京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

宝鏡寺の人形供養2019。

宝鏡寺は、京都市上京区にあります。
人形供養が有名な寺院、人形寺です。

宝鏡寺は、皇女が入寺する尼門跡寺院でした。
その縁で、御所より数々の人形が贈られます。

その事から、孝明天皇のご遺愛の人形など。
数多くの人形を所蔵する事となりました。

それらの人形が一般公開されるのが、人形展です。
歴史的に貴重な人形を、観賞する事が出来ます。

人形展以外に、人形の供養が営まれます。
それが、年1回秋に行われる人形供養です。

今回は、宝鏡寺の人形供養を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

【スポンサーリンク】



宝鏡寺の人形供養祭の見所

宝鏡寺の人形供養祭の概要

宝鏡寺の人形供養祭は、秋に行われる行事です。
今年の開催は、平成29年(2017)10月14日。

時間は、10時30分から。
拝観料金は、無料です。

注意点は、人形供養祭の時だけ無料だという事。
通常は、拝観料金600円が必要となります。

全国から供養のために持ち込まれた数々の人形。
その人形が境内に並べられる様子は、少し不思議な光景です。

そして、境内にある人形塚で供養祭。
本堂では、奉納行事が行われます。

奉納行事では、龍笛演奏
島原太夫の舞が奉納されます。

普段の生活で、島原太夫の舞を見る機会はそれ程ありません。
貴重な機会ですので、気になる方は宝鏡寺へ訪れてみて下さいね。

宝鏡寺の人形供養

宝鏡寺では、人形供養を毎日受け付けています(※)。
(※年末年始は除く)

窓口での受付と郵送での受付です。
お供養料は、3,000円からとなっています。

また、人形が無くてもお供養のみの受付の可能です。
気になる方は、宝鏡寺へ相談してみて下さいね。

宝鏡寺の駐車場

宝鏡寺には、駐車場があります。
ただし、駐車スペースはそれ程ありません。

公共交通機関を利用して、訪れるのが無難ですよ。

宝鏡寺までのアクセス

京都駅から地下鉄に乗車。
鞍馬口駅で下車して徒歩約15分。

または、今出川駅で下車。
同じく徒歩15分ぐらいで到着します。

市バスで行く場合は、9系統に乗車。
堀川寺之内で下りてすぐですよ。

f:id:sarunokinobori:20150218180731j:plain
(周辺地図)

宝鏡寺の関連情報
宝鏡寺のひなまつり。春の人形展と島田太夫の舞。