京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

二條家邸跡の石碑。

二條家邸跡の石碑を、発見しました。
その時の写真は、「二條家邸跡の石碑」に掲載しています。

二條家とは、有名な家柄なのでしょうか。
日本の歴史に詳しい方なら、知っていると思います。

ただ、そうでない方は、知らないのではないでしょうか。
私は、石碑を発見するまで、気にした事もありませんでした。

◆二條家についての簡単な説明◆

二條家は、藤原氏を祖としています。
二条富小路の邸宅を、二条殿と呼んだのが家名の由来です。

足利将軍家、徳川将軍家から、代々偏諱を賜っています。
偏諱とは、功績のあった臣や元服する者に一字を与える事です。

また、五摂家の一つとして、朝廷内で格式の高い家柄にありました。

-終-

今回は、二條家邸跡の石碑の紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



二條家邸跡の石碑の概要

二條家邸跡の石碑

京都市内をぷらぷら歩いていると、よく石碑を発見します。
他の市と比べても、石碑の数は多いほうではないでしょうか。

二條家邸跡の石碑を発見したのは、京都が紅葉で染まる秋の事です。
北野天満宮で紅葉(※)を見た後、今出川通を東に歩いて駅に向かっていました。

(※北野天満宮の紅葉の写真は、こちらに掲載しています。
北野天満宮の紅葉、見頃や現在の状況。ライトアップあり。

f:id:sarunokinobori:20170428222801j:plain
烏丸今出川の交差点から見る、京都御苑の紅葉です。
中に入って紅葉を見たかったのですが……。

時間がなかったので、中に入る事が出来ませんでした。
京都御苑の紅葉を、横目で見ながら、また東へと歩き始めます。

しばらく歩くと、同志社女子大学の敷地で、石碑を発見しました。

f:id:sarunokinobori:20170428222815j:plain
二條家邸跡の石碑です。
石碑は、今出川通りの道から見る事が出来ます。

f:id:sarunokinobori:20170428222830j:plain
石碑の近くに、二條家の敷地が載っている地図がありました。

f:id:sarunokinobori:20170428222843j:plain
これを見ると、同志社女子大学の敷地が、かつて二條家だった事が分かります。

京都に限らず、石碑の写真を集めるのが趣味な私としては、二條家邸跡の石碑が発見出来て、とても嬉しかったです。

石碑に興味がある方は、京都御苑を訪れた時にでも、見てみて下さい。

二條家邸跡の石碑へのアクセス

二條家邸跡の石碑への行き方です。

地下鉄「今出川駅」で下車。
徒歩6分~8分で到着。

もしくは、京阪「出町柳駅」で下車。
徒歩6分~8分で到着。

f:id:sarunokinobori:20170428222915j:plain
(周辺地図)