京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

清水寺へのアクセス。京都駅からバスや徒歩での行き方。

清水寺は、京都で1番多く観光客が訪れる場所(※)。
(※清水寺と京都駅の間のアクセスを写真付きで掲載。ちなみに、バスかタクシーか徒歩で行く事が出来ます、番外で電車です)

年間で1,000万人以上も、参拝者が訪れるそうです。

清水寺境内に隣接する地主神社の初詣の参拝者数が、約30万人。
地主神社に行くには、清水寺に拝観料を納めて境内に入らなければいけません。
その結果、清水寺にも訪れる事となります。

そう考えると、清水寺にもお正月には約30万人訪れます。
確かに年間だと1,000万人くらいは参拝しそうですね。

そんな観光客に人気が高い京都の観光名所である清水寺。
皆さんは、どのように行かれますか。

京都駅から清水寺へのアクセスは、バス、タクシー、それとも徒歩?
どの行き方が、一番良いのか気になりませんか。

今回は、それぞれの移動手段で清水寺に行く方法を紹介。
徒歩での行き方は、分かりすいように私が撮影した写真を使って説明しています。

私も良く徒歩で京都駅から清水寺まで行くのですが、結構オススメです。

【スポンサーリンク】



京都駅から清水寺までの行き方

京都駅から清水寺までバスでアクセス

まずは、清水寺までバスで行く場合です。

京都市交通局(市バス)206系統・100系統に乗車。
五条坂の停留所で下車して、徒歩約10分。
運賃は、大人230円、子供120円と格安です。

京都バス18系統に乗車、東山五条で下車、徒歩10分。
こちらも、大人230円、子供はその半額なので120円だと思います。

京都駅から清水寺の行き方の中では、一番無難ではないでしょうか。
そして、一番オススメなアクセス方法です。

料金は、交通渋滞に左右されず固定の230円。
また、徒歩より断然楽に到着出来ます。

唯一の欠点は、桜や紅葉の時期は車内が混雑する事。
しかし、乗車時間はそれ程長くないので、我慢できる範囲です。

個人的なオススメ度は、★★★★☆(星4つ)です。

京都駅から清水寺までタクシーでアクセス

京都駅前に行った事がある方なら分かると思いますが、めちゃくちゃタクシーが止まっています。
まず、乗れないという事はないでしょう。
道路の混み具合にもよりますが、約1,000円~1,300円くらいです。

個人的には、あまりオススメではない方法です。
清水寺までだったら、乗車時間もバスとそれ程変りません。

それなのに、料金は4倍近くになります。
料金が固定ではないため、渋滞だと料金がどんどんと加算されるのも難点です。

その点、バスはそんな心配はいりません。
また、タクシーの運転手のアタリ・ハズレが大きいのも気になります。

邪魔になるぐらいの大荷物で清水寺に訪れる方。
1分1秒でも清水寺に到着したい方。
足腰が弱っている方。
そのような方ならタクシーもありです。

個人的なオススメ度は、★★☆☆☆(星2.5つ)です。

京都駅から清水寺まで徒歩でアクセス

京都駅から清水寺へのアクセス方法は、いくつかあります。
その中から、オススメではないルートを1つ。
オススメのルートを1つ。
そして、直接清水寺に行くルートを1つ紹介したいと思います。

まずは、オススメではないルート。
それは、三十三間堂を経由して行くルートです。
個人的には、あまりオススメしません。

f:id:sarunokinobori:20150204225140j:plain

このルートですね。
なぜ、オススメではないのか?

答えは簡単。
三十三間堂に行く間、特に見るべき観光スポットが存在しないからです。

途中で観光する所がないため、三十三間堂までの徒歩は、初めての方はキツイと感じると思います。

私が京都駅から三十三間堂へ行く場合、徒歩です。
その理由は、向かう途中にミニストップがあるから。

ミニストップのソフトクリームが好きなのですが、私の住んでいる近所にはないんですよね。
このソフトクリームが食べたいがためだけに、歩きます。
本当にどうでもいい、くだらない理由です。

三十三間堂に行く途中に、全く何もないかと言えばあります。
七条大橋の付近にある松明殿稲荷神社です。

f:id:sarunokinobori:20070502004206j:plain
(コンデジで撮影)

この神社です。
あっという間に見学出来るほど、小さな神社。

わざわざ歩いて見に行く価値があるかと言えば、正直疑問です。

京都駅から三十三間堂へ行く場合は、素直に市バスに乗った方がいいですよ。
バスを使わず徒歩だと、見る所が何もないため本当に遠く感じますから。

そして、三十三間堂→豊国神社→方広寺→清水寺ならありだと思います。
三十三間堂までバスを使うなら、オススメのアクセス方法ですよ。

次に、私の個人的なオススメルートです。

京都駅→渉成園-枳殻邸-→五条大橋(牛若丸&弁慶像)→六波羅蜜寺→清水寺。

適度な位置に京都の観光スポットがあります。
そのため、歩く距離程には疲れを感じないと思います。

この中でも、特に渉成園-枳殻邸-はオススメの場所。
東本願寺の飛地境内地です。

四季折々の風景が楽しめる庭園が魅力。
寄付金として500円以上が必要ですが、ガイドブックが貰えます。

このガイドブックには、渉成園の見所が全て書かれています。
気になる建物や名物を発見したら、ガイドブックを開いて解説文を読んで下さい。

f:id:sarunokinobori:20070313231432j:plain
(コンデジで撮影)

私が訪れた時は、桜が咲いていました。
有名な観光スポットではないので、観光客が少ないです。
その分、快適に見学が出来ます。

最後に、直接清水寺に行くルートの紹介です。

f:id:sarunokinobori:20150306115519j:plain
JR京都駅中央口の正面から出ると、目の前に京都タワーが見えます。
まずはこの京都タワーを目指します。

f:id:sarunokinobori:20150306115715j:plain
京都タワー前の交差点です。
横断歩道を渡って青い丸の横、赤い矢印の通りを真っすぐ歩いていきます。

f:id:sarunokinobori:20150306120253j:plain
途中で東本願寺が左手に見えてくるはずです。
気になったら、観光していきましょう。

f:id:sarunokinobori:20150306121101j:plain
東本願寺が左手に、真っ直ぐ歩くと五条通りの交差点に到着。

ここを東(赤い矢印)に曲がって、ひたすら直進すると清水寺です。
迷う事は、まずないと思います。

f:id:sarunokinobori:20150204225244j:plain
地図だとこんな感じです。
赤いルート通りに行けば到着ですよ。
途中で2つに分かれていますが、どちらのルートでも清水寺に着きます。

どうでもいい情報を1つ。
五条通りを歩いて行くと、左手にホテル秀峰閣という宿泊施設が出てきます。
このホテル、SKE48がネ申テレビの京都修学旅行企画で宿泊した場所です。

徒歩で清水寺に向かうのは、他の観光名所も見学が出来るので、足腰が強い方にはオススメですよ。
しかし、徒歩はやはり疲れます。

個人的なオススメ度は、★★★☆☆(星3つ)です。

京都駅から清水寺まで電車でアクセス

私は何十回と京都駅から清水寺に行っていますが、電車で行こうと思った事は1度もないです。

それでもあえて電車で清水寺に行こうと思ったら、次のルートが考えられます。
JR京都駅→JR東福寺駅→京阪東福寺駅→京阪清水五条駅で下車。

そこから徒歩です。
交通費は、JR140円+京阪150円=290円です。

上の地図で、清水五条と書かれている所を見て下さい。
赤線で見にくいかもしれませんが、上の方にあります。

そこから清水寺まで歩く事になります。
かなり遠回りの上、そこそこ歩かなければなりません。

わざわざこのルートで行く人は、電車好きの方ぐらいではないでしょうか?
あるいは、東福寺を先に見学する方が選ぶルートだと思います。

清水寺に直接行かれる方には、あまりオススメではないです。

個人的なオススメ度は、★☆☆☆☆(星1.5つ)です。

ゴールの清水寺

f:id:sarunokinobori:20070314001328j:plain
(コンデジで撮影)

ゴールの清水寺です。
自分の1番あっているアクセス方法で、清水寺を目指してくださいね。