京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

三日月宗近を、四条大宮駅で撮影。

三日月宗近を、撮影しました。

三日月宗近は、刀の銘です。
ただ、私が撮影したのは、等身大パネルの方となります。

しかも、刀のパネルを撮影したのではありません。
刀剣男士の等身大パネルを、撮影しました。

刀剣男士とは、擬人化した刀の事です。
刀剣乱舞というゲームに登場します。

刀剣乱舞は、刀剣を擬人化したゲームの事です。
このゲームのコラボ企画が、京都でよく行われます。

現在、嵐電・四条大宮駅に、刀剣男士のパネルが設置中です。
その刀剣男士が、三日月宗近という訳です。

◆三日月宗近についての簡単な説明◆

平安時代の刀工である三条宗近によって、作られた刀です。
天下五剣に数えられています。

また、天下五剣の中で、最も美しいと伝えられる刀です。
そのため、「名物中の名物」と呼ばれています。

現在は、東京国立博物館に所蔵。
国宝に指定されている刀です。

-終-

嵐電・四条大宮駅は、刀剣男士のスタンプも置かれています。
せっかくなので、そのスタンプも押してきました。

スタンプのデザインは、小狐丸。
こちらの三条宗近によって作られた刀となります。

今回は、三日月宗近を撮影した話です。
撮影した写真は、下記に掲載しています。

【スポンサーリンク】



三日月宗近の等身大パネル

三日月宗近を、四条大宮駅で撮影

嵐電・北野白梅町駅で、刀剣男士を撮影しました(※)。
撮影したのは、大和守安定と加州清光です。

(※大和守安定と加州清光の写真は、こちらを掲載しています。
大和守安定と加州清光を、北野白梅町駅で撮影。

f:id:sarunokinobori:20170223221717j:plain
その後、嵐電に乗って四条大宮駅へ向かいました。
四条大宮駅にも、刀剣男士います。

四条大宮駅にいるのは、三日月宗近です。

f:id:sarunokinobori:20170223221723j:plain
帷子ノ辻駅で乗り換えて、四条大宮駅に到着しました。

三日月宗近の等身大パネルは、駅の外に置かれています。
そして、小狐丸のスタンプがあるのは、駅の中です。

そういう訳で、まずは小狐丸のスタンプから押す事にしました。

f:id:sarunokinobori:20170223221728j:plain
こちらが、小狐丸のスタンプ台です。

f:id:sarunokinobori:20170223221735j:plain
押したスタンプが、こちら。
綺麗に押せた方だと思います。

スタンプ状態:★★★☆☆(5段階評価)

スタンプ状態は、普通です。
極端なカスレや汚れは、台紙に付きませんでした。

スタンプも無事に押せたので、駅の外へと移動します。

f:id:sarunokinobori:20170223221744j:plain
こちらが、三日月宗近の等身大パネルです。

f:id:sarunokinobori:20170223221752j:plain
少し気になった自販機が写らないように、斜めから撮影。

f:id:sarunokinobori:20170223221758j:plain
そして、アップです。
三日月宗近を十分撮影出来たので、大満足。

この後、京都文化博物館へと向かいました。
戦国時代展の前売券を、購入するためです。