京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

北野天満宮の御土居公開2018、新緑と青もみじ。

北野天満宮で、初夏の御土居が特別公開されます。
今年の公開は、平成30年(2018)4月14日から6月30日までです。

◆北野天満宮についての簡単な説明◆

北野天満宮は、京都市上京区にある神社です。
祭神として、菅原道真を祀っています。

菅原道真は、学問の神様と人気があります。
特に受験生に人気が高く、合格祈願に多くの方が訪れる神社です。

北野天満宮と言えば、京都の梅の名所になります。
しかし、梅の見頃の時期以外の季節も楽しめます。

新緑と紅葉の季節です。
北野天満宮の御土居は、この時期に合わせて特別公開されます。

また、この時期に合わせて、宝物殿を公開される事が多いです。
今年は、御土居公開時に、「宝刀展Vと非公開文化財特別展」されます。

-終-

今回は、北野天満宮の御土居を訪れるオススメ時期を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



北野天満宮の御土居公開2018の概要

北野天満宮の御土居公開2018

北野天満宮で、御土居公開が公開されます。
以前は、紅葉の季節だけでした。

f:id:sarunokinobori:20180409220712j:plain
しかし、新緑も綺麗と評判になり、初夏にも公開されます。
今年の公開は、先ほど書いた通りです。

ただ、大事な事なので、もう1度書いておきます。
平成30年(2018)4月14日から6月30日です。

御土居の入場料は、500円。
宝物殿の拝観付なので、お得ではないでしょうか。

注意が点は、春期京都非公開文化財特別公開時に、料金が高くなる事です。
4月27日(金)から5月6日(日)までは、800円となります。

そんな初夏の北野天満宮の御土居の公開なのですが、期間が長いです。
いつ訪れるのが良いか、迷う方がいるかもしれません。

そこで、私のオススメ時期を、紹介します。
それは、ゴールデンウィークが終わった後です。

そこから、3週間の間がおススメです。
期間で言うと、5月7日から5月21日くらいになります。

なぜなら、私の経験上、新緑が美しく見えるからです。

次の候補は、ゴールデンウィーク期間になります。
新緑の中をぷらぷらするのは、かなり癒されますよ。

料金は高くなりますが、訪れる価値はあるのではないでしょうか。
新緑は、紅葉の時期に比べると、混雑しません。

ゴールデンウィーク期間中であっても、混雑はそれ程考えなくても良いと思います。

初夏の北野天満宮の御土居公開期間、機会があれば訪れてみて下さい。

北野天満宮の駐車場

北野天満宮には、参拝者用の駐車場が存在します。
開場時間は、9時から17時です。

北野天満宮までのアクセス

JR京都駅より市バス50・101系統。
JR・地下鉄二条駅より市バス55系統。
JR円町駅より203系統に乗車。

北野天満宮前で下車、すぐに到着です。

f:id:sarunokinobori:20150204000649j:plain
場所:京都市上京区馬喰町
(周辺地図)

北野天満宮の関連情報
北野天満宮の梅花祭。見所の野点の拝服券も配布中。
北野天満宮の節分祭・追儺式。舞妓の日本舞踊や狂言を堪能。
北野天満宮の御朱印と御朱印帳。

北野天満宮の四季
北野天満宮の紅葉、見頃や現在の状況。ライトアップあり。