京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

京都の桜

京都御苑の桜2020。見頃や開花状況。近衛邸跡の糸桜を堪能。

京都御苑の春の三大花の1つに数えられる桜。 春になると、近衛邸跡の糸桜を始め、様々な桜が美しい花を咲かせます。そんな京都御苑を訪れて、桜の花を撮影しました。 桜だけでなく、他の春の花も撮影。その時の様子は、別の記事に掲載しています。 よければ…

新生さくら広場の桜は、京都の超穴場スポット。

京都の桜を期待して訪れる方は、古き良き神社やお寺、町並みと一緒に咲く桜の姿を、見たい人がほとんどではないでしょうか。そんな方には、今から紹介する桜は、期待に添えない可能性があります。しかし、単純に綺麗な桜に囲まれてお花見がしたい。 ただ単に…

有栖川宮旧邸の春の特別拝観2021。桜の見頃や開花状況。

有栖川宮旧邸は、かつては京都御所の建礼門の前に建てられていました。 有栖川宮家の人々が、約3年ほど住んでいたのですが、明治天皇の呼び寄せにより東京へ。残った土地や家屋は、京都裁判所の仮庁舎として使用されます。 その後、屋敷の主要部分を現在の烏…

京都府庁旧本館の桜2021。春の一般公開で観賞。

京都府庁旧本館は、京都市上京区にあります。 国の重要文化財に指定されているルネサンス様式の建物で、春の京都の桜の名所の1つです。設計は、松室重光氏により手がけられました。 京都府技師として、数々の名建築を設計された方です。名称からも分かる通り…

大野ダム公園の桜祭り、虹の湖の咲き誇る桜。

京都市外にも、当たり前ですが桜の名所が存在します。 京都府南丹市美山町の大野ダム周辺も、その1つです。大野ダムは、京都府最初の多目的ダム。 美山町を流れる美山側の下流に建設されています。ダム周辺に公園や散策路が整備され、ダム湖の周りには約1,00…

宇治市植物園で、しだれ桜のライトアップイベントが開催中。

宇治市植物園は、桜が綺麗に咲くと評判の場所です。平成8年(1996)10月にオープンした植物園で、太陽が丘に隣接する丘陵地にあります。入園料が必要で、大人500円。 小中学生が、250円。年間入園券が、大人1,500円。 小中学生が、750円となっています。年に…

地主神社のえんむすび祈願さくら祭り2019。

地主神社といえば、京都市の中でも縁結びにご利益がある神社として有名です。読み方は、「じぬしじんじゃ」ではなく「じしゅじんじゃ」。この神社を訪れてカップルになったと効果を自慢する人がいる一方、そんなに効果がなかったと嘆く人もチラホラいます。…

大石神社のさくら祭2021。大石桜の見頃や開花状況。

大石神社は、京都市山科区にあります。春には、地元の人から大石桜と呼ばれてるしだれ桜が、境内に花を咲かせる事でも有名です。創建は、比較的新しく昭和10年(1935)。 祭神として、大石内蔵助良雄公が祀られています。あの忠臣蔵、赤穂義士の大石内蔵助良…

宇治駐屯地桜まつりのイベント2021。

京都には、桜の名所が数多くあります。 神社やお寺、京都らしい町並みに植えられている桜の人気が高いです。しかし、そのような場所はほとんど訪れた。 中には、そんな強者がいるかもしれません。珍しい京都の桜の名所を探している方。 宇治駐屯地の桜などは…

淀水路の河津桜。

淀水路は、京都市伏見区にある水路です。 場所は、京都競馬場の裏手にあります。後ほど、アクセス方法とともに地図も掲載しますので、参照して下さい。その淀水路には、町おこしの一環として河津桜が植えられています。河津桜は、静岡県伊豆半島の河津町発祥…

東寺の河津桜が開花していた話。

東寺は、京都市南区にある寺院です。 教王護国寺とも呼ばれる東寺には、多くの見所があります。有料拝観場所が楽しめるのはもちろんの事、無料で拝観できる場所でも十分魅力的です。御影堂(大師堂)では、毎朝6時に一の善・二の善・お茶をお供えする生身供…

石清水八幡宮の男山桜まつり。石清水灯燎華でライトアップ。

石清水八幡宮は、京都府八幡市にある神社です。 地元の人達からは、「はちまんさん」と呼ばれ親しまれています。 厄除けにご利益がある神社としても有名です。創建は、平安時代。南都大安寺の行教が、八幡大明神から次の様な神託を受けました。「吾れ都近き…

車折神社の桜2021。見頃や開花状況。溪仙桜が美しく咲く。

車折神社は、京都市右京区にある神社です。 車折神社と書いて、読み方は「くるまざき」。祭神として、清原頼業(きよはらよりなり)公を祀っている神社です。 知る人ぞ知る、京都の桜の名所でもあります。車折神社は、古くは宝寿院と呼ばれていました。 それ…

京都御所一般公開2021、春と秋。混雑は並。通年公開と特別公開。

京都御所は、京都市上京区にある元皇居です。 京都御苑内にあるため、一緒と思われがちですが、管轄は違います。京都御所は宮内庁の管轄、京都御苑は環境省の管轄です。 私の中では、京都御所は名所、京都御苑は公園なので、明確に区別はしています。そんな…

十輪寺の桜2021。見頃や開花状況。業平桜のお寺。

十輪寺は、京都市西京区にある寺院です。 文徳天皇の后、染殿皇后(藤原明子)が安産を祈願し無事に出産した事から、子授け・安産のご利益があるお寺としても人気があります。また、平安時代の歌人・在原業平が、晩年移り住んだお寺としても有名です。そのた…

墨染寺の桜2021。見ごろや開花状況。

墨染寺は、京都市伏見区にある寺院です。 墨染寺と書いて、「ぼくぜんじ」と読みます。 桜寺とも呼ばれ、地元では有名な桜の名所です。平安時代に、清和天皇の勅願により、藤原良房が建立したのが始まりと伝えられています。一時期衰退しましたが、豊臣秀吉…

妙心寺退蔵院の桜2021。見ごろや開花状況。

退蔵院は、京都市右京区にある妙心寺の塔頭です。 塔頭と書いて、「たっちゅう」と読みます。塔頭とは、禅宗寺院で師を慕った弟子が、大寺に寄り添って建てた小院の事。妙心寺は46もの塔頭が存在し、退蔵院はその内の1つです。退蔵院の始まりは、今から600年…

雨宝院の桜2021。見頃や開花状況。御衣黄を観賞。

雨宝院は、京都市上京区にあるお寺です。 西陣の聖天さんとも呼ばれ、地元の人に愛されています。また、春になると境内に桜が咲き誇る事で有名です。 御衣黄も咲きますよ。平安時代初期、空海が(弘法大師)が嵯峨天皇の病の平癒のために、六臂(腕が6本)の…

佐野藤右衛門邸の桜2021。見ごろや開花状況。アクセス方法を紹介。

佐野藤右衛門邸は、京都市右京区にあります。 佐野藤右衛門邸は、京都の桜の名所です。※コロナの影響で、今年は見る事が出来るか分かりません。しかし、雑誌にもほとんど掲載されないため、知る人ぞ知る場所となっています。最近は、SNSの発達で、以前ほど穴…

水火天満宮の紅しだれ桜2021。見ごろや開花状況【動画あり】

水火天満宮は、京都市上京区にある神社です。 春には紅しだれ桜が、美しく咲き誇ります。古くは、水火天神社とも呼ばれていたこの神社。 天満宮から分かる通り、菅原道真公が祀られています。日本で初めて菅原道真公の神霊を勧請した神社で、日本最初の天満…

常照寺の桜2021。見頃や開花状況。

常照寺は、京都市北区にあるお寺です。 本阿弥光悦に招かれた日乾上人が、創建しました。常照寺の桜が美しく咲き誇ります。 もちろん、紅葉が有名です。常照寺といえば、吉野太夫(※)ゆかりの寺院。 (※六条三筋町の遊里の最高位の太夫)吉野太夫は、初代か…

三千院の桜2021。見頃や開花状況。

三千院は、京都市左京区大原にある寺院です。 春になると三千院の境内に、桜が綺麗に咲く事でも知られています。桜の事を書く前に、簡単に三千院の紹介です。三千院の寺名は、デューク・エイセスの「女ひとり」で、知っているの人も多いのではないでしょうか…

渉成園の桜2021。見頃や開花状況。穴場です。

渉成園(枳殻邸)は、東本願寺の飛地境内地(※)の庭園です。 京都市下京区にあります。この庭園は、春には桜、秋には紅葉が楽しめる事で、地元の方に人気があります。 (※境外にある土地、渉成園は東本願寺別邸の庭園)京都駅から近い事もあって、おすすめ…

宗忠神社の桜2021、見頃や開花状況。

宗忠神社は、京都市左京区にある神社です。 黒住教の教祖・黒住宗忠を祀っています。黒住教は、江戸時代後期に黒住宗忠が作った神道教団。 毎朝太陽を拝む日拝を重んじて、世界の平和と人類の幸せを祈っているそうです。黒住宗忠の他にも、天照大神や門人の…

高瀬川の桜2021。見頃や開花状況。ライトアップあり。

高瀬川は、京都中心から伏見に結ばれた開削された運河。 森鴎外の小説「高瀬舟」に出てくる、あの高瀬川です。その高瀬川沿いの四条から五条の間には、桜(ソメイヨシノ)が植えられており、春になると花を咲かせます。 その数約200本、距離にして約1キロメ…

城南宮の桜2021。見頃や開花状況。

城南宮は、京都市伏見区にある方除の神社。 方角の災いを取り除く事から、旅行安全の信仰が厚いです。また、車のお祓いにも定評があります。 新車・中古車問わず、購入したての車から、長年乗っている愛着ある車まで。 どんな車でも、交通安全のお祓いをして…

二尊院の普賢象桜2021。見頃や開花状況。

二尊院は、京都市右京区にある天台宗のお寺です。 秋の二尊院の参道は、紅葉の馬場と呼ばれ、京都の紅葉の名所として多くの参拝者が訪れます。紅葉ほどではありませんが、美しく桜が咲く事でも知られています。 特に遅咲きの桜「二尊院普賢象桜」は、評判が…

真如堂の桜2021。見頃や開花情報。

真如堂は、京都市左京区のあるお寺です。 正式名称は、真正極楽寺と言います。永観2年(984)、比叡山の僧である戒算上人が夢のお告げに従って、比叡山常行堂のご本尊である阿弥陀如来を、東三條女院の離宮安置したのが始まりです。真正が付いているのは、ここ…

千本釈迦堂(大報恩寺)の阿亀桜2021。見頃や開花状況。

千本釈迦堂は、京都市上京区にあるお寺です。 正式名称は、大報恩寺。春になると境内に、桜が咲きほります。 千本釈迦堂(大報恩寺)の阿亀桜は、京都の中でも有名な桜です。ちなみに、なぜ千本釈迦堂と呼ばれるのか? 諸説がありますが、近くに千本通がある…

半木の道の桜2021。見頃や開花状況。

半木の道は、京都市左京区にあります。 半木の道と書いて、「なからぎのみち」と読みます。 春に綺麗な桜が咲く事で有名な散策路です。京都植物園の西、賀茂川の東、北大路通と北山通りの散歩道。 鴨川沿いをゆったりと散歩出来る事から、地元の人の散策コー…