京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

白峯神宮の潜龍社と笑い龍。

白峯神宮の潜龍社。
その前に、口から水を出す笑い龍がいます。

◆潜龍社についての簡単な説明◆

白峯神宮は、京都市上京区にある神社です。
崇徳天皇が祀られています。

その白峯神宮の境内に、潜龍社は存在しています。
潜龍社は、潜龍大神が祀られている社です。

御火焚祭斎行中に、潜龍大神が火炎の中から出現。
聖徳太子が御堂を建て、観音像を安置したのが始まりと伝わっています。

本堂には、本尊如意輪観音像や毘沙門天立像が安置。
水神(潜龍大神)として御宮を創建されたのが、始まりです。

毎年、11月23日には、潜龍講大祭が斎行されます。
また、潜龍井から湧き出る水は、病気平癒などにご利益があります。

-終-

今回は、白峯神宮の潜龍社と笑い龍を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



白峯神宮の潜龍社と笑い龍の概要

白峯神宮の潜龍社と笑い龍

明治天皇の強い思いにより創建された白峯神宮。
その境内に、潜龍社はあります。

祀られているのは、潜龍大神です。
白峯大龍王命・紫峯大龍王命・紅峯大龍王命になります。

潜龍井に鎮まり坐す潜龍大神。
家系の悪縁を断って、良縁を結んでくれます。

また、病気平癒や事業隆昌にご利益がある神様です。
多くの方が足を運んで、祈願しています。

f:id:sarunokinobori:20180415214848j:plain
そんな潜龍大神が祀られている潜龍社です。
写真の右側には、笑い龍の像も安置されています。

f:id:sarunokinobori:20180415214855j:plain
笑い龍の名の通り、笑顔です。
そして、口からは水が出ています。

笑い龍には、あるテーマがあります。
それは、「笑いは、心の常備薬」です。

笑う潜龍さんは、このテーマを表現した石像になります。
笑う潜龍さんからは、笑いのご利益が頂けます。

また、笑う輪も社務所(授与所)にて、拝受可能です。
笑い龍の笑う輪は、700円で授与されていました。

笑う輪を購入するかどうかは別にして、笑い龍は潜龍社の前に鎮座しています。

ぜひ、白峯神宮を訪れた時は、祈願してみてはいかがでしょうか。
心の常備薬だけあり、ストレスが発散されるかもしれませんよ。

白峯神宮へのアクセス

白峯神宮への行き方です。

京都駅から地下鉄に乗車。
烏丸線「今出川駅」で下車して徒歩約8分。

四条河原町から市バス51, 59, 201号系統に乗車、「堀川今出川」停留所で下車してすぐ。

詳しい行き方は、こちらを参照して下さい。
白峯神宮へのアクセス。京都駅からの行き方。

f:id:sarunokinobori:20150406213207j:plain
(周辺地図)

白峯神宮の関連情報
白峯神宮の御朱印と御朱印帳。

白峯神宮の四季
白峯神宮の桜。

白峯神宮の祭事・行事
白峯神宮の春季例大祭・淳仁天皇祭、蹴鞠を堪能。
白峯神宮の茅の輪くぐり神事。
白峯神宮の精大明神例祭「七夕祭」。
白峯神宮の古武道奉納。