京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

五条坂陶器まつり2016。

若宮八幡宮は、京都市東山区にあります。
陶器神社とも呼ばれている神社です。

主祭神として、応神天皇・仲哀天皇・神功皇后。
そして、左相殿に仲恭天皇、右相殿に椎根津彦命が祀られています。

椎根津彦命(陶祖神)が祀られている若宮八幡宮。
そのため、陶器神社と呼ばれるようになったそうです。

そんな若宮八幡宮がある五条坂一帯で、夏に祭りが催されます。
五条坂陶器まつりです。

今回は、五条坂陶器まつりを紹介します。
少しでも何かの役に立てば幸いです。

【スポンサーリンク】



五条坂陶器まつりの見所

五条坂陶器まつりの概要

五条坂陶器まつりは、8月に行われる盛大な陶器祭りです。
今年の開催日程は、平成28年(2016)8月7日~8月10日の4日間。

時間は、9時から22時まで。
入場料など必要なく、無料です。

f:id:sarunokinobori:20160617195653j:plain
この期間は、全国各地から出店が集まり、陶器が販売されます。
出店の数は、約350軒。

高価な美術品もあれば、普段から使う日常品まで。
個人作家の作品から各産地の陶器など、数多く集まります。

市価より安い物や掘り出し物のあるため、連日大賑わい。
陶器ファンもそうでない方も、足を運ぶ祭りです。

会場となる五条坂一帯は、清水焼の発祥の地。
もちろん、清水焼も購入する事が可能ですよ。

22時までと夜まで開催されています。
観光地を楽しんだ後にでも、ぷらりと立ち寄ってみませんか?

掘り出し物の陶器を、発見できるかもしれませんよ。
あるいは、京都観光の記念に1つ購入するのも良いと思います。

五条坂陶器まつりの駐車場

五条坂陶器まつりには、駐車場がありません。
周辺の有料駐車場をご利用ください。。

五条坂陶器まつりへのアクセス

会場である五条坂一帯への行き方です。

JR京都駅から市バス100、202、206、207系統に乗車。
「五条坂」の停留所で下車。

f:id:sarunokinobori:20160617195638j:plain
(周辺地図)