京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

賀茂競馬2017、雨天や時間の情報。

上賀茂神社は、京都市北区にあります。
賀茂競馬が行われる神社です。

賀茂競馬と書いて、読み方は「かもくらべうま」。
2頭の馬の速さを競い合い、天下泰平・五穀豊穣を祈願した昔の宮中で行われていた行事が由来となっています。

織田信長も元亀三年に、賀茂競馬を見物したそうです。
そこ頃から有名な行事だったんですね。

ところで、上賀茂神社は通称だという事を知っていましたか?
正式名称は、賀茂別雷神社です。

しかし、通称の上賀茂神社で、多くの人が神社名を記憶しているのではないでしょうか。

上賀茂神社は、世界遺産にも登録。
また葵祭の神社としても有名です。

そんな上賀茂神社で行われる賀茂競馬を紹介します。
何かの役に立てば幸いです。

【スポンサーリンク】



賀茂競馬、織田信長も見物した行事

賀茂競馬

上賀茂神社で行わる賀茂競馬。
毎年5月5日に開催されます。
開催時間は、13時からです。

ゴールデンウィーク中に開催されるため、毎年多くの観光客で賑わいます。
ベストな位置で見物したい方は、早めの時間から場所取りが必要です。

めちゃくちゃ混雑はしますが、賀茂競馬が行われる馬場が比較的に広いため、混雑の割には見難さは感じないのかもしれません。

f:id:sarunokinobori:20150412133726j:plain
賀茂競馬で競い合う馬は、12頭6組。
乗尻と言われる騎手が馬にまたがり、2頭ずつ出走。
速さや作法を競います。

左方の乗尻は打毬と呼ばれる赤い衣装を、右方の乗尻は狛鉾と呼ばれる黒い衣装を身に着けているので、応援している方を間違う心配はありません。

馬が競い合う迫力ある姿を見たい方には、おすすめの行事です。

雨天決行?

この手の外で行わる行事で、気になるのが雨天の場合です。
雨天決行なのでしょうか?

上賀茂神社のHPを見ても、私の調べ方が悪いのか書いていない。
そこで、雨が降った時に賀茂競馬を観賞した人が、過去にいないか調査。

そうすると、何人か発見。
賀茂競馬の行事中に、小雨がぱらついたそうですが、決行されたみたいです。
傘を指しながら賀茂競馬を見学している人の写真もありました。

小雨程度なら、行われるみたいです。
ただし、これは過去の話
現在はどうなのか分かりません。

規約が変更される可能性は、無きにしも非ずです。
気になる方は、事前に上賀茂神社に問い合わせて聞くのが無難だと思います。

上賀茂神社へのアクセス

JR京都駅から市バス4系統に乗車。
上賀茂神社停留所で下車して下さい。

地下鉄北大路駅・北山駅より徒歩15~20分です。

f:id:sarunokinobori:20150213190603j:plain

葵祭
葵祭、観覧席以外の撮影場所と混雑状況。

上賀茂神社の祭事・行事
上賀茂神社の桃花神事。流し雛も行われます。
上賀茂神社の節分祭。手作り市も開催。

上賀茂神社の四季
上賀茂神社の斎王桜と御所桜。見頃や開花状況。