京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

神泉苑へ初詣。法成橋を渡って心願成就。

神泉苑へ、初詣に行ってきました。
神泉苑に、初詣に出かけるのは初めてです。

境内の様子や友禅の技法で描いた絵馬。
そして、この時期に見頃を迎える山茶花を撮影しました。

その時の様子は、「神泉苑の初詣巡り」の章に掲載しています。

神泉苑は、京都市中京区にあります。
東寺真言宗の寺院です。

かつて神泉苑は、平安時代に設けられた禁苑となります。
禁苑とは、天皇のための庭園の事です。

神泉苑は、空海(弘法大師)が祈雨対決をした場所でもあります。
この対決が、善女龍王が神泉苑へ住むようになったきっかけです。

今回は、そんな神泉苑への初詣を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

【スポンサーリンク】



神泉苑の初詣の見所

神泉苑の初詣の概要

神泉苑の初詣は、心願成就にご利益があります。
神泉苑へ初詣に訪れる人数は、それ程多くありません。

しかし、境内はそれほど広くはありません。
参詣者の人数以上に、混雑具合を感じる可能があります。

神泉苑の参拝出来る時間帯は、以下の通りです。

★神泉苑の参拝出来る時間帯★

神泉苑の参拝時間は、9時から20時までです。
拝観料金は、必要ありません。

大晦日から元旦。
三が日の、拝観時間は、異なる可能性があります。

神泉苑では、除夜の鐘を撞く事が可能です。
少なくとも、大晦日の夜から元旦にかけては、開いています。

-終了-

神泉苑の元旦に、新春祈祷会が行われます。
開始時間は、1月1日の11時からです。

場所は、善女龍王社本殿。
祈祷の後、特別祈祷札が一体一万円で授与されます。

神泉苑のご利益

初詣で気になるのが、その神社で授かるご利益です。

神泉苑のご本尊は、聖観音・不動明王・弘法大師。
また境内には、善女龍王や歳徳神、増運弁財天などが祀られています。

善女龍王社へと架かる法成橋。
この法成橋を渡る時、心の中で1つだけ願いを祈願して下さい。

そして、善女龍王社へお参りすると、願いが叶うそうです。

また増運弁財天は、財宝や学問を授けてくれる神様。
とても人気があり、多くの方の信仰を集めています。

神泉苑の初詣巡り

1月6日に行った、京都の初詣巡り。
伏見稲荷大社(※)から北野天満宮を経て、神泉苑にやってきました。

(伏見稲荷大社の初詣の混雑の様子は、こちらに掲載中です。
★・伏見稲荷大社へ初詣。混雑や屋台を日別で比較。

北野天満宮では、既に梅の花が咲いていました。
もちろん、咲いていたのは、ほんの少しでだけ。

ほとんどが蕾でしたが、この時期に梅の花を見る事が出来ただけで、満足です。

(北野天満宮の梅の花の写真は、こちらに掲載しています。
北野天満宮の梅。見頃や開花状況、梅苑の開園情報。

この時期の神泉苑の境内には、山茶花が咲いています。
山茶花(サザンカ)の鑑賞も、神泉苑を訪れた理由の1つです。

神泉苑に初詣へ訪れたのには、もう1つ理由があります。
それは、手描き友禅の技法で描かれた絵馬を見るためです。

去年、友禅描きの絵馬が、神泉苑へ奉納された話を聞きました。

その話を聞いて、ぜひ実物を見てみたい。
そう思って、神泉苑へと訪れた訳です。

f:id:sarunokinobori:20170109123811j:plain
北野天満宮から訪れたので、神泉苑へは北門から入りました。

f:id:sarunokinobori:20170109123817j:plain
早速、境内に咲いている山茶花を発見。
ちょうど見頃で、綺麗に咲いています。

f:id:sarunokinobori:20170109123823j:plain
神泉苑「平八」の龍王船こと竜王丸。
しめ縄をつけて、お正月仕様となっていました。

f:id:sarunokinobori:20170109123830j:plain
法成橋へ渡り、善女龍王社へ。

f:id:sarunokinobori:20170109123836j:plain
善女龍王社では、お願い事を1つだけ祈願。
無事に、神泉苑での初詣を終えました。

後は、境内の散策を残すのみです。
ゆったりと、神泉苑を見てまわりました。

f:id:sarunokinobori:20170109123847j:plain
こちらが、友禅の技法で描かれた絵馬です。
善女龍王が、描かれています。

f:id:sarunokinobori:20170109123854j:plain
同じく友禅の絵馬。
こちらは、今年の干支が描かれています。

見たかった友禅描きの絵馬を、見る事が出来て大満足です。

f:id:sarunokinobori:20170109124225j:plain
善女龍王社前の山茶花も、見頃を迎えていました。

f:id:sarunokinobori:20170109124231j:plain
開運守護のご利益がある弁財天社です。
増運弁財天が、祀られています。

こちらでも、しっかりと祈願しました。
財宝と学問のご利益が、授かったはすです。

f:id:sarunokinobori:20170109124238j:plain
増運弁財天の絵馬もあります。

増運弁財天の絵馬は、1枚700円。
寺務所にて、授与されています。

この後、山茶花を見つつ、境内を少しだけ散策。

f:id:sarunokinobori:20170109124244j:plain
そして、南の鳥居から出ました。

★1月6日の神泉苑★

1月6日の神泉苑は、全くの混雑なしで参詣出来ます。
私が訪れた時も、2、3人しか境内にいませんでした。

巨大絵馬も飾られているので、お正月らしさも楽しめます。
また、山茶花も鑑賞出来るので、個人的にはおススメです。

-終-

神泉苑の駐車場

神泉苑には、駐車場がありません。
公共交通機関を利用して下さい。

神泉苑へのアクセス

神泉苑への行き方です。

JR京都駅から市バス15の乗車、神泉苑前で下車すぐ。
JR二条駅より徒歩10分。
地下鉄二条駅前から徒歩2分。

詳しいアクセス方法は、こちらです。
神泉苑へのアクセス。京都駅からの行き方。

f:id:sarunokinobori:20150131233306j:plain
(周辺地図)

京都で初詣が楽しめる寺社
京都の初詣。おすすめから穴場の神社まで。

神泉苑の祭事・行事
神泉苑の節分祭。しょうが湯や大根焚きの接待あり。
神泉苑の観月会。雨天決行。
神泉苑大念仏狂言。雨天決行。

神泉苑の四季
神泉苑の桜。見頃や開花状況。ライトアップあり。