京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

有栖川宮と霊元天皇寄進の燈籠。

北野天満宮には、名のある燈籠がいくつかあります。
本殿前にある燈篭も、その1つです。

◆北野天満宮についての簡単な説明◆

北野天満宮は、京都市上京区にある神社です。
祭神として、菅原道真を祀っています。

菅原道真は、学問の神様です。
そのため、受験生に人気がある神社となっています。

また、北野天満宮は、梅が綺麗な事でも有名です。
梅苑や境内のいたる場所に、梅の木が植えられています。

また、数々の名のある燈籠があります。
有名なのが、大黒天の燈籠です。

他にも、渡辺綱の燈籠などもあります。

-終-

今回は、そんな有栖川宮と霊元天皇寄進の燈籠を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

続きを読む

北野天満宮の大黒天の燈籠の場所。

北野天満宮には、名物燈籠がいくつかあります。
大黒天の燈籠も、その中の1つです。

◆北野天満宮についての簡単な説明◆

北野天満宮は、京都市上京区にある神社です。
祭神として、菅原道真を祀っています

学問の神様として人気がある菅原道真。
多くの受験生や学問に勤しむ方達から信仰を集めています。

また、北野天満宮は、京都の梅と紅葉の名所です。
初春と秋には、多くの人で境内が賑わいます。

北野天満宮には、七不思議も存在しています。
星欠けの三光門や大黒天の燈籠などです。

北野天満宮の七不思議を探して楽しむ方も、増えています。

-終-

今回は、そんな北野天満宮の大黒天の燈籠を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

続きを読む

北野天満宮の渡辺綱の燈籠。

北野天満宮へ訪れました。
その時に、渡辺綱の燈籠を発見します。

◆北野天満宮についての簡単な説明◆

北野天満宮は、京都市上京区にあります。
菅原道真を祀っている神社です。

菅原道真は、学問の神様として信仰があります。
そのため、多くの受験生や学問に勤しむ方達から人気です。

また、北野天満宮は、京都の梅の名所になります。
初春には、境内に梅の花が咲く事で有名です。

また、紅葉の名所でもあります。
秋にも多くの参拝者で賑わう神社です。

最近では、髭切の聖地としても人気が高まっています。
髭切は、宝物殿の特別展で見る事が可能です。

-終-

今回は、そんな北野天満宮の渡辺綱の燈籠を紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

続きを読む

御金神社のお正月2018。

御金神社を、訪れました。
訪れた理由は、初詣を楽しむためです。

◆御金神社についての簡単な説明◆

御金神社は、京都市中京区にあります。
金山毘古神を祀る神社です。

金山毘古神は、鉱物の神様です。
金属全般のご利益が授かると人気があります。

また通貨に金・銀・銅などを用いる事から、金運にもご利益があると信仰を集めています。

京都の金運上昇のパワースポットとして人気があり、金の鳥居や授与品が金色な事で有名です。

以前は隠れた京都の穴場観光スポットでした。
現在は、雑誌などに取り上げられ、人気の観光スポットとなっています。

-終-

今回は、御金神社での初詣を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

続きを読む

千本釈迦堂で初詣2019。おかめと猫。

千本釈迦堂を、訪れました。
初詣を、楽しむためです。

◆千本釈迦堂についての簡単な説明◆

千本釈迦堂は、京都市上京区にあります。
真言宗智山派の寺院です。

創建は、鎌倉時代。
義空が真言宗智山派のお寺として創建しました。

おかめ発祥の地で、境内にはおかめ像が建っています。
良縁`夫婦円満に功徳があるとして人気です。

また、重要文化財の仏像彫刻が多い事でも有名です。
行快作「本尊釈迦如来像」などが所有しています。

-終-

今回は、千本釈迦堂での初詣を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

続きを読む