京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

智積院のあじさい2020、見頃や開花情報。

智積院は、京都の中でも四季の花が楽しめるお寺です。
京都市東山区に存在します。

利休好みと言われる名勝庭園で、四季の移り変わりを楽しむも良し。
境内に咲いている美しい花で、季節を感じるも良し。

智積院は、そんな風に楽しめるお寺です。
京都市民の方でも、このお寺が好きな方は多いのではないでしょうか。

初夏の時期だと、境内であじさいが楽しめますよ。
境内は拝観無料なので、自由に見頃のあじさいが見放題です。

今回は、智積院のあじさいの見頃や見所を、写真と動画で紹介します。
何かの役に立てば幸いです。

【スポンサーリンク】



智積院の紫陽花(アジサイ)の開花状況

智積院のあじさい

智積院の境内には、あじさいが植えられています。
残念ながら知名度は、他の京都の紫陽花の名所に比べて低いかもしれません。

理由は、近年になってから境内に植えられてからです。
しかし、美しさは知名度とは全く関係ありません。

例年の見頃の時期は、6月上旬から7月上旬。
6月中頃過ぎに訪れると、綺麗に咲いていると思います。

見頃の時期になると、金堂の裏手を中心に、綺麗な花を咲かせます。
小ぶりですが、見応えは十分。

それ程混雑しない事もあり、ゆったりと観賞出来るのも良い所です。
また、先ほども書きましたが、境内は拝観料も必要なしです。

私なんかは、ちょっと得した気分になってしまいます。

京都駅からでも、頑張れば徒歩で行ける範囲です。
市バスを使えば、あっという間に到着します。

アクセスもしやすい智積院。
京都の紫陽花を満喫したい方には、オススメの場所です。

智積院のあじさいの様子

智積院のあじさいを撮影しました。

f:id:sarunokinobori:20180607212129j:plain
智積院のあじさいだと分かりやすいように、金堂を背景に撮りました。

f:id:sarunokinobori:20180607212141j:plain
青色、紫色、ピンク色とあじさいの色も豊富です。

f:id:sarunokinobori:20180607212331j:plain
ガクアジサイも植えられています。

私が訪れた時は、あじさいを見ている人は1人だけでした。
その1人も途中でいなくなり、後は独り占め状態です。

思う存分撮影した後、私と交代するかのように、夫婦の方が訪れました。
しかし、1組だけで、後に続く人はいませんでした。

京都のアジサイをゆったり見たい方。
智積院は、何度も言いますがおススメですよ。

智積院のあじさいの見頃や開花状況

今年の智積院のあじさいの開花状況です。

令和2年(2020)
令和2年(2020)6月9日:咲き始め。
令和2年(2020)6月19日:見頃。

智積院に咲く紫陽花【動画編】

智積院に咲く紫陽花の動画です。
智積院の紫陽花は、アジサイ苑や金堂の北側に咲いています。


智積院のアジサイ、雨の紫陽花苑で見頃♪【Hydrangea garden of Chishakuin Temple.】

youtubeでこのような動画を配信しています。
ぜひ下記よりyoutubeのチャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

過去の智積院のあじさいの開花情報

過去の智積院のあじさいの開花情報です。

平成27年(2015)
平成27年(2015)5月27日:色づき始め。見頃でありません。
平成27年(2015)6月8日:小あじさいが見頃です。
平成27年(2015)6月19日:見ごろです。
平成27年(2015)6月24日:見頃継続中。

平成28年(2016)
平成28年(2016)5月15日:まだまだ。
平成28年(2016)6月10日:見頃の紫陽花もあり。
平成28年(2016)6月18日:見ごろです。
平成28年(2016)7月1日:まだ見れます。

平成29年(2017)
平成29年(2017)6月15日:見頃前。
平成29年(2017)6月20日:見頃です。

平成30年(2018)
平成30年(2018)5月29日:咲き始め。
平成30年(2018)6月5日:見頃のアジサイあり。
平成30年(2018)6月15日:見頃。

令和元年(2019)
令和元年(2019)6月1日:咲き始め。
令和元年(2019)6月15日:見頃。

智積院の駐車場

智積院には、駐車場が存在しています。
無料で利用する事が可能です。

バス10台、普通車30台を駐車出来ますよ。
車で訪れようと思っている方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

智積院へのアクセス

智積院への行き方です。

京都駅から市バス100・206・208系統に約10分ほど乗車。
東山七条停留所で下車、徒歩約3分で到着します。

京阪電車・七条駅から徒歩約10分。

f:id:sarunokinobori:20150515231714j:plain
(周辺地図)

京都の紫陽花が楽しめる神社・お寺
京都のあじさいの名所。