京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

松尾大社のおもかる石。

松尾大社を訪れて、おもかる石(重軽石)で占いました。
その時の様子は、「松尾大社のおもかる石(重軽石)」に掲載しています。

松尾大社は、京都市西京区にある神社です。
境内には、おもかる石が置いてあります。

◆おもかる石(重軽石)について◆

石の重さで、願いが叶うか占う石です。
偶に、神社に置かれています。

形状は様々ですが、占い方は、どこも基本一緒です。

1.石を持ち上げる。
2.次に、願いを込めて再び石を持ち上げる。
3.初めに持ち上げたより、石が軽く感じたら願いが叶う。
4.初めに持ち上げたより、石が重く感じたら願い難し。

-終-

松尾大社の境内には、他にも置いてあるものがあります。
幸運の撫で亀と幸運の双鯉です。

亀と鯉は、松尾大社の神の使い。
ぜひ幸運を分けて貰って下さい。

今回は、松尾大社のおもかる石を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



松尾大社のおもかる石の見所

松尾大社のおもかる石(重軽石)

松尾大社を、訪れてました。
目的は、松尾大社で初詣を楽しむためです。

阪急嵐山線「松尾大社駅」で下車。
そこから、3分ほど歩きます。

f:id:sarunokinobori:20170227200636j:plain
松尾大社へ到着です。

f:id:sarunokinobori:20170227200645j:plain
松尾大社のお正月と言えば、巨大絵馬。
巨大絵馬と言われるだけあって、とても大きかったです。

この後、本殿へ参拝。
そして、境内をぷらぷらと探索します。

その時に、松尾大社のおもかる石で、占いました。

f:id:sarunokinobori:20170227200702j:plain
こちらが、松尾大社の重軽石です。

おもかる石は、松尾大社以外の神社にも置かれています。
伏見稲荷大社のおもかる石が、京都では有名です。

f:id:sarunokinobori:20170227200709j:plain
石の形状は、各神社によって異なります。
松尾大社は、鈴の形をしていました。

まずは、石を持ち上げます。
そして、重さを記憶。

次に、今の叶えたい願いを思いながら、再び石を持ち上げます。
先ほどより、軽かったら願いが叶うのですが……。

同じ重さだった場合は、どうなるのでしょうか。
軽くならなかったので、叶わずなのでしょうね。

f:id:sarunokinobori:20170227200715j:plain
松尾大社には、幸運の撫で亀もいます。
こちらは、亀を撫でるだけで大丈夫です。

持ち上げる必要はありません。
そういう訳で、亀を撫でて幸運を頂きました。

この後、松尾大社を出て、近くの寺社を巡ります。
そして、無事に帰宅しました。

松尾大社の駐車場

松尾大社には、駐車場があります。
車で行かれる予定の方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

松尾大社へのアクセス

松尾大社への行き方です。

京都駅から市バス28号系統に乗車、「松尾大社前」下車。
京都駅から京都バス73, 83系統「松尾大社前」下車。

阪急嵐山線「松尾大社駅」下車、徒歩約3分~5分。

さらに詳しいアクセス方法は、こちらです。
松尾大社へのアクセス。京都駅からの行き方。

f:id:sarunokinobori:20150411183120j:plain
(周辺地図)

松尾大社の四季
松尾大社の山吹。見頃や開花状況。ライトアップも開催。
松尾大社のあじさい。見頃や開花情報。

松尾大社の祭事・行事
松尾大社へ初詣。亀と鯉に祈願。
松尾大社の八朔祭、相撲や屋台あり。
松尾大社の七夕まつり。ライトアップあり。
松尾大社の観月祭。月見まんじゅうあり。