京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

佛陀寺の桜と阿弥陀寺の桜。

佛陀寺と阿弥陀寺の桜を、ちらっと見てきました。
その時の写真は、「佛陀寺と阿弥陀寺の桜」に掲載しています。

佛陀寺は、京都市上京区にあるお寺です。
朱雀・村上天皇の勅願所でした。

阿弥陀寺も、京都市上京区にあるお寺です。
正親町天皇の勅願所でした。

また、開創である清玉上人は、織田家と深い親交がありました。

そのため、本能寺の変の後、本能寺に駆けつけ、織田信長・信忠父子や家臣の遺骸を、阿弥陀寺に埋葬したそうです。

阿弥陀寺は、織田信長・信忠父子のお墓があります。
また本堂には、織田信長・信忠父子の木像が安置されています。

今回は、そんな佛陀寺の桜と阿弥陀寺の桜を紹介です。

【スポンサーリンク】



佛陀寺と阿弥陀寺の桜の概要

佛陀寺の桜と阿弥陀寺の桜

平野神社で、魁桜を鑑賞しました(※)。

(※平野神社の魁桜の様子は、こちらを参照して下さい。
平野神社の魁桜。

その後、千本釈迦堂の阿亀桜。
白峯神宮の開花状況を確認します(※)。

(※白峯神宮の桜は、こちらを参考にして下さい。
白峯神宮の桜。

そして、本満寺のしだれ桜を見に行くため移動しました(※)。

(※本満寺のしだれ桜の写真は、こちらに掲載中です。
本満寺のしだれ桜。見頃や開花状況。

その本満寺へ行く途中、ぷらりと立ち寄ったのが佛陀寺と阿弥陀寺です。
ただし、両寺とも境内には入りませんでした。

f:id:sarunokinobori:20170409210136j:plain
佛陀寺です。
山門の前に、柵が置いてあります。

帰って調べてみると、どうやら中へ入れるようなのですが……。

f:id:sarunokinobori:20170409210146j:plain
今回は、柵の前から桜を撮影しました。

f:id:sarunokinobori:20170409210200j:plain
佛陀寺の桜は、ほぼ満開。
柵越しで見ても、十分綺麗でした。

f:id:sarunokinobori:20170409210211j:plain
続いて、阿弥陀寺です。
こちらも、山門の前に柵が置かれています。

しかし、山門の横の扉は開いていました。
そのため、中へ入っても良さそうだったのですが……。

こちらも中へは入らずに、柵越しに桜を鑑賞しました。

f:id:sarunokinobori:20170409210225j:plain
佛陀寺と違い、山門から遠くに咲いている阿弥陀寺の桜。
遠すぎて、開花状況がイマイチ分かりませんでした。

f:id:sarunokinobori:20170409210242j:plain
こちらは、阿弥陀寺の塀越しに見た桜です。
ここの桜の開花状況は、6分咲きといった所でしょうか。

柵越しに見た桜は、佛陀寺の方が綺麗でした。
ただ近くて見たら、評価は変わるかもしれません。

この後、本満寺へと向かいました。

佛陀寺と阿弥陀寺へのアクセス

佛陀寺と阿弥陀寺への行き方です。

京阪電車「出町柳駅」で下車。
そこから、徒歩約10分で到着。

f:id:sarunokinobori:20170409210259j:plain
(周辺地図)

京都の桜の名所
京都の桜。見ごろや開花時期。名所や穴場も掲載。