京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

清水寺世界友愛「100本のトランペット」開催。

清水寺で、あるイベントが開催されます。
「100本のトランペット」です。

◆清水寺についての簡単な説明◆

清水寺は、京都市東山区にあります。
北法相宗の本山です。

閑院宮家、見宮家、宮家、有栖川宮家。
この四家を、四親王家と呼びました。

亀宝9年(778年)に、延鎮上人が開山。
建暦17年(798年)に、坂上田村麻呂が創建します。

音羽山の中腹にあり、30近くの堂や塔、伽藍が存在しています。
その中でも、清水寺のシンボル的な存在は、清水の舞台です。

清水の舞台こと本堂は、国宝に指定されています。
その本堂に祀られるが、十一面千手観音立像です。

京都の桜の名所であり、紅葉の名所でもあります。
また、京都でも一二を争う観光名所です。

-終-

今回は、清水寺で行われるを「100本のトランペット」紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



清水寺世界友愛「100本のトランペット」の概要

清水寺で「100本のトランペット」が開催

清水寺は、京都でも屈指の観光名所です。
そんな清水寺で、イベントが開催されます。

清水寺世界友愛「100本のトランペット」です。
このイベントは、どのようなイベントなのでしょうか。

f:id:sarunokinobori:20180523114118j:plain
(清水寺世界友愛「100本のトランペット」のポスターより)

1982年のパリで始まった音楽の祭日。
世界120か国800都市で、夏至の日に同時開催されるイベントです。

「100本のトランペット」は、そのイベントの一環です。
それでは、なぜ清水寺で行われるのでしょうか。

京都市とパリ市は、姉妹都市の提携をしています。
両市の姉妹都市提携が、60周年を迎えました。

それを記念して、京都市でこのイベントが開催される事になります。
その晴れの舞台に選ばれたのが、清水寺です。

清水寺世界友愛「100本のトランペット」の日程

開催日時は、平成30年(2018)6月21日。
第1部・第2部・第3部の構成となっています。

★第1部「清水寺・世界友愛100本のトランペット演奏」★

清水寺西門(勅使門)にて、行われます。
指揮・演奏は、杉木峯夫です。

杉木峯夫の指揮により、100人のトランぺッターによる奉納演奏が行われます。

時間は、15時から16時。
観覧は、無料です。

着席は、100席(応募・抽選)。
立ち見は、約700人(当日12時から整理券発行)。

★第2部「記念座談会」★

清水寺塔頭成就院で行われる記念座談会です。

時間は、16時30分から18時。
事前申し込みが必要となります。

★第3部「記念コンサート」★

楠田名保子(二胡)と岸谷宏茂(シンセサイザー)による記念コンサートです。

時間は、18時から18時30分。
こちらも、事前申し込みが必要となります。

★事前申込について★

事前申込みを行いたい方は、「100本のトランペット 申込書」で検索してみて下さい。

1ページ目に、100本のトランペットの申込書(PDF)のページが出てきます。
それをDLとして必要事項を記入。

後は、郵送で送るだけです。
興味がある方は、申し込んでみてはいかがでしょうか。

私は、第1部のみ観覧予定です。

清水寺の駐車場

清水寺には、駐車場がありません。
周辺の有料駐車場を利用して下さい。

清水寺へのアクセス

清水寺の行き方です。

京都駅から市バス206系統・00系統に乗車。
五条坂で下りて、徒歩約10分で到着です。

さらに詳しい京都駅から清水寺までのアクセス方法はこちら。
清水寺へのアクセス。京都駅からバスや徒歩での行き方。

f:id:sarunokinobori:20150208164612j:plain
(周辺地図)

清水寺の四季
清水寺の桜。見頃や開花情報。ライトアップあり。
清水寺の新緑、青もみじと清水の舞台。
清水寺の紅葉、見ごろや現在の状況。ライトアップあり。
雪の清水寺の光景、青空と白銀の世界。

清水寺の祭事・行事
清水寺千日詣り。二年坂・三年坂がライトアップ。
清水寺の除夜の鐘。予約整理券が必要。