京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

永観堂で除夜の鐘2019。大晦日に撞いて煩悩退散。

永観堂は、京都市左京区にあります。
モミジの永観堂と言われる程、紅葉が美しい事で有名です。

また、ご本尊のみかえり阿弥陀像も有名なお寺。
顔を斜めにして後ろを振り返った姿をしています。

そんな永観堂では、大晦日の日に鐘を撞く事が可能です。
永観堂で除夜の鐘を撞けば、煩悩が少しは無くなりかも。

今回は、永観堂の除夜の鐘の紹介です。
京都のどこで除夜の鐘を撞こうか考えている方。

少しでも参考なれば幸いです。
鐘を撞く時間などの情報を掲載しています。

【スポンサーリンク】



永観堂の除夜の鐘の見所

永観堂の除夜の鐘の概要

永観堂の除夜の鐘は、一般参加が可能です。
今年の開催も、(平成27年・2015)12月31日。

まずは、僧侶による除夜会法要。
そして、百八回の鐘が撞かれます。

その後から、一般の方々の参加が可能です。
参加は先着順、人数制限は特にありません。

一般の方々を撞き始める事が出来るのは、0時過ぎ頃からです。
無料で誰でも参加する事が出来ますよ。

ただし、注意点が1つあります。
鐘つきの終了が午前1時過ぎという事。

あまり遅く時間訪れても、鐘を撞く事が出来ません。
ご注意ください。

除夜の鐘を百八回撞くのには、諸説あります。
一般的に有名なのが煩悩説です。

人間の煩悩は百八つあり、その煩悩を除夜の鐘の音で清めます。
そして、新しい年を迎える訳です。

京都で除夜の鐘を撞きたい方。
永観堂は、オススメの場所ですよ。

永観堂の梵鐘の音色

除夜の鐘を撞く場所は、その音色で選びたい。
そんな拘りが持っている方は、ひょっとしたらいるかもしれません。

永観堂の鐘楼が奏でる音は、どんな音なのでしょうか?
永観堂に訪れる事無く、知る事が可能です。

永観堂の公式HPで、梵鐘の音を聞く事が出来ます。
永観堂の梵鐘を、公式HPで聞いてみて下さい。

どうですか、お気に入り音だったでしょうか。
音が気に入った方は、大晦日に永観堂へ参拝してみて下さいね。

永観堂の駐車場

永観堂には、駐車場があります。
しかし、深夜は利用できません。

公共交通機関を利用するか、24時間の有料駐車場に止めましょう。
個人的には、公共交通機関を利用するがオススメです。

永観堂(禅林寺)へのアクセス

永観堂(禅林寺)への行き方です。

京都駅から市バス5系統に乗車。
「南禅寺永観堂道」で下車、徒歩約3分。

京都駅から市バス100系統に乗車。
「東天王町」で下車、徒歩約8分。

f:id:sarunokinobori:20150809140705j:plain
(周辺地図)