京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

豊太閤花見行列2019。醍醐寺で豊臣秀吉が狂言を観賞。

醍醐寺で、毎年4月の第2日曜日に行われている豊太閤花見行列(ほうたいこうはなみぎょうれつ)。

名称で分かる人も多いと思いますが、豊臣秀吉と関わりがある行事です。

醍醐寺で、盛大な花見を行う事に執念を燃やした豊臣秀吉。
畿内から取り寄せた桜の木を、境内に約700本も植えたというから驚きです。

この花見には、息子の秀頼や正室の北政所、側室の淀はもちろんの事、三の丸など女房衆も1300人余りが参加。

盛大に花見の宴は、盛り上がったそうです。

私の中で豊臣秀吉は、かなりの派手好きなイメージがあるので、まさに彼らしいエピソードだなと思います。

この盛大な花見にならって、毎年醍醐寺で行われるのが豊太閤花見行列です。

【スポンサーリンク】



豊太閤花見行列。醍醐寺で豊臣秀吉がご満悦

豊太閤花見行列

醍醐寺で行われる豊太閤花見行列。
今年の開催日と時間は、第2日曜日の13時から。

醍醐寺の桜の見ごろ時期とは若干ズレていますが、それには理由があります。

花の醍醐と呼ばれる程、京都市の中では屈指の桜の名所。
そんため桜の見ごろには、多くの観光客で混雑します。

そんな中、さらに行事が行われるとなると、警備も観光客も混乱するのは必至。

警備上それでは問題があるので、あえて観光客を分散するように、開催日を桜の時期とはズラしたそうです。

f:id:sarunokinobori:20150315235520j:plain
(イメージ画像・写真)

豊太閤花見行列が観賞できる場所は、無料区間と有料区間に分かれています。

三宝院から仁王門までは、無料。
仁王門から金堂までが有料となります。

桜の時期から外れているとはいっても、豊太閤花見行列は人気がある行事なので観光客は多いです。

いい場所で観賞や撮影をしたかったら、場所取りをする必要があります。
1時間から1時間半前には、場所を確保しておいた方が無難ですよ。

豊太閤花見行列ですが、国宝に指定されている三宝院の唐門からスタートです。

子供たちの行列から始まり、護衛の侍、山伏と続きます。
その後、福島正則や京極高次や義演僧正が登場。

名前入りのプラカードを持った人が前にいますので、行列の人間が誰だか分からなくなる事はありません。
安心してご覧ください。

そして、メインの豊臣秀吉の登場です。
とても楽しそうでご満悦な豊臣秀吉を、見る事が出来ますよ。

その後を、北政所や淀殿なので女性陣が続き、行列は金堂へ。
金堂では、特設舞台が設置されており、雅楽や狂言が披露されます。

その舞台を見た後に、豊臣秀吉の行列は再び三宝院に戻っていき、行事は終了。

醍醐寺へのアクセス

京都駅から地下鉄に乗車、烏丸御池駅で東西線に乗り換え。
東西線で醍醐駅へ、2番出口から出て徒歩3~4分程で到着します。

f:id:sarunokinobori:20150210153114j:plain

醍醐寺の四季
醍醐寺の桜。見頃や開花情報。魅力を写真と共に紹介。

醍醐寺の祭事・行事
醍醐寺の五大力さん(五大力尊仁王会)。御影や餅上げで無病息災。