京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

神泉苑大念仏狂言2019。雨天決行。

神泉苑は、京都市中京区にある山寺です。
神泉苑大念仏狂言が行われます。

神泉苑大念仏狂言は、壬生狂言の流れを汲む狂言です。
念仏の妙理や世の道理を伝えるため、始められました。

無言劇で、出演者は武者や鬼面などの面を付け演じます。
無言劇と言っても、全く音が無い訳ではありません。

鐘や太鼓、笛の囃子に合わせて、出演者は演じます。
演目数は30番あり、狂言堂にて上演です。

上演演目は、土蜘蛛・熊坂・橋弁慶。
羅生門・本能寺・炮烙割などです。

今回は、神泉苑大念仏狂言を紹介します。
少しでも何かの役に立てば幸いです。

【スポンサーリンク】



神泉苑狂言の見所

神泉苑大念仏狂言の概要

神泉苑大念仏狂言は、秋に行われる行事です。
今年の開催期間は、平成29年(2017)11月4日から6日まで。

上演は、昼と夜の部に分かれます。

f:id:sarunokinobori:20161029203812j:plain
(神泉苑大念仏狂言のポスターより)

上演時間は、以下の通りです。

11月4日。
18時30分から21時30分(夜の部のみ)。

11月5日。
13時から17時30分(昼の部)、18時30分から21時30分(夜の部)。

11月6日。
13時から17時30分(昼の部)、18時30分から21時30分(夜の部)。

料金は、志納制となっています。
志納とは、貴方の志の金額を納めるという意味です。

目安としては、壬生狂言の観賞料を掲載しておきます。
大人800円、中高生600円、小学生400円です。

雨の場合も決行されます。
順延でも延期でもありません。

鐘や太鼓、笛の囃子が鳴り響き中、無言で行われる神泉苑狂言。
この時期オススメの行事です。

またこの時期は、京都市内も少しづつ紅葉しています。
見頃前なので、人もまだ少なく散策しやすいです。

ある意味、オススメの時期かもしれません。
神泉苑狂言の期間中に、京都を訪れる予定の方。

ぜひ、神泉苑まで足を運んでみませんか?
そして、ほのかに赤く彩り始めた京都を、楽しんで下さいね。

神泉苑龍王市

神泉苑大念仏狂言が行われる日、神泉苑龍王市が開催されます。

開催時間は、以下の通りです。

5月2日:10時~22時。
5月3日:09時~22時。
5月4日:09時~22時。

神泉苑の境内に、お店が並びます。
お店の数は、約20ブースです。

手作りの陶器やアクセサリー、衣服や骨董品など。
様々な品が販売されます。

神泉苑の駐車場

神泉苑には、駐車場がありません。
公共交通機関を利用して下さい。

神泉苑へのアクセス

神泉苑への行き方です。

JR京都駅から市バス15の乗車、神泉苑前で下車すぐ。
JR二条駅より徒歩10分。
地下鉄二条駅前から徒歩2分。

詳しいアクセス方法は、こちらです。
神泉苑へのアクセス。京都駅からの行き方。

f:id:sarunokinobori:20150131233306j:plain
(周辺地図)

神泉苑の祭事・行事
神泉苑の節分祭。しょうが湯や大根焚きの接待あり。
神泉苑の観月会。雨天決行。

神泉苑の四季
神泉苑の桜。見頃や開花状況。ライトアップあり。