2016-06-08 新熊野神社の夏越の祓と茅の輪くぐり2019。ぜんざい接待あり。 京都観光 京都市東山区 京都の祭事・行事 京都の神社 新熊野神社は、京都市東山区にあります。 影向の大樟が有名な神社です。そんな新熊野神社で、夏を乗り切る行事が行われます。 新熊野神社の夏越の祓です。夏越祓とは、茅の輪をくぐって、半年間の無病息災を祈願。 新熊野神社だけでなく、京都の多くの神社で行われます。京都の夏の風物詩とも言える行事です。 各神社により違いはありますが、茅の輪をくぐるのは一緒。今回は、新熊野神社の夏越の祓と芽の輪を紹介します。 少しでも何かの役に立てば幸いです。 続きを読む