京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

北野天満宮のずいき祭2020。露店あり。

北野天満宮は、京都市上京区にあります。
神紋が「星梅鉢紋」の神社です。

そんな北野天満宮で、秋祭が開催されます。
北野天満宮の瑞饋祭です。

「瑞饋祭」と書いて、「ずいきまつり」と読みます。
京都の秋祭の中でも、代表的な祭りの1つです。

ちなみに「ずいき(芋茎)」とは、サトイモやハスイモの葉柄の事です。
食用なので食べる事が出来ます。

瑞饋祭では、このずいきや野菜で飾られた「ずいき御輿」も見る事が出来ます。
お祭りの注目ポイントの1つです。

今回は、北野天満宮の瑞饋祭を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

【スポンサーリンク】



北野天満宮の瑞饋祭の見所

北野天満宮の瑞饋祭の概要

北野天満宮の瑞饋祭は、秋に行われるお祭です。
今年の開催も、10月1日から5日までとなっています。

拝観は、無料です。
誰でも神幸祭や還幸祭を、楽しむ事が出来ます。

新穀や野菜などを神前にお供えしたのが、瑞饋祭の始まりです。
1年の五穀豊穣を感謝するお祭となっています。

現在は、西ノ京の御旅所へ北野の神をお迎えして「ずいき御輿」を奉り、今年の収穫に感謝の心を捧げています。

御旅所では、多くの露店(屋台)が出店しています。
夜中の22時頃まで軒を並べて、連日大賑わいです。

また、御旅所には、大小2つのずいき御輿が奉られます。
野菜や乾物で趣向を凝らしたずいき御輿を、自由に見る事が可能です。

瑞饋祭の大きな流れは、以下の通りです。

1日目

~神幸祭~

09時30分:出御祭。

13時00分:行列出発
16時00分:御旅所到着

16時00分:着御祭(16時40分頃から八乙女舞奉納)

2日目

10時00分:献茶祭(表千家宗匠奉仕)

3日目

15時00分:甲御供奉饌(七保会奉仕)

4日目

~還幸祭~

10時00分:出御祭

13時00分:行列出発
16時00分:本社到着

16時00分:着御祭

5日目

15時30分:后宴祭(八乙女舞奉納)

毎年、多くの人が見物に来る瑞饋祭。
機会があれば、ずいき御輿だけでも見物してみて下さい。

機会は、5日間あります。
珍しい御輿なので、1度は見る価値ありですよ。

北野天満宮の駐車場

北野天満宮には、参拝者用の駐車場が存在します。
開場時間は、9時から17時です。

北野天満宮へのアクセス

北野天満宮への行き方です。

JR京都駅から市バス50・101系統に乗車。
地下鉄・今出川駅から市バス203系統に乗車。

京阪電車・出町柳駅から市バス203系統に乗車。
京阪電車・三条駅から市バス10系統に乗車。

全て北野天満宮前で下車してすぐに到着です。

f:id:sarunokinobori:20150204000649j:plain
(周辺地図)

北野天満宮の関連情報
北野天満宮で初詣。参拝時間や混雑具合。屋台出店あり。
北野天満宮の梅。見頃や開花状況、梅苑の開園情報。
北野天満宮の京都の七夕。御土居のライトアップを撮影。
北野天満宮の紅葉、見頃や現在の状況。ライトアップあり。
北野天満宮の御朱印と御朱印帳。