京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

京都観光

【恋愛運アップ・縁結び】恋の橋渡し人「懸想文売り」須賀神社の節分祭

令和2年(2020)2月3日、須賀神社を訪れました。 須賀神社の節分祭を見るためです。須賀神社の節分祭は、ある特徴があります。 それは、境内に懸想文売りが出現する事です。懸想文とは、恋文=ラブレターの事です。 その懸想文を授与している人物を、懸想文…

伏見稲荷大社節分祭2020 福娘(福女)の豆まき。

令和2年(2020)2月3日、伏見稲荷大社を訪れました。 目的は、豆まき行事で撒かれる豆を手に入れるためです。伏見稲荷大社の節分祭は、とてもシンプルです。 福男福女及び福娘によって、豆が撒かれます。鬼法楽などもないので鬼は登場しません。 また、舞妓…

先斗町の舞妓さん【法住寺節分会2020】

令和2年2月3日、京都各地での神社やお寺で節分祭が行われました。 それぞれの神社やお寺の節分祭には、特徴があります。シンプルに豆を撒くだけの所、鬼が登場する所(鬼踊り法楽など)。 舞妓さんが舞の奉納や豆まきをする所なのです。法住寺節分会では、舞…

笑顔で豆まきをする祇園甲部の舞妓さん【八坂神社節分祭】

令和2年2月3日に八坂神社で節分祭が行われました。 八坂神社節分祭の特徴の1つに、舞妓さんが参加する事が挙げられます。参加される舞妓さんは、先斗町、宮川町、祇園甲部、祇園東です。 2月2日が先斗町と宮川町、2月3日は祇園甲部と祇園東でした。今回、祇…

舞妓さんの豆まきを撮影、八坂神社節分祭2020

令和2年2月に八坂神社で節分祭が行われました。 八坂神社の節分祭と言えば、舞妓さんの舞の奉納と豆まきが有名です。その舞妓さんを目当てに、毎年多くの人が八坂神社へ訪れます。 私も、舞妓さんの見るために、八坂神社へ行ってきました。予想通り、多くの…

舞妓さんと京都市消防音楽隊【京都市長選挙PR活動】

祇園甲部の舞妓さんと京都市消防音楽隊の皆さんが、京都市長選挙のPR活動を行いました。舞妓さんは、京都市長選挙PRのポケットティッシュを手渡しで配布、京都市消防音楽隊の皆さんは音楽でPR活動に華を添えていました。 ススキは、秋の七草の一つで「尾花」…

【商売繁盛・金運上昇】八坂神社の蛭子社祭2020、七福神巡行で大開運!!

八坂神社を訪れました。 蛭子社祭で行われる七福神巡行を見るためです。蛭子社祭の七福神巡行では、福娘や七福神が八坂神社から四条通を巡行します。 七福神は、七つの神様の総称です。七つの神様は、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、…

【出世開運・勝負運上昇】ジャンボ御神矢が立つ石清水八幡宮を参拝!【動画でバーチャル参拝可能】

京都市八幡市にある石清水八幡宮へお参りに行ってきました。 石清水八幡宮は、出世開運や勝負運にご利益がある神社です。そのご利益を得ようと、織田信長や豊臣秀吉をはじめ、多くの武将が訪れた事でも知られています。そんな石清水八幡宮の本殿の前に、ジャ…

京都のイルミネーション2019、クリスマスにおすすめ6選!

京都で行われているイルミネーションで、おすすめの場所を紹介します。 京都のイルミネーションは、大阪に比べると行われている場所は少な目です。しかし、関西全体で考えると多い方だと思います。 だいたい、兵庫県と同じくらいです。今回紹介する京都のイ…

京都の初詣2020、子年(ねずみどし)におすすめの神社とお寺厳選4選。

令和2年(2020)の干支は、子(ねずみ)です。 子年の初詣でお参りするのにおすすすめの神社とお寺が、京都にはあります。先に、地元の神社やお寺で、初詣のお参りしましょう。 その後に、ネズミにゆかりのある神社やお寺へ参詣するのが良いと思います。地元…

東寺の紅葉と五重塔、見頃まだあと少し【2019/11/17】

東寺の紅葉を見るため、ぷらりと立ち寄りました。 秋の東寺では、紅葉のライトアップ(夜間拝観)が行われています。しかし、今回訪れたのは夜間拝観ではありません。 閉門(16時20分)近くの15時過ぎに、東寺を訪れました。閉門まで1時間ほどだったのですが…

京都市消防音楽隊・カラーガード隊の演奏会2019【第80回菊花賞】

第80回菊花賞のイベントで、京都市消防音楽隊・カラーガード隊の演奏会が緑の広場で行われました。京都市消防音楽隊は、音楽演奏を通じ、防火・防災思想の普及や啓発を目的に結成された音楽隊です。京都市消防カラーガード隊も同じ目的で結成されました。 こ…

京都国際映画祭 レッドカーペット2019を観覧。

京都国際映画祭2019のレッドカーペットを見てきました 見てきたといっても、会場内で見た訳ではありません。令和元年(2019)の京都国際映画祭オープニングセレモニー会場は。西本願寺です。 その西本願寺の大玄関門前で、見学しました。会場内に入る事は出…

粟田祭 神輿の辻回し2019【粟田神社】

粟田祭の神輿の辻回しを、東山三条の交差点で見てきました。 粟田祭の神輿の見所は、いくつかあります。1番の見せ場は、青蓮院への神輿入りです。 青蓮院の勅使門の前は、その光景を一目見ようと多くの人が集まります。そして、地元の人に地味に人気があるの…

花傘総参宮2019、花傘行列を大手筋商店と御香宮神社で撮影!

御香宮神社の御香宮神幸祭では、花傘総参宮(花傘行列)が行われます。 花傘総参宮は、氏子町から花傘や神輿を持って御香宮神社へお参りする行事です。花傘総参宮は、お祭りの初日と宵宮祭の2回行われます。 時間は、18時頃から21時頃までです。「ホイット!…

ずいき神輿2019、野菜・穀物・草花・干物が使用された御神輿!

北野天満宮のずいき祭の神幸祭を、見てきました。 その時、御旅所に置かれている「ずいき神輿(瑞饋祭)」も見学しましたずいき神輿は、野菜・穀物・草花・干物が使用された御神輿です。 屋根は唐の芋やえび芋、瓔珞は赤なすや五色とうがらしなどで作られて…

櫛まつり2019、舞妓さんの舞踊と時代風俗行列を撮影!

安井金比羅宮で行われた櫛まつりを見てきました。 櫛まつりは、各時代の女性の髪型や装束が楽しめるお祭りです。13時から境内の「久志塚」にて、祭典が行われます。 その後、拝殿で舞踊「黒髪」の奉納、各時代の女性によるファッションショーと続きます。拝…

平安神宮の神苑、秋の無料公開!見頃を迎えた萩を撮影。【2019年】

平安神宮の神苑は、春(初夏)と秋に無料公開が行われます。 その秋の無料公開の時に、平安神宮の神苑を散策しました。春(初夏)の神苑の無料公開の見所は、花菖蒲です。 西神苑の白虎池に咲く花菖蒲を見るために、多くの人が訪れます。一方、秋の神苑の無…

飛行神社を参拝!ジェットエンジンやゼロ戦を撮影【osmo pocket】

飛行神社を参拝しました。 飛行神社は、京都府八幡市にある神社です。二宮忠八が建てた神社で、飛行機の神饒速日命と航空事故の犠牲者などが祀られています。二宮忠八は、飛行機の実用化を試みた人物です。 ライト兄弟よりも先に試みたとも言われています。…

勅祭石清水祭、神幸行列をosmo pocketで撮影!【2019年】

石清水八幡宮の勅祭石清水祭は、京都三勅祭の一つです。 勅祭石清水祭以外では、賀茂祭(葵祭)と春日祭が挙げられます。行われる日は、毎年9月15日です。 約1日かけて、行われる祭事となっています。勅祭石清水祭の特徴の1つが、深夜から行われる事です。 …

祇園の花見小路の散策動画!

久しぶりに、祇園の花見小路を散策しました。 理由は、動画を撮影出来る機材を手に入れたからです。GoProの最新版を購入する予定でしたが、変更しました。 購入したのは、osmo pocketです。試し撮りと動画撮影になれるため、どこで撮影しようか考えました。 …

【2019】京都の紅葉のおすすめ場所、第1弾「白龍園」

まだまだ、暑い日が続きますね。 しかし、あと3ヶ月程で、紅葉の季節です。そこで今回は、京都の紅葉のおすすめの場所を紹介します。 第1弾の京都のおすすめの紅葉の名所は、「白龍園」です。白龍園は、以前は知る人ぞ知る紅葉の名所でした。 しかし、TVなど…

下鴨神社のライトアップ、光の祭【動画】

京都の夏の定番のイベントになりつつある下鴨神社・糺の森の光の祭。 今年で3回目を迎えたのですが、相変わらずの盛況です。下鴨神社・糺の森の光の祭は、簡単に説明するとライトアップイベントです。 夜になるの下神神社・糺の森が、ライトアップされます。…

八坂神社の境内、工事中の美御前社!

京都五山送り火の日、八坂神社を訪れました。 八坂神社の境内で、白祇園守を観賞しました。※八坂神社の白祇園守は、こちらに掲載しています。 ☆白祇園守、八坂神社のムクゲを撮影!また、美御前社や悪王子社の前が工事中でした。 工事中なため、見栄えはあま…

白祇園守2019、八坂神社のムクゲを撮影!

八坂神社は、祇園祭の神社です。 その八坂神社の境内に、夏に咲く花があります。祇園の名が付いた白祇園守です。 白祇園守とは、どのような花なのでしょうか。それは「しろぎおんまもり」と呼ばれる真っ白なムクゲ(木槿)の事です。八坂神社の境内の、あち…

東大谷万灯会2019、大谷祖廟で撮影!

東大谷万灯会は、東本願寺の大谷祖廟で行われます。 大谷祖廟の夏の恒例行事です。大谷祖廟の境内には、提灯が吊るされて灯されます。 夜に灯る提灯は、どこか儚げで、心が落ち着く光景です。もともとは、夜間にもお盆参りが出来るように、参拝者の足元を照…

五山送り火2019、船岡山の混雑の中で撮影!

夏の京都では、様々な行事が行われます。 その中でも、有名なのが五山送り火です。五山送り火とは、お盆の精霊を送る京都の伝統行事です。東山:大文字、松ケ崎:妙・法、西賀茂:船形、大北山:左大文字、嵯峨:鳥居形。5つの送り火で精霊を送るので、五山…

御手洗川足つけ灯明神事2019【北野天満宮】

夏の北野天満宮では、京の七夕というイベントが開催されています。 境内の御土居でライトアップなどが行わるイベントです。※京の七夕については、こちらに掲載しています。 ☆京の七夕、混雑は並。出店の屋台や舞妓茶屋を満喫!それと同時に、伝統行事も開催…

堀川遊歩道のかがり火のみち【京の七夕2019】

夏の京都では、京の七夕というイベントが開催されています。 このイベントは、京都の各地の会場で行われるのが特徴の1つです。※京の七夕については、こちらに掲載しています。 ・京の七夕、混雑は並。出店の屋台や舞妓茶屋を満喫!堀川エリアの堀川会場、鴨…

北野天満宮、御土居のライトアップ【京の七夕2019】

北野天満宮で、夜間拝観が行われています。 京の七夕のイベントの1つです。※京の七夕については、こちらに掲載しています。 ☆京の七夕、混雑は並。出店の屋台や舞妓茶屋を満喫!御土居に七夕笹が飾られて、ライトアップが行われます。 御土居のライトアップ…