京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

長徳寺のオカメ桜と寒緋桜。見頃や開花状況。

長徳寺のオカメ桜を、ぷらりと見に行きました。
その時の写真は、「長徳寺のオカメ桜」に掲載しています。

長徳寺は、京都市左京区にあるお寺です。
朱雀・村上天皇の勅願所でした。

阿弥陀寺も、京都市上京区にあるお寺です。
鴨川と高野川が合流するの近くに建っています。

観光寺院ではなく、非公開のお寺です。
そのため、境内に入る事は出来ません。

しかし、柵は置かれているものの、門が開いている場合があります。
柵の手前から、境内を見る事は可能です。

また、長徳寺の山門脇には、オカメ桜が植えられています。
京都に春を告げる早咲きの桜として、有名です。

オカメ桜が満開の見頃の時期には、多くの観光客や地元の方々が訪れて、山門前はとても賑やかになります。

長徳寺のオカメ桜の咲き始めは、3月上旬頃。
そして、3月中旬には見頃を迎えます。

今回は、そんな長徳寺のオカメ桜を紹介です。
何かの役に立てば、幸いです。

【スポンサーリンク】



長徳寺のオカメ桜の概要

長徳寺のオカメ桜

本満寺でしだれ桜を、見ました(※)。

(※本満寺のしだれ桜の写真は、こちらに掲載中です。
本満寺のしだれ桜。見頃や開花状況。

今日の京都の桜巡りも終了。
本満寺の最寄駅「京阪・出町柳駅」へと向かう事にしました。

その途中、出町柳駅の近くにある長徳寺の事を思い出します。
長徳寺は、オカメ桜が綺麗に咲く事で有名なお寺です。

早咲きの長徳寺のオカメ桜の見頃は、3月中頃。
私が京都の桜巡りをしている日は、4月5日。

散っている可能性が、かなり高いです。
それでも、見に行ってみました。

f:id:sarunokinobori:20170410220201j:plain
長徳寺へ到着しました。
写真の左に見えるのが、オカメ桜です。

f:id:sarunokinobori:20170410220207j:plain
近くで見ると、見事に散っていました。
開花状況は、見頃過ぎです。

オカメ桜は、寒緋桜と豆桜を交配させて作られた品種です。
色が濃い花を咲かせます。

花が散ったとは言え、その色濃さは残っていました。
これはこれで、結構好きです。

f:id:sarunokinobori:20170410220214j:plain
花は少しだけ残っています。
こうして改めて見ると、本当に綺麗な桜ですね。

f:id:sarunokinobori:20170410220219j:plain
そう言えば、ちょうどこの前にモデルを立たせて、本格的な撮影している方がいらっしゃいました。

最近無料で見る事が出来る桜の前で、モデル撮影されている方が多いですね。
偶にずっと居座って、とても邪魔な時があります。

あれは止めて欲しいです。

f:id:sarunokinobori:20170410220232j:plain
長徳寺の寒緋桜です。
こちらは、まだ見頃でした。

f:id:sarunokinobori:20170410220239j:plain
長徳寺のオカメ桜と寒緋桜。
一応、両方の桜を見る事が出来たので満足です。

来年は、長徳寺のオカメ桜が見頃の時期に、訪れたいと思います。

f:id:sarunokinobori:20170410220246j:plain
ここから降りて、京阪電車に乗りました。

f:id:sarunokinobori:20170410220250j:plain
まだ椿が綺麗に咲いていたので、撮影。
充実した1日でした。

長徳寺の駐車場

長徳寺には、駐車場がありますが、非公開のお寺のため関係者以外は使えません。

長徳寺へのアクセス

長徳寺への行き方です。

京阪電車「出町柳駅」で下車。
そこから、徒歩約1分で到着。

f:id:sarunokinobori:20170410220337j:plain
(周辺地図)

京都の桜の名所
京都の桜。見ごろや開花時期。名所や穴場も掲載。