京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

源光庵の紅葉2020。見頃や現在の状況。

源光庵は、京都市北区鷹峯にあります。
源光庵の紅葉は、京都の紅葉の名所の1つです。

源光庵の紅葉は美しいと定評があるだけに、毎年秋の紅葉の見頃の時期には、多くの観光客が訪れて大混雑します。

しかし、一部立ち入り禁止場所を設けられているため、写真撮影は難しくありません。
立ち入り禁止場所は、人気がある悟りの窓と迷いの窓の前です。

そのため、人が写り込むことなく源光庵の紅葉の写真を撮影する事が出来ます。
私が訪れた時は、マナーが良い人ばかりだったので、お互い譲り合って撮影。
トラブルは、全くありませんでした。

それでは、源光庵の紅葉の見ごろや現在の状況の情報などを、私が撮影した写真とともに紹介したいと思います。

【スポンサーリンク】



源光庵の紅葉、悟りの窓からの光景

源光庵の紅葉

源光庵の紅葉は、大きく分けて3つの場所で見る事が出来ます。
山門の先の本堂前、悟りの窓と迷いの窓、本堂裏の鶴亀の庭です。

f:id:sarunokinobori:20150816143421j:plain
例年の色づき始めが、11月中旬。
そして、例年の見頃が11月中下旬です。

源光庵の紅葉を見るためには、拝観料金が必要。
普段は大人400円なのですが、紅葉の見ごろの11月だけ500円にアップ。

源光庵は、拝観する場所が少ないです。
それ程広くない本堂の中とそこから見る鶴亀の庭ぐらいでしょうか。

そのため、あっという間に見終わってしまいます。
血天井も見れるのですが、それでもちょっと高いなと思ってしまいました。

ただ紅葉は本当に綺麗なので、一見価値はありますよ。

源光庵の紅葉の観覧場所や撮影スポット

観覧場所と撮影スポットは、先ほど書いた通りの3つの場所。
本堂前、悟りの窓と迷いの窓、鶴亀の庭です。

それでは、源光庵の紅葉を写真で紹介します。

鶴亀の庭

f:id:sarunokinobori:20150816143435j:plain
源光庵の鶴亀の庭です。
本堂の軒先の座って、鶴亀の庭の紅葉を観賞する事が可能。

ただ、紅葉が見頃の時期の源光庵は、混雑します。
軒先に座ってゆったり観賞出来る人は、ごく一部です。

運良く座る場所が空いたら、ゆったりと鶴亀の庭の紅葉を観賞して下さい。

悟りの窓と迷いの窓

f:id:sarunokinobori:20150816143536j:plain
悟りの窓の紅葉です。
源光庵で思い浮かぶのが、この悟りの窓ではないでしょうか。

人気の場所だけあり、悟りの窓の前は混雑します。
ただ、しばらく待っていれば前列での撮影が可能です。

撮影する位置によって、円の中の景色が変化します。
自分がベストと思える景色の場所で、悟りの窓の紅葉を撮影して下さい。

ちなみに悟りの窓は、「禅と円通」の心を表しています。

f:id:sarunokinobori:20150816143545j:plain
こちらは、迷いの窓の紅葉です。
悟りの窓の前ほど、人は混雑していません。
その分、撮影はしやすかったです。

ちなみに、この角型は「人間の生涯」を象徴しています。
生老病死の四苦八苦を表しているそうです。

本堂前

山門をくぐった先の本堂前でも紅葉を見る事が出来ます。
この場所までなら、無料です。

ただ、ここまで来たのなら本堂の中へ入って、悟りの窓と迷いの窓・血天井も見てから帰りましょう。

源光庵の紅葉の見頃の時期と状況

今年の源光庵の紅葉の見頃や色づき具合です。

令和2年(2020)の色づき情報
令和2年(2020):ー。

源光庵の紅葉の見ごろ情報

過去の見頃を知る事により、今年の見ごろの予想に役立てて下さい。

平成26年(2014)の色づき情報
平成26年(2014)11月4日:色づき始め。
平成26年(2014)11月12日:見ごろ前。
平成26年(2014)11月18日:ほぼ見頃
平成26年(2014)11月21日:見ごろを迎えました。
平成26年(2014)11月26日:見頃継続中。
平成26年(2014)12月1日:散っています。
平成26年(2014)12月9日:終了。

平成27年(2015)の色づき情報

平成27年(2015)10月28日:色づき始め。
平成27年(2015)11月7日:徐々に色づいていますが、見頃はまだ。
平成27年(2015)11月13日:書院横の庭園、色づき進行中。
平成27年(2015)11月17日:書院横の庭園、見頃直前。悟りの窓も色づき進行中。
平成27年(2015)11月21日:悟りの窓・迷いの窓、あと一二歩で見ごろ。
平成27年(2015)11月27日:悟りの窓・迷いの窓、あと一歩で見頃。
平成27年(2015)11月30日:悟りの窓・迷いの窓、見頃です。

平成28年(2016)の色づき情報
平成28年(2016)10月23日:青葉多し。
平成28年(2016)11月3日:本堂前、色づき進行中。悟りの窓、青葉多し。
平成28年(2016)11月12日:悟りの窓、少しづつ色づいています。
平成28年(2016)11月15日:悟りの窓、さらに色づいています。
平成28年(2016)11月19日:悟りの窓と迷いの窓、見頃まであと一歩。
平成28年(2016)11月22日:見頃です。
平成28年(2016)11月26日:散り始めています。

平成29年(2017)の色づき情報
平成29年(2017)11月5日:まだこれから。
平成29年(2017)11月12日:色づき進行中。
平成29年(2017)11月18日:色づいています。
平成29年(2017)11月25日:見頃です。

平成30年(2018)の色づき情報
平成30年(2018)11月11日:色づき始め。
平成30年(2018)11月17日:徐々に色づいています。

令和元年(2019)の色づき情報
令和元年(2019)11月22日:見頃です。

悟りの窓と迷いの窓からの紅葉は、京都ならではの光景ではないでしょうか。
見応えがありますよ。

源光庵の駐車場

紅葉の見頃の時期は、駐車場が利用できません。
周辺の有料駐車場か公共交通機関を使いましょう。

この時期は市バスの臨時増便があるため、公共交通機関を利用してのアクセスもそれ程不便に感じないのではないでしょうか。

源光庵へのアクセス

源光庵への行き方です。

市バス「源光庵前」で下車して徒歩約1分。

f:id:sarunokinobori:20150816143557j:plain
(周辺地図)

京都の紅葉の名所
京都の紅葉、見頃や時期。名所や穴場も掲載。

鷹峯の紅葉
光悦寺の紅葉、見ごろや現在の状況。
常照寺の紅葉、見ごろや現在の状況。