京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

県神社の県祭2020。露店場所と交通規制の情報。

県神社は、京都府宇治市にあります。
平等院の鬼門を守護する神社です。

県神社と言えば、県祭を思い浮かべる人もいるのでは?
私もまずこの祭を思い浮かべます。

県祭(縣祭)は、暗闇祭とも呼ばれている祭。
夜から明け方にかけて行われる奇祭です。

この祭りは、ある事で一時有名になりました。
それは、神社と奉賛会の運営方針の違いによる分裂騒動です。

ただ、分裂騒動(分裂渡御)は、あくまで内部のゴタゴタ。
一般に観光する方々は、そんな事は関係なく楽しめますよ。

今回は、県神社の県祭を紹介します。
少しでも何かの役に立てば幸いです。

【スポンサーリンク】



県神社の県祭の見所

県神社の県祭の概要

県神社の県祭は、県神社の例祭です。
今年の開催日は、6月5日から6日となっています。

時間は、5日の夜から6日の未明まで。
誰でも無料で観賞可能となっています。

見所は、暗闇(※)で行われる梵天渡御。
(※真夜中に全ての沿道の灯火が消されます)

約1,600枚の奉書紙を球状にして、青竹に挟みます。
これが、神の依り代である梵天です。

その梵天を載せた神輿が、町を練り歩きます。
その光景を一目見ようと、訪れる人の数は約12万人。

そして、約500もの露店が出店。
この露店も県祭りの見所の1つです。

主な露店の場所は、以下の通り。

平等院表参道、宇治橋商店街通り、あがた通り。

ぜひお祭りとともに、露店も楽しんで帰って下さいね。

f:id:sarunokinobori:20160515200001j:plain
県神社のすぐ横に、県祭り子供みこしが奉納されています。
すぐに神輿が見たい方は、足を運んでみて下さい。

f:id:sarunokinobori:20160106115706j:plain
このような感じですね。

これだけ大規模のお祭りとなると、交通規制も行われます。
交通規制の情報は、下記の写真を参照して下さい。

県祭の交通規制

県祭の交通規制の情報です。

f:id:sarunokinobori:20160515200033j:plain
(県祭の交通規制の情報より)

県祭の駐車場

県祭は、大混雑するお祭りです。
また、交通規制も行われます。

そのため周辺の駐車場が使えません。
少し離れた場所の駐車場を利用して下さい。

県神社へのアクセス

県神社への行き方です。

JR宇治駅から徒歩10分。
あるいは、京阪宇治駅から徒歩8分

f:id:sarunokinobori:20160515200048j:plain
(周辺地図)