京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

金戒光明寺へのアクセス。京都駅からの行き方。

金戒光明寺は、京都市左京区黒谷町にあります。
通称くろ谷さんとも呼ばれるお寺です。

金戒光明寺へのアクセス方法は、バスや電車など。
京都駅から行く場合は、バスがオススメです。

バスで行くと、交通費が安いので節約になります。
また、最寄りのバス停からは約10分ほどで到着です。

電車で行く場合は、JR→京阪と乗換があります。
また、最寄駅からの徒歩の距離が、バスよりも長いです。

それでは、金戒光明寺へのアクセスを紹介します。
少しでも金戒光明寺の行き方の参考になれば幸いです。

【スポンサーリンク】



京都駅から金戒光明寺への行き方

金戒光明寺へのアクセス

金戒光明寺へのアクセス方法を順番に紹介したいと思います。

バスを利用

京都駅から行く方法です。

JR京都駅から中央改札口から出ます。
バスターミナルが目の前にあるのを確認して下さい。

そのバスターミナルから、市バス5番に乗車。
東天王町の停留所で下車。

そこから、徒歩約13分で金戒光明寺に到着です。
料金は、230円となっています。

あるいは、市バス100番に乗車。
岡崎道の停留所で下車して、徒歩10分ほどで到着。

次に、京阪祇園四条駅からバスで行く場合です。
市バス203番に乗車して、岡崎道の停留所で下車。

京阪三条駅からだと、市バス5番に乗車。
東天王町のバス停で降りて下さい。

タクシーを利用

JR京都駅中央改札口から出て、右の方向へ歩いて下さい。
しばらく歩くと、大量にタクシーが停まっている場所に出ます。

f:id:sarunokinobori:20150918200030j:plain
このような感じです。
金戒光明寺までの料金は、約1,300円。

交通事情により、乗車料金は変化します。
若干料金が読み難いので、ご注意ください。

徒歩での行き方

京都駅から徒歩での行き方です。
金戒光明寺までの距離は、約6キロ。

徒歩でアクセスするには、遠いです。
観光時間が削られるので、バスか電車で行きましょう。

ちなみに、ルートはそれ程難しくありません。

f:id:sarunokinobori:20160314195053j:plain

京都駅の中央改札口から出ます。
目の前に京都タワーが見えるはず。

京都タワーに向って歩いて下さい。
すると、烏丸通に出ます。

烏丸通をまっすぐ歩いて下さい。
京都御苑の南西角(※)が見えたら、右折。
(※青い丸)

そして、岡崎通(※)まで歩きます。
岡崎通に出たら、左に曲がります。
(※緑の丸)

突き当りを右に曲がって下さい。

f:id:sarunokinobori:20160314195105j:plain
少し歩けば、上記の写真の場所に出ます。
門をくぐれば、金戒光明寺に到着。

岡崎通の目印は、聖マリア幼稚園です。
幼稚園があるのは、進行方向右手。

幼稚園がある場所、そこが曲がる所です。

電車での行き方

京都駅から、電車で行く場合です。

JR→京阪電車を利用する場合

JR京都駅から乗車。
JR東福寺駅で下車。

京阪東福寺駅へ移動します。
京阪東福寺駅から出町柳方面の電車に乗車。

京阪神宮丸太町駅で下車。
そこから、徒歩25分ほどで到着です。

JRの料金が140円+京阪電車の料金が270円。
合計410円かかります。

乗換もあり、最寄駅からそこそこ歩きます。

f:id:sarunokinobori:20160314195028j:plain
青い線が、京阪神宮丸太町駅。
赤い線が、金戒光明寺までのルートです。

金戒光明寺へのアクセス方法のまとめ

金戒光明寺へ行き方を紹介しました。

京都駅からだと、バスがオススメします。
料金が安く、最寄りのバス停からもそこそこ近いです。

JR+京阪電車の場合、最寄駅から少し歩きます。
料金も、バスを利用するよりも高いです。

徒歩は、観光メインの方には、遠いのでオススメしません。
ただ、ルートは単純です。

時間があり、体力が余ったいる方。
歩いて金戒光明寺へ行ってみて下さいね。

金戒光明寺の関連情報
金戒光明寺のアフロ仏像。五劫思惟阿弥陀仏の場所。

金戒光明寺の四季
金戒光明寺の桜。見頃や開花状況。
金戒光明寺の紅葉、見ごろや現在の状況。ライトアップあり。

金戒光明寺の祭事・行事
金戒光明寺で除夜の鐘。整理券必須。配布はこの時間。