京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

東寺の河津桜が開花していた話。

東寺は、京都市南区にある寺院です。
教王護国寺とも呼ばれる東寺には、多くの見所があります。

有料拝観場所が楽しめるのはもちろんの事、無料で拝観できる場所でも十分魅力的です。

御影堂(大師堂)では、毎朝6時に一の善・二の善・お茶をお供えする生身供(しょうじんく)が行われます。

誰でも無料で参拝可能です。
朝は早いですが、京都旅行で京都市に宿泊されている方は、参拝出来るのではないでしょうか。

特にJR京都駅周辺の泊まっている方は、東寺まで徒歩で行く事が可能なので、朝の散歩がてらに東寺に寄って参拝というのも、旅の思い出になって良いと思います。

そんな東寺の御影堂の前に、早咲きの桜「河津桜」が植えられています。

もう開花しているという情報をキャッチ。
河津桜を撮影するために、東寺へ行ってきました。

【スポンサーリンク】



東寺の河津桜が咲いていました

東寺の河津桜の写真

JR京都駅から徒歩で東寺へ。

f:id:sarunokinobori:20150306110954j:plain
約15分程歩くと、駐車場入り口前に到着。

立て看板によると、国宝五重塔の特別公開が行われているそうです。
東寺は、第49回京の冬の旅に参加しているんですね。

2015年3月18日(水)まで、五重塔の初層内部が公開中。
拝観料は、大人800円、高校生700円、小中学生500円。

魅力的ですが、今回の目的は河津桜の撮影。
五重塔の拝観は諦めて、御影堂(大師堂)へ向かいます。

f:id:sarunokinobori:20150306111442j:plain
御影堂(大師堂)に到着。
参拝者は、ほとんどいませんでした。

f:id:sarunokinobori:20150306112345j:plain
こちらが、御影堂(大師堂)の河津桜です。
見ごろには遠かったですが、全く咲いていないという訳ではありません。

下の部分に、花が集中して咲いていました。
背丈程の所に咲いていると、写真が撮りやすいので有難いです。

f:id:sarunokinobori:20150307123814j:plain
少しアップ目で、撮影。
綺麗に咲いています。

f:id:sarunokinobori:20150307124047j:plain
こちらは、ストロボを使った撮影。
自然光の方が綺麗に撮れますね。

しかし、ストロボの練習も兼ねて、これからも花を撮影する時は、積極的に使っていきたいと思います。

f:id:sarunokinobori:20150306111555j:plain
鐘楼の横にも、河津桜が植えられています。
こちらの方は、これから咲き誇るぞといった感じです。

f:id:sarunokinobori:20150306113052j:plain
撮影途中、年配の参拝者の方にツーショットの記念撮影を頼まれました。
そのお礼に貰った塩羊かん。

甘しょっぱくて美味しかったです。

東寺の河津桜の撮影後の感想

満開には遠いけど、撮影出来ない程でもない。
そんな感じでした。

個人的には、アップで撮影したら綺麗だったので満足です。

河津桜全体の写真が撮りたい方は、もう少し待った方がいいかもしれません。

あと、京の冬の旅の東寺の五重塔を拝観される方。
せっかくなので、御影堂(大師堂)前の河津桜も観賞していって下さいね。

一足早い春と訪れを感じる事が出来ますよ。

東寺までのアクセス

京都駅から徒歩15分~20分。
または、近鉄東寺駅まで乗車、徒歩10分です。

市バスを利用する方は、16・19・42・78番に乗車して、東寺南門前で下車すぐ。
南の他には、東・西門前です。

f:id:sarunokinobori:20150215180318j:plain

他の京都の桜の名所はこちらから
京都の桜、2015年。見ごろや開花時期。桜の名所も掲載中。

京都駅から徒歩で東寺へ行く場合は、こちらを参照して下さい。
東寺へのアクセス。京都駅から徒歩での行き方を紹介。

東寺関連のページ(2015年)
東寺の桜、2015年。開花状況やライトアップ情報。
東寺の初弘法は、2015年1月21日に開催。