京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

角倉了以翁顕彰碑。

高瀬川を歩いていた時の事です。
角倉了以翁顕彰碑を、発見しました。

写真は、「角倉了以翁顕彰碑」に掲載しています。

◆角倉了以についての簡単な説明◆

角倉了以は、江戸時代に活動した京都の豪商です。
京都の大堰川や高瀬川を、私財を投じて開削しました。

また、江戸幕府の命により富士川や天竜川の開削も行っています。
これらの河川を利用して、物資を搬出し資産をなしました。

水路の開発に尽力した事から、「水運の父」と呼ばれる事もあります。

-終-

今回は、そんな角倉了以翁顕彰碑を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

【スポンサーリンク】



角倉了以翁顕彰碑の概要

角倉了以翁顕彰碑

高瀬川は、角倉了以・素庵父子によって開墾されました。
高瀬川を利用して、多くの資材の運搬が可能になります。

そのおかげで、京都の経済発展しました。
そんな高瀬川沿いを歩いていた時の事です。

角倉了以翁顕彰碑を、発見しました。

f:id:sarunokinobori:20171001210216j:plain
角倉了以翁顕彰碑です。
顕彰碑の場所は、元立誠小学校の東側にあります。

顕彰とは、功績などを一般に知らせ、表彰する事です。
高瀬川の開墾した功績を称えた碑という訳ですね。

顕彰碑が高瀬舟に乗っているのも、なかなかこっています。

f:id:sarunokinobori:20171001210229j:plain
顔の部分をアップにしてみました。
角倉了以は、このような顔をしていたんですね。

元立誠小学校の近くに行く用事がある方。
角倉了以翁顕彰碑も、見てみてはいかがでしょうか。

高瀬川を作った男の顔を見る事が出来ますよ。

角倉了以翁顕彰碑へのアクセス

角倉了以翁顕彰碑への行き方です。

京阪「祇園四条駅」か「三条駅」で下車。
徒歩約10分で到着します。

f:id:sarunokinobori:20171001210240j:plain
(周辺地図、赤い丸・顕彰碑)