京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

常照寺の紅葉2020、見ごろや現在の状況。

常照寺は、京都市北区鷹峯北鷹峯町にあります。
常照寺の紅葉は、鷹峯の紅葉の名所の1つです。

見頃の状況になると、境内で美しい紅葉を見る事が出来ます。
それなのに、常照寺の紅葉が見ごろの時期でも、あまり混雑しません。

混雑をそれ程感じないのは、広い境内のおかげかもしれません。
ゆったりと紅葉を観賞出来ますよ。

京都で混雑を避けて紅葉が見たい方。
穴場というには知名度が高いですが、そんな方にオススメの場所です。

それでは、常照寺の紅葉の見ごろや現在の状況の情報などを、私が撮影した写真とともに紹介したいと思います。

【スポンサーリンク】



常照寺の紅葉、吉野門の光景

常照寺の紅葉

常照寺の紅葉は、参道や境内の至る所で観賞する事が可能です。
個人的には、吉野門や遺芳庵の紅葉が綺麗だと思いました。

f:id:sarunokinobori:20150818184907j:plain
例年の色づき始めが、11月中旬。
そして、例年の見頃が11月中下旬です。

常照寺を拝観するには、拝観料金が必要となります。
拝観料金は、大人300円・小人150円。

二代目吉野太夫ゆかりのお寺なので、吉野太夫関連のモノが充実しています。
吉野門・遺芳庵・吉野太夫のお墓などを見る事が可能です。

美しい紅葉を見ながら、ゆったりと境内を散策して下さい。
秋の京都の良い思い出のなる事、間違いなしです。

常照寺の紅葉の観覧場所や撮影スポット

常照寺の紅葉の観覧場所と撮影スポットの紹介です。

吉野門

f:id:sarunokinobori:20150818184924j:plain
二代目吉野太夫が寄進した朱塗りの山門・吉野門。
この周辺の紅葉は、大変綺麗です。

ここまでなら、拝観料金は必要ありません。
しかし、せっかく来たのなら境内の紅葉も見て帰りましょう。

遺芳庵

f:id:sarunokinobori:20150818184931j:plain
境内にある遺芳庵茶席の紅葉です。
遺芳庵は、紅葉と一緒に撮影出来る撮影スポット。

遺芳庵の大円窓は、吉野窓と呼ばれています。
二代目吉野太夫がこの窓を好んだ事から、そう名付けられたそうです。

吉野窓は、下の部分が少し切り取られています。
完全な円は、仏教でいう悟りの姿だそうです。

この窓は、下部分が切り取られているため完全ではありません。
その形が、完全ではない吉野自身の姿と重なり、自戒を込めていたとか。

境内

f:id:sarunokinobori:20150818184940j:plain
本堂の横の紅葉です。
人があまりいないので、ゆったりと観賞出来ます。

f:id:sarunokinobori:20150818184947j:plain
紅葉の落ち葉で敷き詰められている場所も存在。
紅葉は、落ち葉でさえ楽しめるのが良い所ですね。

境内は、何度も言うようにそれ程混雑しません。
落ち着いて写真撮影や紅葉狩りをしたい方に、常照寺はオススメですよ。

常照寺の紅葉の見頃の時期と状況

今年の常照寺の紅葉の見頃や色づき具合です。

令和2年(2020)
令和2年(2020)11月2日:色づき始め。
令和2年(2020)11月13日:見頃の紅葉あり。

常照寺の紅葉の見ごろ情報

過去の見頃を知る事により、今年の見ごろの予想に役立てて下さい。

平成26年(2014)の色づき情報
平成26年(2014)11月6日:色づき始め。
平成26年(2014)11月13日:見ごろ前です。
平成26年(2014)11月18日:ほぼ見頃
平成26年(2014)11月20日:見ごろを迎えました。
平成26年(2014)11月25日:見頃は継続中。
平成26年(2014)12月1日:散っています。
平成26年(2014)12月8日:終了。

平成27年(2015)
平成27年(2015)11月3日:うっすらと色づいています。
平成27年(2015)11月8日:境内全体、かなり色づいています。特に山門前が赤いです。
平成27年(2015)11月10日:境内全体、さらに色づきています。見頃直前。
平成27年(2015)11月13日:雨で少し散っていますが、全体的にかなり色づいています。
平成27年(2015)11月17日:一部散ってますが、全体的に見頃です。
平成27年(2015)11月21日:全体的にまだ見ごろ。散りもみじも楽しめます。
平成27年(2015)11月27日:散っていますが、まだ楽しめます。

平成28年(2016)
平成28年(2016)10月23日:まだ青葉。
平成28年(2016)11月2日:吉野門前、少しづつ色づいています。
平成28年(2016)11月12日:吉野門前、一部見頃。境内、色づき始め。
平成28年(2016)11月15日:参道、見頃です。
平成28年(2016)11月19日:参道、見頃継続中。境内全体、一部見頃。
平成28年(2016)11月26日:散り始めています。

平成29年(2017)
平成29年(2017)11月5日:色づき始め。
平成29年(2017)11月12日:見頃の紅葉あり。
平成29年(2017)11月18日:綺麗に色づいています。
平成29年(2017)11月25日:見頃です。

平成30年(2018)
平成30年(2018)11月4日:順調に色づいています。
平成30年(2018)11月11日:一部見頃です。
平成30年(2018)11月17日:さらに色づいています。
平成30年(2018)11月22日:見頃継続中。

令和元年(2019)
令和元年(2019)11月9日:色づき始め。
令和元年(2019)11月16日:さらに赤くなっています。
令和元年(2019)11月22日:見頃です。

やはり、私の中では参道の紅葉が一番です。
ぜひとも一目見て帰って下さい。

常照寺の駐車場

常照寺には、駐車場が完備しています。
しかし、紅葉の時期に使用できるのかどうかは不明です。

気になる方は、事前に問い合わせて確認して下さい。

ただ、紅葉の見頃の時期は、大変混雑します。
駐車場の確保も難しいのではないでしょうか。

この時期の京都市は、市バスも臨時増便されます。
公共交通機関を利用するのが良いかもしれません。

常照寺へのアクセス

常照寺への行き方です。

市バス「源光庵前」で下車して徒歩約2分。

f:id:sarunokinobori:20150818184958j:plain
(周辺地図)

京都の紅葉の名所
京都の紅葉、見頃や時期。名所や穴場も掲載。

鷹峯の紅葉
源光庵の紅葉、見頃や現在の状況。
光悦寺の紅葉、見ごろや現在の状況。

京都のオススメの紅葉
東福寺の紅葉、見頃や現在の状況。
永観堂の紅葉、見頃や現在の状況。ライトアップあり