京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

高桐院の紅葉2020、見頃や現在の状況。散りもみじの庭園。

高桐院は、京都市北区紫野にあります。
大徳寺の塔頭の1つです。

高桐院の紅葉は、晩秋の散りもみじが美しいと人気があります。
もちろん、見頃の時期を迎えた紅葉も、綺麗ですよ。

高桐院は散モミジも楽しめるため、紅葉の見ごろが過ぎた時期に京都に来る事が出来ない方でも、楽しめるお寺となっています。

今回は、そんな高桐院の紅葉の見ごろや現在の状況の紹介です。
少しでも、何かの役に立てば幸いです。

【スポンサーリンク】



高桐院の紅葉の色づき具合

高桐院の紅葉

高桐院の紅葉は、参道と庭園で楽しむ事が出来ます。
先ほども書いた通り、晩秋でも紅葉が楽しめるのが特徴です。

f:id:sarunokinobori:20151012143547j:plain
例年の高桐院の紅葉の色づき始めが、11月上中旬。
そして、例年の見頃が11月下旬から12月上旬です。

散り行く哀愁ある紅葉を堪能したい方。
あえて、見頃の時期を過ぎた頃に高桐院へ訪れてみませんか。

芸術とも言える高桐院の散り紅葉を見る事が出来ますよ。
真っ赤に染まった異世界の光景を、ぜひその目で確かめて下さいね。

高桐院は、拝観料金が必要なお寺です。
拝観料金は、大人400円となっています。

高桐院の紅葉の観賞場所や撮影スポット

高桐院の紅葉の観賞場所や撮影スポットの紹介です。

参道

高桐院の門まで続く参道の両脇に、カエデの木が並んで植えられています。
紅葉の見ごろの時期になると、紅葉が空一面を覆います。

参道はそれ程長くありませんが、紅葉のトンネルを楽しんで下さい。
また、見ごろが過ぎると散りもみじの登場です。

まるで赤い絨毯のように、モミジの落ち葉が敷き詰められます。
こちらも見ごろの時期と同じく堪能して下さいね。

庭園

高桐院の庭園は、楓の庭と呼ばれる程、散紅葉が美しい庭園です。
紅葉の見ごろ時期に訪れても、楽しむ事は出来ます。

しかし、ここはあえてカエデが散る時期に、訪れてみませんか。
銀世界ならぬ紅世界の庭が堪能出来ますよ。

高桐院の紅葉の見頃の時期と状況

今年の高桐院の紅葉の見ごろや色づき具合を紹介。

令和2年(2020)の色づき具合
令和2年(2020):-。

過去の高桐院の紅葉の見ごろ情報

過去の見頃を知る事により、今年の見ごろの予想に役立てて下さい。

平成27年(2015)
平成27年(2015)10月31日:庭園は少し色づき始め、全体的にはまだこれから。
平成27年(2015)11月8日:本堂前・書院奥の庭園、徐々に色づきが増しています。
平成27年(2015)11月11日:本堂前・書院奥の庭園、見頃直前。
平成27年(2015)11月13日:色づき進行中。
平成27年(2015)11月17日:参道、青葉多し。庭園はほぼ見ごろ。
平成27年(2015)11月21日:庭園、見ごろです。
平成27年(2015)11月27日:若干散っていますが、見頃継続中。

平成28年(2016)
平成28年(2016)10月27日:色づき始め。
平成28年(2016)11月3日:一部色づき進行中。
平成28年(2016)11月9日:庭園、一部見頃を迎えています。
平成28年(2016)11月12日:さらに色づいています。
平成28年(2016)11月19日:ほぼ見頃です。
平成28年(2016)11月26日:散り始めています。

平成29年(2017)
平成29年(2017)11月24日:見頃です。

平成30年(2018)
平成30年(2018)11月20日:見頃です。

令和元年(2019)の色づき具合
令和元年(2019)11月9日:色づき始め。
令和元年(2019)11月16日:さらに色づいています。
令和元年(2019)11月22日:見頃です。

高桐院の駐車場

大徳寺の駐車場を利用する事になります。
普通車約50台を止める事が可能です。

駐車料金は、500円。
車で参拝される方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

高桐院へのアクセス

高桐院への行き方です。

市バス「建勲神社前」で下車、徒歩約5分。

f:id:sarunokinobori:20171001172832j:plain
(周辺地図)

京都の紅葉の名所
京都の紅葉、見頃や時期。名所や穴場も掲載。