京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

六波羅蜜寺へのアクセス。京都駅からの行き方。

六波羅蜜寺は、京都市東山区にあります。
かつて平清盛を始め、平家一門の屋敷があった場所です。

アクセス方法は、バス・徒歩・タクシーなど。
京都駅からだと、バスで行くのがオススメですよ。

京都駅からの距離は、約2.5キロ。
ぷらぷらと散策するには、良い感じの距離ではないでしょうか。

私が京都駅から行く場合は、徒歩です。
慣れると、それ程遠く感じませんよ。

それでは、六波羅蜜寺へのアクセスを紹介します。
少しでも参考になれば幸いです。

【スポンサーリンク】



京都駅から六波羅蜜寺への行き方

六波羅蜜寺へのアクセス

六波羅蜜寺へのアクセス方法を順番に紹介したいと思います。

バスを利用

京都駅から行く方法です。

JR京都駅の中央改札口から出ます。
バスターミナルが目の前にあります。

そのバスターミナルから市バス206系統に乗車。
清水道の停留所で下車。

そこから7分ほど歩けば、六波羅蜜寺に到着します。
市バスの料金は230円です。

f:id:sarunokinobori:20160228202406j:plain
地図上の青い丸付近に「清水道」の停留所があります。
赤い線が、清水道からの行き方です。

タクシーを利用

JR京都駅中央改札口を出て右へ移動して下さい。
そうすると、大量にタクシーが停まっています。

f:id:sarunokinobori:20150918200030j:plain
このような感じです。
六波羅蜜寺までの料金は、約1,000円。

交通事情により乗車料金は、変わります。
安くなる場合もあり高くなる場合もあるので、ご注意ください。

徒歩での行き方

京都駅から徒歩での行き方です。
六波羅蜜寺までの距離は、約2.5キロ。

歩く慣れていない方には、遠い距離かもしれません。
ただ、毎日歩いている方は、それ程の距離ではありません。

京都はぷらりとするには、良い町です。
機会があれば、歩いて行ってみて下さいね。

f:id:sarunokinobori:20160228202355j:plain
(地図1)

京都駅・中央改札口から出ます。
そこから烏丸通へ(京都タワー横)。

烏丸通をまっすぐ歩いて下さい。
烏丸五条の交差点(※)を右折。
(※青い丸)

しばらく歩くと、五条大橋に出ます。
その橋を渡って、さらに歩いて下さい。

そうすると、歩道橋(※)が表れます。
歩道橋の手前の道に入って下さい。
(※緑の丸)

あとは、道なりに歩けば六波羅蜜寺です。

f:id:sarunokinobori:20160228202415j:plain
六波羅蜜寺周辺の地図が、こちら。
緑の丸が、歩道橋がある場所です。

電車での行き方

京都駅からだと、電車で行く場合は遠回りになります。
あまりオススメ出来ない行き方です。

JR京都駅から乗車。
JR東福寺駅で下車、京阪東福寺駅へ移動。

京阪東福寺駅から出町柳方面の電車に乗車。
京阪清水五条駅で下車

最寄駅の京阪清水五条駅から徒歩5分で到着します。
最寄駅からの行き方は、徒歩の項の地図1を参照して下さい。

六波羅蜜寺へのアクセス方法のまとめ

f:id:sarunokinobori:20160228202733j:plain
六波羅蜜寺へ行き方を紹介しました。

京都駅からだと、オススメはバスです。
交通費も安く、電車みたいに遠回りでもありません。

最寄りのバス停からも楽にアクセス出来ます。
バスで行くのが無難ですよ。

時間に余裕があれば、徒歩もオススメ。
ルートも、それほど難しくありません。

五条大橋を渡った先の歩道橋を目印にして下さい。
そうすれば、ほぼ迷わないで到着出来ると思います。

電車は乗り換えがある上に、遠回り。
電車好きの方以外は、避けて方が良いですよ。

六波羅蜜寺の関連情報
六波羅蜜寺の御朱印と御朱印帳。

六波羅蜜寺の祭事・行事
六波羅蜜寺の節分会。追儺式で土蜘蛛退治。
六波羅蜜寺の皇服茶。弁財天吉祥初稲穂の授与あり。
六波羅蜜寺の萬燈会厳修。