京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

唐門のライトアップ。西本願寺で観賞。

西本願寺を、訪れました。
西本願寺花灯明の行事が、行われているためです。

西本願寺花灯明では、境内の建物がライトアップされます。
また、書院や飛雲閣の夜間拝観が行われます。

その西本願寺花灯明で、唐門のライトアップを見ました。
その時の写真は、「唐門のライトアップ」に掲載中です。

西本願寺は、京都市下京区にあります。
そして唐門は、西本願寺にある国宝の建造物です。

◆唐門について◆

西本願寺の唐門は、伏見城の遺構と伝わる門です。
檜皮葺・唐破風の四脚門となっています。

桃山時代の豪華な装飾や彫刻が、見事な事で有名です。
彫刻に見事さに、日が暮れるまで見飽きないと言われています。

この事から、別名「日暮し門」とも呼ばれている唐門です。

-終-

今回は、そんな西本願寺の唐門のライトアップを紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



西本願寺の唐門のライトアップの見所

西本願寺の唐門のライトアップ

西本願寺花灯明が、行われています(※)。
名称から分かる通り、開催場所は西本願寺です。

(※西本願寺花灯明の写真は、こちらに掲載しています。
西本願寺花灯明。ライトアップされた境内。

西本願寺花灯明とは、どんな行事なのでしょうか。
簡単に説明すると、西本願寺の夜間拝観のイベントとなります。

書院や飛雲閣を、夜間に見る事が可能です(※)。
また、建物もライトアップされます。

(※夜の飛雲閣の写真は、こちらに掲載中です。
飛雲閣のライトアップ。特別公開で観賞。

唐門もライトアップされた建物の1つです。
唐門は、国宝に指定されています

f:id:sarunokinobori:20170529221230j:plain
こちらが、ライトアップされた唐門です。
若干空は明るいのですが、唐門が光っているのは分かると思います。

f:id:sarunokinobori:20170529221242j:plain
装飾や彫刻が見応えがある、西本願寺の唐門。

f:id:sarunokinobori:20170529221256j:plain
光輝くと、より豪華絢爛の具合が増したような気がします。

f:id:sarunokinobori:20170529221318j:plain
日が沈んだ後、再び唐門を訪れました。

f:id:sarunokinobori:20170529221334j:plain
日が沈むと、ライトアップ感が強くなります。

f:id:sarunokinobori:20170529221347j:plain
これはこれで、とても綺麗でした。

西本願寺花灯明は、5月31日まで行われています。
京都に行かれる方は、ぜひ西本願寺へ立ち寄ってみて下さい。

西本願寺の駐車場

西本願寺は、参拝者用の駐車場があります。
車で行かれる方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

西本願寺へのアクセス

西本願寺への行き方です。

京都駅から市バス9・28・75番に乗車。
「西本願寺前」で下車、すぐ。

あるいは、京都駅から徒歩約15分。

詳しいアクセス方法は、こちら。
西本願寺へのアクセス。京都駅からの行き方。

f:id:sarunokinobori:20160906204338j:plain
(周辺地図)