京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

本満寺の牡丹2020、見頃や開花状況。

本満寺は、京都市上京区にあります。
牡丹(ぼたん)が、綺麗に咲くお寺としても有名です。

本満寺は、日蓮宗の本山。
山号は、広布山です。

応永17年(1410)に、関白・近衛道嗣の嫡子である玉洞院日秀により創建されました。

徳川幕府八代将軍・徳川吉宗の病気の平癒を祈った事から、将軍家の祈願所ともなったお寺です。

徳川吉宗の名を聞くと、松○健の顔が思い浮かぶのは私だけでしょうか。
1978年から2002年にかけて、TVや舞台で暴れまくりましたからね、彼は。

そのため、ついたあだ名が暴れん坊将軍……違うか。
話が脱線しましたね。

話を本題の本満寺の牡丹に戻します。

【スポンサーリンク】



本満寺の牡丹(ぼたん)の開花情報

本満寺の牡丹

本満寺で有名なのが、しだれ桜。
春になると、綺麗に咲き誇ります。

f:id:sarunokinobori:20150429205638j:plain
しかし最近では、牡丹の方の評判も上がってきました。

本満寺は、玉洞院日秀が創建した事からも分かる通り、近衛家にゆかりがあるお寺です。

近衛家の家紋が牡丹である事から、数年前よりぼたんが育てられています。

牡丹が観賞できる場所は、本堂前としだれ桜の周辺。
噂では、本堂西側の小庭にも植えられているそうです。

時期によっては、境内に植えられている八重桜と一緒に観賞する事も可能ですよ。

本満寺の牡丹(ぼたん)の見頃は、4月中旬から5月上旬頃まで。
今年の開花状況は、下記に掲載していますので、参考にして下さい。

本満寺の牡丹の見頃と開花情報2016

今年の本満寺の牡丹の見頃と開花情報です。

平成28年(2016年)の開花状況
平成28年(2016年)4月19日:ほぼ見頃です。
平成28年(2016年)4月23日:見ごろ。
平成28年(2016年)4月27日:見頃継続中。

過去の本満寺の牡丹の開花情報

過去の本満寺の牡丹の開花情報です。
これから先の開花予想に役立てて下さい。

平成27年(2015年)の開花状況
平成27年(2015年)4月10日:開花。
平成27年(2015年)4月16日:咲き始め。

平成27年(2015年)4月18日:3~4分咲き。
平成27年(2015年)4月23日:6~8分咲き。見頃です。
平成27年(2015年)4月25日:満開で見応えあり。
平成27年(2015年)4月27日:見ごろ継続中。

平成27年(2015年)4月29日:早咲きは見頃過ぎ。遅咲きは見ごろです。

本満寺の牡丹の写真

本満寺の牡丹の写真です。

f:id:sarunokinobori:20150429205516j:plain
見ごろは過ぎていましたが、全く咲いていない訳ではありません。
ただ、見頃の時期に比べると、見応えは劣ります。

f:id:sarunokinobori:20150429205526j:plain
境内を探せば、個々で見頃の牡丹は存在。
それらを探して撮影や観賞をしました。

f:id:sarunokinobori:20150429205609j:plain
遅咲きの黄色の牡丹がまだまだ元気があります。
見ごろです。

それでも、5月1日・2日ぐらいまでかも。
本満寺の牡丹を見たい方は、早めに訪れた方が吉ですよ。

駐車場は?

参拝者用に、2台分駐車できる駐車場があるみたいです。
使用出来るかどうかは、事前に事務所に問い合わせて確認して下さい。

駐車スペースが狭いので、公共交通機関を利用した方が、無難かもしれません。

本満寺へのアクセス

本満寺への行き方です。

京阪出町柳駅・叡山電車出町柳駅から徒歩約10分で到着。

f:id:sarunokinobori:20150423183012j:plain
(周辺地図)