

平成30年(2018)
平成30年(2018):ー。

過去の春日大社の藤の開花状況

過去の春日大社の藤の開花状況です。
開花予想に役立てて下さい。

平成27年(2015)
平成27年(2015)4月23日:早咲きの山藤の系統の藤が開花。全体の2割程度。
平成27年(2015)4月25日:早咲き、中咲きが開花。早咲きの珍しい藤は見頃。
平成27年(2015)4月27日:遅咲きの藤も開花。
平成27年(2015)4月28日:様々な藤が満開で、見頃の状態です。
平成27年(2015)4月29日:砂ずりの藤も見ごろを迎えています。

平成27年(2015)5月2日:見ごろは継続中。
平成27年(2015)5月5日:春日の砂ずりの藤の株分け、花房150センチ超えで見頃。

平成28年(2016)
平成28年(2016)4月25日:見頃手前。
平成28年(2016)4月29日:見頃です。

平成29年(2017)
平成29年(2017)4月30日:見頃手前です。
平成29年(2017)5月3日:見頃です。

春日大社の駐車場

春日大社には、有料駐車場が完備しています。
バス・乗用車合わせて、100台駐車可能。

バス2,500円、普通車1,000円、バイク300円です。

通常の日なら、100台駐車できるスペースがあるので、駐車出来ない可能性を考えなくても良いと思います。

しかし、藤の見頃や満開の時期は、ゴールデンウィーク中。
かなり混雑する時期です。

ひょっとして、駐車出来ない可能性もあります。
公共交通機関を利用するのが、無難かもしれません。

春日大社へのアクセス

春日大社への行き方です。

近鉄奈良線「奈良駅」から徒歩約25分。

JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バス・春日大社本殿行に乗車。
春日大社本殿停留所で下車してすぐ。

f:id:sarunokinobori:20150424180358j:plain
(周辺地図)

全国の藤の名所
河内藤園、開花状況や見頃。アクセス方法紹介。