京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

三室戸寺の狛蛇。宇賀神で金運アップ。

三室戸寺社を訪れた時、狛蛇を見ました。
三室戸寺の狛蛇は、宇賀神の像の事です。

その時の写真は、「三室戸寺の狛蛇」に掲載しています。

◆三室戸寺についての簡単な説明◆

京都府宇治市にあるお寺です。
光仁天皇の勅願により、創建されました。

西国観音霊場十番の札所、本山修験宗の別格本山です。
ご本尊は、千手観音菩薩となっています。

京都の花のお寺で、特にあじさいが有名です。
見頃の時期には、多くの人が訪れます。

また、つつじが美しい事でも知られています。
つつじの見頃の時期も、人気が高いです。

また、境内には狛犬ならぬ狛兎。
そして、狛牛や狛蛇が存在しています。

拝観時間:8時30分から16時30分。
拝観料金:大人500円、小中学生300円。

-終-

今回は、そんな三室戸寺の狛蛇を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



三室戸寺の狛蛇の見所

三室戸寺の狛蛇

紫陽花を見るために、三室戸寺を訪れました。
三室戸寺のハート紫陽花と雨。

その時に、狛蛇こと宇賀神の像も見てきました。

◆宇賀神について◆

姿は、頭は老翁、体は蛇。
蓮に乗っています。

財運・金運にご利益があるとされる蛇神です。
宇賀神を撫でる事により、ご利益が授かります。

-終-

f:id:sarunokinobori:20170629213429j:plain
三室戸寺の狛蛇が鎮座する場所は、この階段を上がった所です。

涼しい時は、特に問題なく上がれるこの階段。
暑くてジメジメした梅雨の時期は、結構上がるのが辛いです。

じんわりと額に汗をかきつつ、階段を上りました。

f:id:sarunokinobori:20170629213437j:plain
階段を上がったすぐの場所にある狛蛇です。
宇賀神とも呼ばれています。

宇賀神の像は、撫でる場所によって、ご利益が違います。

耳をさわると福がやってきます。
髭を撫でると健康長寿にご利益があります。

それでは、金運・財運のご利益は、どこを撫でれば良いのでしょうか。
答えは、しっぽです。

私は、欲張りなので、3か所とも撫でておきました。
どれか1つでも、ご利益が授かれば嬉しいです。

三室戸寺へ訪れる機会がある方。
ぜひ、宇賀神の像を撫でて帰って下さいね。

三室戸寺の駐車場

三室戸寺には、駐車場があります。
収容台数は、300台。
有料で乗用車が500円、バスが2,000円必要です。

ただ、花の見頃の時期は、土日・祝日は混雑します。
ひょっとしたら駐車出来ない可能性も考慮して下さい。

休日は、公共交通機関を利用するのが無難かもしれません。

三室戸寺へのアクセス

京阪三室戸駅下車、東へ徒歩約15分で到着します。

f:id:sarunokinobori:20150412230234j:plain
(周辺地図)

三室戸寺の四季
三室戸寺のつつじ。見頃や開花情報。
三室戸寺のあじさい、見頃や開花情報。ライトアップあり。