京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

車折神社の桜2021。見頃や開花状況。溪仙桜が美しく咲く。

車折神社は、京都市右京区にある神社です。
車折神社と書いて、読み方は「くるまざき」。

祭神として、清原頼業(きよはらよりなり)公を祀っている神社です。
知る人ぞ知る、京都の桜の名所でもあります。

車折神社は、古くは宝寿院と呼ばれていました。
それが、なぜ車折と神社名が変ったのでしょうか?

後嵯峨天皇が嵐山に行幸(※)された時の話です。
(※外出)

ちょうど社前で、牛車が轅(ながえ)が折れ、車が全く動かなくなりました。
轅とは、牛車の前方に着いている2本の長い棒の事。

この出来事から、車折大明神の神号と正一位が贈られる事となり、それ以降は、車折神社と称するようになったそうです。

そんな車折神社の桜の話です。

【スポンサーリンク】



車折神社の桜、2015年。見ごろや開花状況

車折神社の桜

車折神社の境内は、約15種類合計40本の桜の木が植えられています。

なぜ、桜が植えられるようになったのか。
それには、祭神の清原頼業公が関係しています。

清原頼業公が、生前とても桜を愛していた事から、建立された時より多くの桜の木が植えられました。
そのため、桜の宮という別名もついた程です。

車折神社の桜の魅力は、3月上旬から4月中旬までの約1ヶ月近く、桜が咲く姿を楽しめる事にあります。

3月上旬から3月下旬にかけては、河津桜・八重桜・寒緋桜・溪仙桜が咲きます。

f:id:sarunokinobori:20150304182549j:plain
(イメージ画像の桜)

続いて、4月上旬から枝垂桜・山桜・染井吉野が見ごろを迎え、4月中旬には、匂い桜を楽しむ事が可能です。

車折神社の桜の中で1番のオススメは、溪仙桜(けいせんざくら)。
冨田溪仙(とみたけいせん)氏が奉納した桜で、参道を覆うように咲き誇ります。

冨田溪仙は、明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家。
師事していた富岡鉄斎が、車折神社の宮司だった関係もあり、奉納したそうです。

一日でも早く京都の桜が見たい。
そんな方に、オススメの神社ですよ。

車折神社の桜の見頃と開花情報

今年の車折神社の開花情報です。

令和3年(2021)の開花状況
令和3年(2021):ー。

過去の車折神社の桜の開花情報

車折神社の溪仙桜は、例年3月下旬に開花。
4月上旬に右路を迎えます。

ここでは、過去の車折神社の桜の開花情報を掲載します。
開花予想に役立てて下さい。

平成27年(2015)の開花情報

平成27年(2015)3月18日:咲き始め。
平成27年(2015)3月23日:寒緋桜が見応えあり。
平成27年(2015)3月25日:溪仙桜が見ごろ。
平成27年(2015)3月30日:溪仙桜の見応え十分。

平成27年(2015)4月3日:見頃継続中。
平成27年(2015)4月6日:まだ見ごろ。
平成27年(2015)4月10日:散り始め。
平成27年(2015)4月17日:全体的に散ってます。遅咲はまだ観賞可能。

さすが、早咲きから中咲き、遅咲きの桜が植えられているだけあり、約1ヵ月近くは楽しめました。

平成28年(2016)の開花状況
平成28年(2016)3月22日:早咲きの桜、見頃。寒緋桜、開花。
平成28年(2016)3月27日:溪仙桜、満開。寒緋桜、見ごろ。
平成28年(2016)4月1日:見頃継続中。
平成28年(2016)4月4日:まだ見ごろの桜が多し。
平成28年(2016)4月9日:散り始めていますが、まだ楽しめます。

平成29年(2017)の開花状況
平成29年(2017)3月31日:咲き始め。
平成29年(2017)4月5日:満開、見頃です。

平成30年(2018)の開花状況
平成30年(2018)3月24日:ほぼ見頃。
平成30年(2018)3月27日:見頃です。
平成30年(2018)3月31日:見頃継続中。

2019年の開花状況
2019年3月25日:見頃の桜あり。
2019年3月31日:見頃です。
2019年4月5日:満開。

令和2年(2020)の開花状況
令和2年(2020)3月18日:咲き始め。
令和2年(2020)3月24日:見頃。
令和2年(2020)3月24日:見頃継続中。

車折神社へのアクセス

京都駅から市バス71番・73番・74番に乗車。
車折神社前停留所で下車してすぐ。

f:id:sarunokinobori:20150304182522j:plain

他の京都の桜の名所はこちらから。
京都の桜。見ごろや開花時期。名所や穴場も掲載。