京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

宝泉院の紅葉2020、見ごろや現在の状況。ライトアップもあり。

宝泉院は、京都市左京区大原勝林院町にあります。
宝泉院の紅葉は、額縁庭園や鶴亀庭園の色づく様子が美しいと人気です。

額縁庭園の正式名称は、盤桓園。
盤桓とは、その場に留まってあちこち歩き回る事。

すなわち盤桓園とは、立ち去りがたい庭という意味です。
その名の通り、春夏秋冬どの季節も美しい光景を見る事が出来ますよ。

その中でも、やはり宝泉院の紅葉の見ごろの時期が、境内は大変混雑。
多くの人が額縁庭園の紅葉を見ようと、宝泉院へと訪れます。

今回は、そんな宝泉院の紅葉の見頃や現在の状況の情報などを紹介。
少しでも何かの役に立てば幸いです。

【スポンサーリンク】



宝泉院の紅葉、美しく彩られる額縁庭園

宝泉院の紅葉

宝泉院の紅葉は、やはり庭がメインのなると思います。
先ほどから書いている通り、秋の額縁の庭園は一見の価値あり。

f:id:sarunokinobori:20150910213916j:plain
例年の宝泉院の紅葉の色づき始めが、11月中旬。
そして、例年の見頃が11月下旬頃です。

宝泉院の拝観料は、一般800円・中高生700円・小学生600円。
拝観時間は、9時分から17時までです。

お抹茶とオリジナルのお菓子が付いてきます。
畳に座って、お抹茶を片手に心行くまで庭園を観賞して下さい。

宝泉院の紅葉の観賞場所や撮影スポット

宝泉院の紅葉との観賞場所や撮影スポットの紹介です。

額縁庭園

宝泉院の紅葉のメインスポット、額縁庭園。
多くの方が、この庭園の紅葉を見に来ているのではないでしょうか。

柱と柱の空間を額に見たてて観賞するのが、この庭の基本的な観賞方法。
この観賞方法に倣って、柱を入れて撮影するのが定番の構図です。

しかし、紅葉の見頃の時期は混雑するため、人を入れずに撮影するのは困難。
もし全く人が写らないように撮影したい方は、拝観前に並ぶのがオススメ。

紅葉の見頃の時期は、並んでいる方がいると思います。
それでも、全く人を入れずに撮れる確率は上がりますよ。

そこまでして、撮影したかいどうかは別にして。
気になる方は、1度トライしてみて下さいね。

宝泉院の紅葉のライトアップ

宝泉院の紅葉が見頃の時期に、ライトアップが催されます。
時間は、17時45分から20時30分まで。

宝泉院の紅葉のライトアップは、あまりの美しさに息を飲む程。
機会があれば、夜間拝観を体験して下さい。

夜間拝観料金は、1,000円と高めです。
しかし、一見の価値はありますよ。

※今年は行われない可能性があります。

宝泉院の紅葉の見頃の時期と状況2015

今年の宝泉院の紅葉の見頃や色づき具合です。

令和2年(2020)
令和2年(2020)11月2日:青葉。
令和2年(2020)11月13日:色づいています。

過去の宝泉院の紅葉の見ごろ情報

過去の見頃を知る事により、今年の見ごろの予想に役立てて下さい。

平成26年(2014)の色づき具合
平成26年(2014)11月6日:色づき始め。まだまだこれから。
平成26年(2014)11月12日:あと一歩。
平成26年(2014)11月16日:ほぼ見頃。
平成26年(2014)11月21日:見ごろです。
平成26年(2014)12月1日:散っています。

平成27年(2015)の色づき具合
平成27年(2015)11月1日:ほんのりと色づき始め。まだ青葉が多し。
平成27年(2015)11月8日:額縁庭園・鶴亀庭園、かなり色づいています。
平成27年(2015)11月14日:鶴亀庭園、見頃。額縁庭園、見ごろ直前。
平成27年(2015)11月16日:額縁庭園、見事です。
平成27年(2015)11月27日:散っています。

平成28年(2016)
平成28年(2016)10月23日:まだ青葉。
平成28年(2016)11月3日:額縁庭園・宝楽園、青葉多し。
平成28年(2016)11月7日:鶴亀の庭、色づいています。
平成28年(2016)11月12日:鶴亀の庭、一部見頃。額縁庭園、青葉多し。
平成28年(2016)11月14日:宝楽園は見頃です。
平成28年(2016)11月19日:鶴亀の庭、見ごろ。額縁庭園、ほぼ見頃。
平成28年(2016)11月26日:散っています。終了です。

平成29年(2017)
平成29年(2017)11月5日:まだ青葉多し。
平成29年(2017)11月12日:一部綺麗に色づいています。
平成29年(2017)11月18日:ほぼ見頃です。
平成29年(2017)11月20日:見頃です。
平成29年(2017)11月25日:終了。

平成30年(2018)
平成30年(2018)11月10日:色づき始め。
平成30年(2018)11月17日:一部見頃です。
平成30年(2018)11月22日:ほぼ見頃になりました。

令和元年(2019)
令和元年(2019)11月9日:まだ青葉が多いです。
令和元年(2019)11月16日:かなり色づいています。
令和元年(2019)11月22日:さらに色づき進行中。

宝泉院の駐車場

宝泉院周辺には、多数有料駐車場が存在します。
車で参拝される方は、それらの駐車場を利用して下さい。

ただ、秋は混雑期なので駐車場が満車になる可能性も高いです。
少し早めに行かれて、駐車場を確保するのがオススメですよ。

宝泉院へのアクセス

宝泉院への行き方です。

京都駅 から17系統・19系統に乗車。
大原」停留所で下車して、徒歩約10分。

f:id:sarunokinobori:20150910213930j:plain
(周辺地図)

京都の紅葉の名所
京都の紅葉、見頃や時期。名所や穴場も掲載。